Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

海岸寺(2014年7月6日参拝)

2014-08-04 | 仏閣
出釈迦寺の次は北上し瀬戸内海へ。

海が見たくなったんです、ということではなく、
海岸寺というお寺に行く為です。

こちらは四国別格二十霊場のひとつで、
弘法大師所縁のお遍路番外札所のお寺でございます。



所在地:香川県仲多度郡多度津町西白方997
宗派:真言宗醍醐派
御本尊:正観音
創建:(伝)大同2年(807)
開基:(伝)弘法大師
札所:四国別格二十霊場、四国三十六不動、讃岐十二支霊場


【歴史】
弘法大師誕生にあたって宝亀4年(733)建立された産屋が海岸寺奥の院の前進である。

大師の父は佐伯善通公、母は玉依御前といい海岸寺のある白潟一帯を領していた阿刀氏の出。
翌、宝亀5年大師はこの海岸寺で産声をあげた。

大師が寺の裏山に埋経したことから経納山というようになり海岸寺の山号となった。
後には日東初緑場 大日本真言根本霊蹟と称した。


【仁王門】


無料駐車場はこの門の横にありました。


【力士像】


これを見た時は度肝を抜かれた。

まさか相撲取りが門で身構えてるとは思いもしませんでした。

この二人は香川県出身の琴ヶ濱貞雄関と大豪久照関だそうで、
大関と関脇まで出世した力士とか。

仁王門に力士がいるのは恐らくここだけじゃないかな。

仁王門は二力士門、金剛力士門とも呼ばれているそうです。


【本堂】


安政3年(1856)に再建されたもので、
御本尊が祀られていました。




本堂内はもとより護摩堂に続く廊下にご住職が描かれた色紙や掛け軸等、
いろいろ販売されていました。


【護摩堂】









【十三佛】







【七福神】



【瀬戸内海】


すっきりしない天気だなぁ。(^^;




ふと山を見ると中腹に多宝塔らしきものが見える。

あそこにもお寺があるんだなと思い向かうことにしました。

この時は海岸寺とは全く別のお寺だと思ってた。


【御朱印】


三種類の内の一つをいただきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿