Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

新井薬師 梅照院(2013年7月14日参拝)

2013-09-04 | 仏閣
酒のマチダヤに到着。

とりあえず佐藤黒一升定価単品で購入。

重いけど我慢しそのまま歩いて新井薬師へ向かう。
関西に住んでる私でも新井薬師を知ってるぐらい有名なお寺です。

お寺近くの中華料理店で昼飯の麻婆丼を食べていざ参る。





所在地:東京都中野区新井5-3-5
宗派:真言宗豊山派
御本尊:薬師如来、如意輪観音
創建:天正4年(1586年)
開基:行春
札所:御府内八十八箇所71番


【歴史】
御本尊は薬師如来と如意輪観音のニ仏一体の黄金仏で弘法大師御作と言われており、
鎌倉時代の代表的な武将新田家代々の守護仏でした。

しかし鎌倉時代から南北朝にかけての戦乱のさなかに、
ある日の夕方、 御尊像を納めたお城の仏間から忽然と光が放たれ、
それとともに御尊像は消え失せてしまいました。

その後、相模国から行春という沙門(僧)が新井の里を訪れて草庵を結びました。
清水の湧きいずるこの地こそ真言密教の行にふさわしい土地と感じてのことですが、
不思議なことに草庵の庭の梅の古木から光が出るという現象が夜毎に起こり、
天正14年(1586)3月21日、その梅の木の穴から新田家ゆかりのご尊像が発見されました。

この御尊像を安置する為に行春が新たにお堂を建立したのが梅照院の始まりです。


【山門】


境内から沖縄風の音楽が聞こえてくる。


【沖縄エイサー】


まさか新井薬師でエイサーを見れるとは夢にも思いませんでした。

初めて見ましたけど良かったです。(^^

エイサーを堪能した後は参拝です。


【本堂再建供養塔】





【不動堂】



【ねがい地蔵尊】



【多宝塔】





【修行大師】



【観音像】



【本堂】


僧侶の方々が何か作業をされていたので撮影はしませんでした。


【鐘楼堂】



【十三重塔】



【大悲殿】



【中野エイサー】


大悲殿の前では次にエイサーを披露する男女が練習しておりました。

当日の本番の様子をアップされている方がいましたので、
興味がある方はご覧ください。




【御朱印】


筆のさばき、はらい、崩し方といい、
なかなかの達筆です。



参拝後東京駅へ。

時間に余裕があったので東京駅赤レンガ駅舎を見ようと
外に出ようとしたらゲリラ豪雨で外に出れず。(泣)

浅草寺やマチダヤ辺りで雨が欲しかったけど、
荷物が濡れるし行動が制限されるので、
良かったのか悪かったのか。。。



とりあえずこれにて東京遠征もおしまい。

楽しかったけどそれにしても暑かった~。

大概関西より東京の方が涼しいと思うけど、
二日間の東京の暑さは半端無かったね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿