Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

安楽寺(2010年3月21日参拝)

2010-03-21 | 四国八十八箇所
所在地:徳島県板野郡上板町引野字寺ノ西北8
宗派高野山真言宗
御本尊:薬師如来
創建:(伝)弘仁6年(815年)
開基:(伝)空海(弘法大師)
札所:四国八十八箇所6番


【歴史】
平安の昔(弘仁六年)四国を巡錫中のお大師さまは、この地にて温泉を発見なさいました。
この温泉をご覧になったお大師様は「この地は、病魔から人々をすくう
薬師如来様とご縁の深い土地である」とおっしゃられ、
万病の治癒に効果があるこの温泉のほとりにお堂を築き、
薬師如来を刻んで安置されて山号を「温泉山」寺号を「安楽寺」と名付けられました。

お大師様が我が国に温泉湯治のご利益を伝えた全国でも珍しい旧跡です。
安土桃山時代には阿波徳島藩の藩祖である蜂須賀家正公より「駅路寺」として定められました。
その当時、阿波の国には遍路や旅人のための宿泊施設がなく、
駅路寺とはそういった人々に宿や食事を提供して保護するために藩が指定した寺院でした。
安楽寺は八十八ヶ所の中で唯一の「駅路寺」として今日に至ります。


【山門】



【本堂】


薬師如来、月光・日光菩薩、十二神将が祀られていました。


【多宝塔】


五智如来が祀られているそうです。


【御朱印】

最新の画像もっと見る

コメントを投稿