Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

摂取山念佛寺(2012年3月3日参拝)

2012-04-04 | 仏閣
所在地:兵庫県神戸市北区有馬町1641
宗派:浄土宗
御本尊:阿弥陀如来
創建:享徳5年(1532年)
開基:岌誉上人
札所:神戸十三仏9番、神戸七福神


【歴史】
安土桃山時代(慶長年間)に谷之町から豊臣秀吉の正室北政所の別邸跡である現在地に移転。
徳川家康の檀那寺である大樹寺が浄土宗であったので、
同じ宗派の念仏寺に特別の配慮があったものと思われます。


【本堂】




古い石垣の上に建つ本堂は有馬温泉郷最古の建築物で江戸時代前期(1712年)の建立。

本堂には快慶作と伝えられる阿弥陀仏立像が祀られているそうですが、
残念ながら法要中でしたので本堂に上がることは出来ませんでした。


【寿老堂】




寿老人が祀られています。


【沙羅の花と一弦琴の鑑賞会】
念仏寺の庭では樹齢300余年の沙羅の木を中央にして二つの石が相対座しています。
向かって右を「ハマグリ」石、左を「スズメ」石と呼び、中国の諺「雀は海に入り蛤となる」を
表現したものと言われています。

2012年6月23日(土)・24日(日)・25日(月)には沙羅双樹の花を背に、
念仏寺住職の法話で愉しんでいただいた後、
須磨琴保存会の先生方の一絃琴の演奏をお聴きいただける鑑賞会があります。

ご興味がある方は是非。


【御朱印】