gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

《 リアル アナウンサー ルポ 》 小見誠広、55歳。またも、連続ミス! 一言の詫びもせず、突っ切る。身体鍛えても、頭鍛えず、ボケ始めか、緊張感皆無。開き直りの元凶は、あの男の悪影響か

2019-08-14 13:13:58 | 聴取者が知らない、アナウンサーの素顔と実態

 

  この男、55歳の、NHKラジオセンター所属アナ、小見誠広(おみ なりひろ).

 彼の、2019年5月以降の、まるで、急変したかのように、ミス、言い間違いの連発披露。

 手元に、このようにある、ニュース原稿を、マトモに、正しく、スムーズに、支障なく、読み通せない最近。

 アナとしては、もはや、ドシロートと言い捨てていい「悪しき症状」の病巣は、一体なんなのだろう?

 早くも襲ってきている、脳の衰えか?

 ボケ、ひたひたと、開始か?

 老眼か、白内障か。

 仕事へ取り組む姿勢が、マジメでは無くなり、だらけきった、緊張感の欠けた印象は、ぬぐいきれない。

 以下に、記載する、イージー・ミス、失敗などは、今春までは、聴くことは、無かった・・・・ように想う、

 むろん、朝から深夜まで、ラジオをかけっ放しにしては、いない。

 それでも、定時のニュースは、テレビでは無く、ラジオを聴く習慣づいていた。

 その方が、アタマに入りやすいし、他の作業をしながらでも、聴けるから。

  なもんで、多くの人や、誰もが知るわけでは無い、この小見誠広や、野村正育、小野卓司、鹿島綾乃などの声は、選別出来るまでになっている。

 小見誠広の、言い間違い、読み間違い、そうは、聴くことは、無かった。

 ま、ある種の、ささやかな、「信用」「信頼」。 地震、津波、豪雨、などなど、震災をキャッチすれば、まず、ラジオをつけた。

 8年前の、3・11、「三陸沖超津波大地震」以降は、ポータブルラジオ使用可能のために、乾電池を大量に買い込み、殆んどすべて、自然放電され・・・・・使用できず、無駄にしたが・・・・・。

  2019年4月以降、小見が、この、言わずと知れた、三宅民夫。自ら自認して、はばからない、ジジイの、早朝のラジオ番組に、レギュラー出演、

 ミスしても、死んでも、訂正もロクにせず、開き直り、ミスは認めない、ましてや、偉い俺様が、謝罪なんて

 冗談じゃねええええええええええええええええええええええええ、か。

 その、悪影響下に、この小見誠広も、全身、染まりきったのであろうと、思うほか無い。

 このヒトが、許されて、番組、打ち切りや、クビにもならないのなら、俺様だって、好き勝手にさせてもらうぜ。

 むろん、上記、ボケ、老い、緊張感皆無の、生来の性格が、単に、よみがえってきただけ、なのかもしれないが。

 例え、三宅。「フリー」の立場であっても、始末書、提出が、求められている・・・・のであれば、このジジイの、始末書は、天井までに積み上がり、その山が崩れているくらいに、なっているはず。

 そして、小見もまた、追随し・・・・・。

 けさ、8月14日(水)、午前7時過ぎの、スポーツニュースの、なかで

 「仙台の、宮城の仙台育英高校が、戦います」

 先に、都道府県名を、県代表の意味を込めて、言うべきなのに、ミス、緊張感の無さが、平気でそう、読ませた。

 「失礼、いたしました」なんて、ジョウダンじゃねえよ。言わねえぜえええええええええええええええええ、か。

 すぐさま、続けて

 「大量得点、大量得点で」

 ンなの、続けて、大量に言われても、ねええええええええええええええええええええええええええ

 お詫びもしねえ、無責任、穴だらけ、小見ザルアナ。 

 人間だから、ミスや失敗は、そりゃあ、何年やっても、付いてまわる。

 そこは、ベテランでも同じこと。

 とはいえ、キチンと、毎回、お詫びの言葉を、連ねる、べき!であろう。

 聴取者に、食べさせていただいている身・・・なのだから。

 だが、悪しき、開き直りクズに、へいこらと、ぶざまにも付いて行き、平気のヘイザでは、全国各地にいる、聴く者は&、聴かされる者は、たまったもんじゃない。その存在は、むしろ、大迷惑だ。

小見への、今春までの、ささやかな信頼、信用は、日ごとに、ガタガタと、音をたてて、崩れ去っていっている。

 定年退職まで、5年を残す、この男。

 早朝の番組にシフトされ、2~3年ほど前から、午前2時半に目覚めて、局へ。 

 そのリズムに、慣れ始め、午後には、カラダを鍛える意味も兼ねて、スポーツジムに通っているようだ。

 体調は良いのかもしれぬが、肝心の職務が、この愚かなザマでは・・・・・・・。

 老いてきた、ぼけてきたアタマを、修正、鍛え直して欲しい。

 日一日と、クズアナ集団たちのもとへと寄り添い、共に、歩みを早め、腐り始めた生ごみ捨て場へ、向かっている

 //////////////////////////////////////////////////////

 その後、小見は、翌年3月、松山放送局に、事実上の左遷、追放された

 2023年の正月で、まだ58歳

 地域のニュース、読んでいるようだが、「列島ニュース」には、登場していない

 なので、今の、彼のアナウンサー能力は、わからない

 あと2年

 そのまま、おとなしく、退職してください