おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

春定食を始めた

2024-04-12 19:55:36 | Weblog

昨日筍をこぬかで二時間にて一晩おいた。

ゼンマイも前日戻しておいた。

イタドリも炒め煮にして添えて筍の煮物。

それに釣りガールちゃんの魚と山菜を天婦羅に盛った。

5個出た。

蕎麦もいいそばだと書いたから売り切れてしまった。

山菜だらけだ。

タイからの観光客が来てそばを食べたいと言われたけどラーメンになった。

インバウンドのお客さんも魅力なので寺門さんの漫画本をもって話した。

タイ人のスマホで。

また来てねと言ったら必ず来ますと訳されてほろりした。

友人たちにお店の紹介をしてと言ったらいいよと言う。

一緒に写真に写ったりしたら、つれてきたおばあちゃんが何で一生懸命なのと言うからお客さんが欲しいのですと言った。

もう何回も来たからまた来るだろうと言った。

チャーシュー麺と味噌ラーメンを食べてくれた。

美味しかったそうだ。

当然タイ人と分かったからお国の言葉で挨拶だけはした。

スマホは便利だね。

今度来たら目の前でそばを打とう、その前に熱烈ハグだね。

もしかして嬉しくて泣くかも。

 

お祝いの注文を頂いた。

鯛や桜マスを買った。

桜マスのわかるお客さんだ。

お昼はソーメンを茹で板長が食べたカレーをかけた。

頭の皮を抑えるほどスパイシーだった。

筍に物は上品すぎるので俺好みの下品な味に直してと明日言ってみよう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から春定食を始める

2024-04-11 19:21:04 | Weblog

霞ケ浦の魚野川から筍が届いた。

妹が掘ったもので今の時期送ってくれる。

それに合わせて毎年春定食と言うことで筍の煮物とスタッフのお母さんが採ったゼンマイと車麩と鶏肉を合わせる。

山菜天ぷらと山菜の小鉢などをつけたが今年はてんぷらの中に釣りガールちゃんの日本海の獲物のてんぷらを足そうと思ってる。

そのうちに自分の竹林の筍も採れるので5月いっぱいやるつもりだ。

今年は豊作の年だからうまくいけば300本ぐらい収穫できるだろう。

それを茹でて塩蔵して一年中使う。

筍を入れたおにぎりも好評だ。

この前の新雪で駒ケ岳が白くなった。

馬も新しい白い衣装になった。

市場の帰りにコゴメとイタドリを採ってきた。

コゴメは胡麻和えで小付けにした。

イタドリは皮をむいて切って水につけシュウ酸を抜いてから炒め煮などに使う。

食感が素晴らしくて好きだ。

ただ二日かかる。

自分のお昼は緑蕎麦。

木の芽と友人の畑の冬菜と石臼引き十割そばのぶっかけ。

美味しいけど体にもいい。

これからこれに似たような山菜たっぷりのぶっかけとろろ蕎麦もやるつもりだ。

毎日別のお客さんを連れてくる社長が若い女性が来たからかフルーツパフェをオーダーした。

あるもので作るからいつも同じではない。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウのパン用のフキノトウを求めて

2024-04-10 18:37:30 | Weblog

フキノトウは冷蔵庫で2週間以上保存ができる。

連休用を兼ねて採りに行きたいと思ってたが早すぎてもいけないし雪がなくなってしまえばみんな呆けてしまうしと悩んでたがやすみなのででかけた。

やはり進みすぎていた。

北向きの斜面の陰で雪が消えるのが遅い所を狙って採った。

予定の半分以下だった。

自宅の裏に行ったらゴマ菜が出ていた。

キク科で個性があるが天婦羅に使う。

夕飯は駒ケ岳が見えるところで食べる。

夕方になるとやはり寒いので薪ストーブに火を入れた。

妻の煮物には木の芽のおひたしがついてきた。

自分で食べるのでそのまま切らないで卵醤油で。

75日生き延びる、初物効果で。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は雪だろうな

2024-04-09 18:41:41 | Weblog

昨日は26度の気温が今6度だ。

高い山は雪だろうな。

薪ストーブをつけた一日だった。

板長が受けた弁当の注文があった。

入学式でスタッフが一人休みで忙しいから自分一人でやってと言われた。

いつも外国人なんかを連れてくる人だから外国人が食べるかも知れないと意識したけど何人かわからないので当たり障りのないように作った。

ギンダラの焼き物は塩で焼いてあとみりんと醤油で作ったたれを塗った。

分からない程度に。

赤がれいも煮物に入れた。

牛肉は国産ロースだ。

焼いてからスパイスを利かせ最後のすき焼き風のたれをかけた。

ご飯はウド入りお稲荷さんと山菜天ぷらの海苔巻きを作った。

皇帝の晩餐。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百年に一度の異常気象は百年に一度の最高の蕎麦を届けてくれた

2024-04-08 18:47:18 | Weblog

二月ごろから品種が違うのではないかと思えるような蕎麦が届きだした。

黒い皮は取ってもらって甘皮も入れたひきぐるみに石臼でやる。

粒が小粒なので品種が違うのかと思って問屋に聞いたら去年の異常気象で小粒になったと言う。

石うすで挽くと少し黄緑がかった粉になり繋がりもよく香りもいい。

そういう時は蕎麦打ちが楽しい。

美味しかったと言うお客さんが多くなった。

海藻や小麦粉を入れた蕎麦とは違う。

マグロどんぶりが結構出る。

切り落としの安いマグロと筋の多い所はてんぷらにして合い盛りにしてある。

イチゴが安くなってきたので多めに入れたフルーツサンド。

これも好評だがショッパンが売り切れてたびたび売り切れになる。

気温が上がって冷たいめん類もおいしくなった。

自分のお昼はそうめんと蕎麦の合い盛り、ぶっかけにした。

市場の帰りにコゴメを採りに寄ったら横にウドの細いのが出ていた。

いつもより10日ほど早いようだ。

それでいつも早く出るところに向かったが気配なし。

カタクリやスミレも満開。

山菜の花のエーデブルフラワーに使おうと思って藪椿の花と一緒にとって来た。

早速皇帝の晩餐にコゴメは胡麻和えでウドはてんぷらとみそ和えにした。

皇帝はもとは農家なので山菜は大丈夫か聞いてみた。

山菜なんかで金をとってと言われると嫌だからだ。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウパンが売れ残った

2024-04-05 20:05:08 | Weblog

品切れのパンがあってがっかりする人が居るのにフキノトウパンは売れ残ることが多い。

旗まで作ったのにと落ち込んでいる。

美味しかったからと言ってくれてまた買った人もいたがやはりいまいちだ。

キノコ工場に規格外のエノキを買いに行った。

細かく切って大根やニンジンを入れたみそ汁に使ってる。

旨味が出てとてもおいしいし健康にいいと思う。

朝健康を意識してセリ納豆、セリ生卵かけを食べた。

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリが咲きだした

2024-04-04 19:07:16 | Weblog

水曜は定休日。

休みに合わせて家族の予定も入れて有って昨日は病院。

帰ってきて山菜天ぷらをアグリに届けて山に向かった。

フキノトウは自分の周りでいくらでも取れるからセリを探して採った。

スミレやカタクリが咲いていたが雨が降っててカタクリは下を向いてた。

それでカタクリの写真が無いのです。

ショウジョバカマはノノツキバナと呼んでた昔が懐かしくてとった。

少女バカマと淡い思いを重ねていたけど調べたら中国の架空の動物からの由来らしい。

水がたれるがけでタネツケバナが咲き始めてた。

クレソンに近い味がする。

その近くに湧水が出ていてコップが二つあったので味見した。

美味しいのかよくわからなかった。

店の水道のほうが美味しいような気がした。

皇帝の晩餐。

この頃雑になってきた。

国産牛のカレー味、照り焼きチキン、薪石窯で。

開きホッケ、シュウマイ、イカから揚げ、豚肉カツにと田麻衣。

刺身は別で。

夕方皇帝から電話が来た。

クレームかとひやひやしてたらちょうど取りに来た時妻に遭った。

覚えていてくれたから嬉しくて酔って電話してきたのだった。

お金持ちだが家来もいないし、クーデターで王子に追放を食らったらしい。

立ち食いの注文が来た。

いつも来る大型トラックのお客さん。

ラーメン、野菜天丼、カレーライス、400円でやってる。

今は看板がないので常連しか来ない。

山菜がほとんどの天丼。

またお願いしますと帰って行った。

朝方まで雨が降ってたが止むと霧が出てきた。

何となく優しさが漂う風景だ。

雨後の大地の香りが漂っているせいなのかもしれない。

呼吸も楽だ。

チャーシューを作った。

販売用です。

妻のおかずとお礼を兼ねて木の植木鉢を作った。

空洞のある木をチェンソで穴を大きくしてそこも木の輪切りで作った。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が消えた

2024-03-31 20:03:36 | Weblog

いつもなら天気予報の気温より低かったのだが雪がなくなったので予報と同じような数字になる。

埋もれてた木が出てきてやることがまた一つ増えてしまった。

ちょっと忙しかったが四月は予約が少ない。

皇帝の晩餐は相変わらず毎日。

イノシシ汁をつけた。

春休みになって子供たちも来るようになってイチゴのサンドが出る。

宴会もあって生ハムやチーズでちょっと手抜きの日々だった。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りガールちゃんの釣果

2024-03-28 21:22:24 | Weblog

余り釣れなかったけど持ってくと電話が来た。

メバルやカサゴなどが届いたので明日からお刺身に加える、それが分かれば今日マゾイなど買わなかったのに。

除雪隊の朝食が終わったと思ったらまた復活。

低気圧が通り過ぎると一時的に冬型になる。

それでお役所が待機しなさいと言われたのだろう。

今日は気温が下がるから待機となった。

真っ白に霜が降りた。

休みの日は半日以上山菜取り。

採るのも大事だが次のとる場所を検討しておくのも重要だ。

そしてカタクリやキクサキイチゲ、ショウジョバカマなど眺めてる。

エイデブルフラワーの候補も探してる。

キクサキイチゲはキンポウゲ科なので使われない。

セリを採ったが二時間半かかった。

洗って食べれるようにするには又倍の時間がかかる。

今日のつまみはセリ炒め。

カニを乗せた。

お客さん用はもっときれいに盛り付けた。

それを写せばよかったのに。

宴会が始まるとバタバタしていてなかなかいいのが撮れない。

 

山ニンジンの近くにあったヒラタケ。

食べるつもりがキンちゃんに上げてしまった。

大湯温泉に行く道の横にあるダム。

昔はよくイワナ釣りに通った。

今年はちょっとやろうかなと見ていたら意欲がわいた。

人手が少ないのでランチの頃はピザ焼きが自分の仕事。

ナンカレーや生ハムの乗ったピザが出た。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウを採りに行った

2024-03-25 18:25:45 | Weblog

雪が日陰以外はほとんど消えた。

お昼に小学校の謝恩会があって終わったらあまり忙しくない。

それで近くのふきがいっぱい出るところがあったのでフキノトウを採りに行った。

4時に皇帝のおかずを作らなければいけないのを忘れるぐらい出てた。

ただ大きくなってた。

それで銅鍋でゆでて定食やそばの付け合わせにすることにした。

銅鍋でゆでると色がよくなる。

前に中華屋さんでエビのフリッターみたいのを出してたと教えてもらった。

チャーハンの上に卵を焼いてあげてエビも揚げてとろみをつけたスープをかけるのを出してた。

一日一個ぐらいしか出ないがリピーターもいる。

皇帝のおかず。

二段重ねで今日はサバを石窯で焼いて入れて有る。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする