おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

いきなりマレーシア

2018-10-31 20:28:48 | Weblog

月末であたふたしていた。

あっちこっち儲からないのは自分がサボってるからだと判ってるが叔父が自分と同じ年齢の頃癌で行った。

頼りにしてたのでかなり落ち込んだ。

自分も同じ年に近づいてきて叔父が命を懸けて残してくれたメッセージを参考にしてる。

スタッフが一人退職。

募集したら一杯応募があって今日面接。

なんで国立大学を出て学食にくるのかわからないと本人に聞いた。

興味があってとの話の流れで自分の患者が増えたことを悟った。

話を変えよう。

へとへとで帰ってきて板長が休み。

できれば早めにやめたいと思ってたら高級車が二台。

多摩ナンバー。

女性のスタッフと二人。

外国人だと判った時相手もスマホの画像を見せてくれた。

去年来たアジアの人達だった。

てっきりインドネシアだと思ってたらマレーシア人、華僑だ。

乾杯してる人が歌爺。

日本の歌をうまく歌う。

苦手な歌だが歌った一緒に。

スマホ翻訳機片手に大宴会。

一人がベジタリアン。

鰹節がダメでねぎもダメ。

食べるのがない卵もだめ。

蕎麦もなくなってたので素麺が〆にして残ってる自然薯も出した。

日本酒は自分のおごり。

すき焼きソングや雪国の春やスバルまで熱唱。

最後に料理が残ったら持ち帰ると言う。

良いよと許した。

言い訳に無駄にしたくないと言った。

翻訳機に食べ物がなくて死んでいく人たちもいるから当然と答えた。

いっしょに飲んで大盛り上がり。

そのうちにドリアンを食べに行くよ。

  にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日(火)のつぶやき

2018-10-31 03:20:30 | Weblog
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクが大量に届いた

2018-10-30 18:29:59 | Weblog

友人からの電話はイチジクを持ってくることだった。

パン屋は使うかなとのこと。

去年から本格的に出荷しだした。

口が開いたり黒い点があったりするとはねだしになるそうだ。

それを持ってきてくれたのだ。

パンに使ったり煮てサンドイッチにする。

学食のスタッフの一人が肩こりに悩まされている。

姫川薬石を思い出して明日持って行く。

これは経験上から来る漢方薬の虎石です。

皮膚に充てるとそこにベターエンドルフィン発生します。

ほかの所から一部抜粋。

石に触れることで、セロトニン神経が活性化し、精神を安定させるなど「安らぎ」を与えてくれる「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが分泌され、「睡眠ホルモン」と呼ばれるメラトニンの分泌を促します。
更に、「NK細胞の活性化」などの免疫細胞を活性化させるベーターエンドルフィンが、活性酸素を除去し、抗酸化を生み出し、人間の細胞の波動と同じ波動を持つテラヘルツ波が体内の有機物に吸収され、傷ついたDNAや細胞の修復をします。

塩サバととろろおろしがつまみ兼夕飯。

イナダのたたきがてんこ盛り。

ご飯が食べたい。

 

 

 にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(月)のつぶやき

2018-10-30 03:17:35 | Weblog
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然キノコとあさりの炒め煮

2018-10-29 19:43:21 | Weblog

朝焼けの鮮やかさに心を奪われていたら遅くなって友人に野菜を買ってもらう羽目に。

ツイッターで朝の挨拶にした。

昨日名人が採ってきたキノコをつまみにすることにして冷蔵庫を開けたら要らないと言ったのに持たされたあさりとさんまがあった。

キノコをフライパンに入れてあさりと一緒に炒めた。

両方のうまみが凝縮されて最高。

カメラに収めたと思ってたらちょうどその時知り合いが来て話をして撮り忘れ。

クリタケとムキタケ。

最高。

さんまも二匹平らげてなおかつ酒を飲み、アンパンをかじってる。

せっかく落ち始めた体重もまた戻ってしまうだろう。

ケセラセラの晩酌。

ハローワークに求人を出したら3人の応募者がいた。

そんな対応に追われてくたくた。

でも酒を飲んだら疲れが消えてしまった。

無くなったわけではない、感じなくなったのだ。

これからすぐ寝ることにする。

おやすみなさい。

 

 にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鮎蛋白と大豆蛋白のマリアージュ

2018-10-28 22:05:10 | Weblog

キノコ名人が山から帰ってきた。

大きななめことクリタケやヒラタケなど。

それもまだ温かいときでるウスヒラタケ。

ブナハリ茸など入れて牛肉と玉ねぎで炒めた。

そして木綿豆腐の熱奴。

冷たい木綿豆腐は弾力がなくて食感が悪いとこの頃絹豆腐に寄り添ってた。

熱を加えるとすごい弾力と食感が湧きだす。

只見の豆腐も熱々で試さなくては。

ぼろぼろ感がなくなるのだ。

豆腐にたっぷりのねぎを乗せた。

どこかの飲食店にやってたシラスのてんこ盛りを思い出して内心笑った。

お客さんがストップと言うまで盛り続けるシラス。

長男たちが出かけた先は長良川。

鮎の魚醤を買ってきてくれた。

鮎のピザなどのパンフレットも一緒に。

ウルカも好きなのでおいしいと思った。

もう一かけしょうと思った醤油をかけたらどんな味になるかと疑問が。

お育ちの違う調味料。

醤油は負けてる。

もっといいしょうゆを使いたい。

みんな帰った後は夕鍋。

豚肉を挽いたりナンを焼いたり。

ナンを焼いて冷まして明日のカレーナンに。

低温発酵がうまくいかなくてまずくはないがもっと官能的な味と食感が欲しい。

いい加減な考えではいけない。

三日低温で発酵させるか、少し発酵をしてから低温発酵に進むべきか。

天気がいい日曜日。

来客も多く蕎麦も出た。

全身粉だらけ。

親方の言葉、うまいものを作れだ。

高千代の一般酒をかんして飲んでる。

40度だ。

すこし冷え性なひと肌だ。

余り試さないがこのサケの燗にぞっこん。

 

 

 にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は干し柿作り

2018-10-27 23:15:30 | Weblog

越冬準備が始まりだした。

韓国の干し柿を見たら刻んで干してあった。

魚沼は湿度が高くなかなかうまく作れないように思ってる。

実際自分で作ったことはないが。

子供の頃囲炉裏の上に干し柿が下がってたような気がして干し柿を食べていた。

刻んで干すなら早く干せるし皮もむかない。

皮には栄養がいっぱい含まれてると思う。

りんごも皮をつけて煮たら皮が気になると出された。

干し柿にしてから煮てみようかなとも思ってる。

日本酒が合うのかワインが合うのか甘酒か。

妄想の世界に入りそうだ。

柿の葉もいただいてきた。

料理の皿の中に忍ばせる。

目立ってるが。

柿は喜多村商店に分けてもらったのだ。

猫婆したのではないし買った方が安かった。

桑の葉とヨモギの葉を摘んできた。

これを自分用のパンを作って食べるつもり。

なんとか食べ物になるだろう。

お昼から昼寝。

雨も降ってるしと思ったが地鮎の落ち鮎が届き起こされてしまった。

明日は予約が少ないので鮎チョビの仕込みをやろう。

開いて地鮎天丼も食べてみよう。

今までピザ生地の仕込みとナン生地の仕込み。

保水ともちもち感を出すために粉の配合とこがね餅の粉を作って混ぜて明日試作する。

高校の子供たちが安くておいしいと言ってくれたから魚野がの店でも商品化したい。

いろんな考えが浮かんで楽しくてしょうがない。

お客さんが喜んでくれるといいのだがな。

スノータイヤを取り付けることにした。

消雪パイプも準備して配管終了。

今年は小雪になるかも。

 

 にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(金)のつぶやき

2018-10-27 03:18:59 | Weblog
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥がやってきた

2018-10-26 21:10:53 | Weblog

 

四五日前から通勤途上に白鳥が見えた。

もうどこかに行っただろうと思ったがお気に入りと見えて9羽がそろって田んぼに。

コシヒカリは美味いのだろう。

この頃霧に覆われて朝日が見えない。

それも素敵だ。

余裕があれば二人組のように歩きたい。

霧の切れ目に朝日が当たってる。

いつもそこが光ってるから地形的な関係があるのだろうか。

煮豆はサラダと聞いてたがサラダではないような。

今日の炭火焼き宴会はカマスが焼き魚。

竹串にさして出して、焼きなめこも楽しんでもらう。

天然キノコ鍋を見たらエノキダケが入ってる。

食に対してゆる過ぎと思ったが任せてあるからまあいいか。

地鮎の素焼きの身にパルミジャーノをかけて焼いたアユミジャーのせんべいい。

自然薯をすって蕎麦を打った。

切る時だけ目の前で、音のサービス。

 にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(木)のつぶやき

2018-10-26 03:20:58 | Weblog
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする