今日は午前中、少し遠い大きな公園に遊びに行ってきたので疲れました。
いつも幼稚園で沢山のお友達に囲まれて遊んでいる息子君は
『冬休みだから、1人でのんびり砂遊びする!』
と言って、簡単なお砂場遊び用のおもちゃセットを持参していました。
何時も貸し借りやら順番やら、集団の中では好き勝手できないことも多いようです。
ブランコなども大好きですが、順番なので我慢したり・・・子供同士でも色々あるのでしょうね。
でも、残念ながら幼稚園は冬休みでも保育園は通常通りらしく、
息子君が砂場を独占して遊び始めてから数分後、大勢の園児がやってきて
息子君を取り囲み、あーでもないこーでもないと騒ぎ始めました。
同じクラスのお友達ではないぶん、相手は興味しんしんですが、
7~8人ほどの年上らしき子供たちに囲まれて、いっせいにしゃべりだされて、息子君はすっかり困り顔。
保育園の先生は知らん顔なので、しばらく様子を見ていたんですが、
『一緒に遊ぶの??』と声をかけると
『一緒に遊ばない。いいの、1人で遊びたいの。冬休みだから!!』
との返事だったので、適当にあしらって片付けて帰って来ました。
まだ、冬休みの感覚で連れて行ったことにちょっと後悔、やっぱり近所のいつも行く公園にすればよかったかも、と反省しました。
眠っている弟君も目を覚ましたので、アイスクリームショップによって、
小さなカップのアイスを選ばせてあげたところ
『お母さんも買っていいよ、どれがいいの』
と言われちゃいました。いつの間にこんなことを言うようになったんだか・・・と思って少し笑っちゃいました。
いつも幼稚園で沢山のお友達に囲まれて遊んでいる息子君は
『冬休みだから、1人でのんびり砂遊びする!』
と言って、簡単なお砂場遊び用のおもちゃセットを持参していました。
何時も貸し借りやら順番やら、集団の中では好き勝手できないことも多いようです。
ブランコなども大好きですが、順番なので我慢したり・・・子供同士でも色々あるのでしょうね。
でも、残念ながら幼稚園は冬休みでも保育園は通常通りらしく、
息子君が砂場を独占して遊び始めてから数分後、大勢の園児がやってきて
息子君を取り囲み、あーでもないこーでもないと騒ぎ始めました。
同じクラスのお友達ではないぶん、相手は興味しんしんですが、
7~8人ほどの年上らしき子供たちに囲まれて、いっせいにしゃべりだされて、息子君はすっかり困り顔。
保育園の先生は知らん顔なので、しばらく様子を見ていたんですが、
『一緒に遊ぶの??』と声をかけると
『一緒に遊ばない。いいの、1人で遊びたいの。冬休みだから!!』
との返事だったので、適当にあしらって片付けて帰って来ました。
まだ、冬休みの感覚で連れて行ったことにちょっと後悔、やっぱり近所のいつも行く公園にすればよかったかも、と反省しました。
眠っている弟君も目を覚ましたので、アイスクリームショップによって、
小さなカップのアイスを選ばせてあげたところ
『お母さんも買っていいよ、どれがいいの』
と言われちゃいました。いつの間にこんなことを言うようになったんだか・・・と思って少し笑っちゃいました。