goo blog サービス終了のお知らせ 

明日のお弁当&お料理(^^)/+愛息子日記★

平日、毎日作るお弁当。せっかくなので楽しく記録に残したいなと・・・。ついでに手抜きして作る美味しいメニューも色々と。

カントリーマアム マンゴー

2009-07-31 08:18:22 | お外ご飯(外食&中食)
頂き物のカントリーマアム何ですけど…。
マンゴープリンなんですよ…。
最近、全然買わないなー、と思いつつ美味しくいただいたんですが、
知ってました??カントリーマアムって色んな味があるんですねー。
北海道限定や九州限定もあるんですよ。
クリスピーとか・・・今度、コンビニで見てみよう

詳しくはここを見てねカントリーマアムのぺージ

ミスド クリスマス商戦

2009-07-26 10:12:44 | お外ご飯(外食&中食)
たぶん、多分ですよ。
今年のミスドのクリスマス用のドーナッツです。

うちの良く行くミスドは毎年夏になると、
こうやってクリスマス用のドーナッツを試験的に売るんです。
サイトとか探しても無いのよ、だから。

コーヒーリング チーズクリーム
抹茶リング マロンクリーム

この2種類です。さて、ほんとにクリスマスに出てくるか。
半年後が楽しみですね。
ドーナッツが軽くて美味しかったですよ。

ミスドの夏メニュー 抹茶が3つ!

2009-07-10 09:58:21 | お外ご飯(外食&中食)
ミスタードーナッツの夏菓子ですねー。
毎日、1人で朝から晩まで格闘している私に…と言って夫が仕事帰りに買ってきてくれたものです。
夫自身、ミスドがオープンしている時間に職場を出られるかどうか…
位に残業しているのに、申し訳ないです。駅前のミスドは23時までやっていますが。
そう言いつつも、ありがたく食べちゃいました。

ポンデダブル抹茶  230キロカロリー
黒みつ葛あずきフレンチ  205キロカロリー
ポンデ抹茶ミルククランチ  294キロカロリー

+野菜ジュース、です。

ブランチで食べたので、1日のカロリーとしてはそれほど多くは無いんですね。
夕飯までは、ブラックのアイス珈琲や水、麦茶しか口に入れなかったので。

朝は忙しくてなかなか、朝食からきちんと食べることが出来ない今日この頃です。

神楽坂 ペコちゃん焼き

2009-07-01 16:46:34 | お外ご飯(外食&中食)
ずっと前から食べたいなと、神楽坂の横を通るたびに思っていた
ペコちゃん焼きを夫がお土産に買って来てくれました。

ペコちゃんの形をした大判焼きなんですが、いろんな味があるんだそうです。
今日のは定番のチーズ、小豆、チョコ、カスタードにマンゴーとまっ茶でした。
当たり外れもあって、時々ぽこちゃんも混ざるそうで、1個ずつ焼いてるんだよと
夫が話をしてくれました。
季節限定の味もあるとか、箱が可愛いとか話しながら、楽しく食べました。
このくらいのサイズだったらちょっとしたお土産でもいいかな。
日本でここしか作ってないみたいだし。

興味があったのでホームページも探してみました。
気になる方は覗いてみてください。
ぺこちゃんて、もう50代なんですね、ちょっとびっくり…しません??
ペコちゃん焼き 不二家神楽坂店

私的にはスイート板チョコレートをいれて焼いているチョコ味が美味しかったです。

アイス珈琲の季節

2009-06-30 14:43:17 | お外ご飯(外食&中食)
おしかりを受けそうな話なので、嫌な方はスルーしてください。





大和屋さんという珈琲と焼き物のお店に行ってきました。
先日、お叱りをいただきました、頂き物のお返しのためです。
差し上げていただいて、またお返しして…この『お返し』にあたる部分を
何にするのか…考えるのが我が家では、内助の功の1つです。
夫の、ひいては息子達の人間関係が円滑にいくように。
新しいものを考えていくのはなかなか大変ですが、夫や息子たちが
感謝されているのをみれば一安心です。
できれば、伝票をもうちょっと丁寧に書けばいいのになあ
と、たまーーに横にいるときは思ったりして笑っちゃいます。


今回は季節がらアイス珈琲です。
店内で試飲が出来ました。苦味とコクのある美味しい珈琲でした。
子供たちも早く飲めるようになるといいのになあ。
ほんとにおいしかったです。
器も売ってるんですよ、珈琲カップに限らず色々ね。
大きいカップでも軽かったり、可愛いのもあったり。面白いお店でした。

卵でとじない美味しいカツ丼

2009-06-30 14:26:17 | お外ご飯(外食&中食)
先日、美味しいカツ丼屋さんに行きました。
卵とじではないカツ丼というとソースカツ丼のイメージがあったんですが
ここのどんぶりは、だしが効いた和風のどんぶりなんです。
美味しかったなあ、眼からうろこでした、ほんとに。

ちなみに、卵でとじてあるものもメニューにはあるんですよ。

でも、せっかくだから違うものも食べたいし、子供が食べやすいものと
思って、親子丼も頼んでみました。

          

同じ出汁なのかなあ…よく食べてるので、一口だけもらって味見しちゃいました。

また、行きたいけど、ちょっと…いや、結構遠いんですよね。
縁があったら、また、行きたいです。

チロルチョコ 色々

2009-06-23 14:28:59 | お外ご飯(外食&中食)
最近買ったチロルチョコ、色々です。
こういう細かい絵柄で小さいものを撮るのって
私には難しいんですが、夫は大概、ピントを合わせて
見えるように撮ってくれます。
簡単なデジカメなので、腕の差なんだろなあ。

ミスター味っ子、うる星やつら、プロゴルファー猿など…懐かしくないですか?
味はともかく、パッケージで買っちゃいます。

芝山ロール

2009-06-22 18:05:40 | お外ご飯(外食&中食)
なんだか、緊張しまくってブログを書いていて、写真添付し忘れたり
異様に時間がかかってしまいました、なにやってんだろ、私は

先日買った、芝山ロール、と言うロールケーキです。
ふんわりいくらでも食べられる…というよりがっつりしていて
食べた実感がわく、食べ応えのアル、美味しいロールケーキでした

親しくさせていただいているお花屋さんのおうちの近くみたいです。
買ったのはデパートだったので、今度はお店に買いにいけたらいいなと思っています。

チャンスがあるかな、行けるといいな

船橋屋 お抹茶フルーツあんみつ

2009-06-01 14:14:30 | お外ご飯(外食&中食)
白玉塩あんみつ

粒餡なんですが塩餡なんです、美味しいお塩のしょっぱさと小豆の甘さとが
交じり合ってなんとも美味しかったです。


もう1つは季節限定。お抹茶フルーツあんみつ
抹茶白玉あんみつと違って、寒天は透明なんだけど、あんこがお抹茶なんですね。

どちらも賞味期限が短いけど、とっても美味しいですよ。


亀戸のお店までなかなかいけないのでお持ち帰りが多いのが、
ちょーーっとだけ残念ですが。