goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

雲戯れる(3)

2009年03月07日 | Zenblog
 雲ではなくて、カラスたちが戯れています。もっと上空にはトンビが舞っています。私は、ときどき鳥のようになってどんどん上空に上がっていって自由自在に飛び回る夢を見ることがあります。あのときの開放感は何とも言えません。重力にきつく拘束されている私の解放への願いから見る夢なのかも知れません。上昇気流に乗りたいですね。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲戯れる(2)

2009年03月07日 | Zenblog
 雲の戯れはいいですが、政治の戯れは「冗談じゃない!」。政治家ご本人たちには、今や真剣な問題かも知れませんが、あなたたちの支配下にいる私たちには「怒ると言うより、笑っちゃう」とも言えず、情けなくて涙が出てきます。
 雲も突き抜けて空に舞い上がり、上空から下界を見下ろしている夢を見ることがあります。しかし、今の私たちの現実は泥沼の中をはい回っています。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲戯れる(1)

2009年03月07日 | Zenblog
 続いていた雨が上がりました。雨上がりの立山上空には雲が戯れているように浮かんでいます。雲は戯れているつもりではないでしょうが、戯れているように見えるときがあるものです。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉鎮の街(8)・・・JingShangの湖南芙蓉鎮への旅

2009年03月07日 | JingShang君からの上海レポート
 (7)の写真を撮ったところから後ろを振り返ったものです。このように坂になっています。両側の店は、観光業で改造した感じです。

 7日(土)朝から安徽省六安(あんきしょうろくあん)へ行くことにしました。上海から安徽省の省都である合肥(ごうひ)までは新幹線型の動力車で行き、そこからバスにするつもりです。8日(日)のレポートはお休みします。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉鎮の街(7)・・・JingShangの湖南芙蓉鎮への旅

2009年03月07日 | JingShang君からの上海レポート
 芙蓉鎮の中心部に近いところです。右手前の店で、土地の食べ物(一種の草餅のようなもの)に惹かれて近寄り、それを食べている途中でドラマ「芙蓉鎮」のDVDを見かけて買いました。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉鎮の街(6)・・・JingShangの湖南芙蓉鎮への旅

2009年03月07日 | JingShang君からの上海レポート
 今日も湖南芙蓉鎮の古い通りの紹介です。まず古井戸です。井戸というより奥の壁から水が湧き出ている感じです。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする