立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

サボテンの花・・・立山町新瀬戸小学校近く

2011年06月30日 | Zenblog
 夏の日に負けない迫力を宿していますね。向こうの花も強そうです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華やかな彩りの百合・・・立山町新瀬戸小学校近く

2011年06月30日 | Zenblog
 こんなにいろいろな色があるとは知りませんでした。華やかきわまりない彩りです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白百合の群・・・立山町新瀬戸小学校近く

2011年06月30日 | Zenblog
 白い百合の花が群れている美しさがあります。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチアオイが群れる・・・立山町新瀬戸小学校近く

2011年06月30日 | Zenblog
 河岸段丘の上の小学校近くに、いろいろな花が咲いていました。タチアオイも色合い豊かにひらひらと美しかったです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横江頭首工から下流へ・・・立山町

2011年06月30日 | Zenblog
 常願寺川はここで水量を減らして、さらに下流に向かいます。谷の出口の岩峅寺では、常西用水の水路橋が頭上高くを横切ります。それも面白い景観です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横江頭首工・・・立山町

2011年06月30日 | Zenblog
 主として常願寺川流域の農業用水、一部水道用水を得るため、常願寺川をせき止めて流す横江頭首工が設置されています。下流の岩峅寺で分水する常東用水・常西用水はここで取水しています。向こうが常願寺川の本流として流されている部分、手前が用水として取水している施設です。右岸をしばらく下って、常西用水は水路橋で川の左岸に渡ります。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鉄の立山行きの線路・・・立山町

2011年06月30日 | Zenblog
 尖り山に少し入って昼飯を済まして降りてきて、地鉄の線路を越えて横江頭首工に向かいました。ちっちゃな横江駅があり、地鉄の立山に向かう線路は単線で、線路自体が直線部なのにゆらゆらとしています。いかにも頼りなげなのですが、立山地方では案外しっかりと重要な交通幹線なのです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小路の車止め・・・JingShangの四川ロウ中への旅(古城の通り)

2011年06月30日 | JingShang君からの上海レポート
 小路ですが、車止めがついています。古城の大通りはバイクが通行禁止、駐車禁止になっているようです。小路から車が大通りへ入らないようにしています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東西の大通り・・・JingShangの四川ロウ中への旅(古城の通り)

2011年06月30日 | JingShang君からの上海レポート
 東西を走る大通りだったように思います。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大通りでアトラクション隊・・・JingShangの四川ロウ中への旅(古城の通り)

2011年06月30日 | JingShang君からの上海レポート
 南北を走る大通りで見かけたアトラクション隊です。何時の時代かわかりませんが、昔の戦士の装束を身に着けています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小路の前に火神楼・・・JingShangの四川ロウ中への旅(古城の通り)

2011年06月30日 | JingShang君からの上海レポート
 小路ですが、小路の前に建物があります。火神楼という名前がついています。文字通り火の神様を祀る民間信仰です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央に木のある東西の通り・・・JingShangの四川ロウ中への旅(古城の通り)

2011年06月30日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は雲が多目の晴れです。 予報は一時雷雨、最高気温は34度、最低は24度です。

 今日も四川ロウ中の通りです。最初の写真は東西の通りです。中央に木があります。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシの花・・・立山町(明日に続く)

2011年06月29日 | Zenblog
 目の前にヤマボウシの花を見ながらのそうめん(\315)はけっこうおいしかったです。(明日につづきます)

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山道を少し入る・・・立山町

2011年06月29日 | Zenblog
 山道は先日からの雨でかなり凹んだり、大きな溝ができたりしています。あまり車で入れそうにないので適当に止まりました。昼飯のためです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖り山の入り口・・・立山町

2011年06月29日 | Zenblog
 腹が減ってきたのでコンビニでそうめんのパックを買って、県道立山公園線を走って「尖り山入り口」というところから山へそれました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする