立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

年末年始の大荒れ大雪の始まりか、今朝はまだうっすらと積雪・・・富山市水橋

2020年12月31日 | Zenblog
 昨夜は少し風もあったし雪も降ったので、今朝はどんなに・・・と思ったけれど拍子抜けでした。うっすらと5センチ程度の積雪でした。これから大雪にならなければいいのですが・・・・。

 今年が暮れます。新コロナウィルスが世界的に蔓延する「パンデミック」の年でした。人間どうしの関係が変わってしまう危機に見舞われて、社会・経済に限らず大きな転換点に立っています。人間世界が変わる時代の変わり目にいる実感です。



(1)団地はうっすらと積雪しました。



(2)わが家の車置き場と庭です。



(3)庭の積雪は5センチほどです。



(4)雪の中で蝋梅が咲いています。



(5)雪の中の蝋梅です。



(6)信楽焼のタヌキが雪で目隠しされています。



 一年間見ていただいてありがとうございました。来年が幸せな年になりますように。



標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は雨今夜から雪か、現在庭に雪はなく、蝋梅咲く・・・富山市水橋

2020年12月30日 | Zenblog
 我が家のささやかな庭です。25日ぐらいから雪はほとんど消えました。今は雪を待っているところです。蝋梅が咲き始めました。



【12月25日の庭など】

(1)25日の庭です。わずかに雪が残っています。



(2)塀際には大きめに雪が残っていました。



(3)前の空き地には除雪で積み上げけられた雪の山が残っていて、子どもらがカマクラなどと言って穴をあけた跡があります。



【28日の庭】

(4)28日にはもう庭に雪はありません。



【29日の庭】

(5)庭の雪はありませんが、広場の雪の山はまだ少し残っています。



【30日の庭】

(6)庭に蝋梅が咲きました。



(7)蝋梅(ろうばい)が小雨に濡れています。



(8)椿の蕾も小雨に濡れています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「年末年始の荒れる大雪」が来る前の「雪のない富山の平地」風景です・・・富山市水橋、立山町、舟橋村

2020年12月29日 | Zenblog
 とくに12月31日から1月1・2日にかけて荒れた大雪が到来すると気象情報が警告しています。今、平地では以前に降った雪がすっかり解けて雪の片鱗もありません。立山は積雪が白く輝いていますが、平地はまったく雪のない年末風景です。
 これが「年末年始の荒れる大雪」が過ぎるとどうなるのか、好奇心と恐怖心が交錯しています。



(1)常願寺川下流です。雪は全くありません。



(2)常願寺川堤防から見た、雪のない平地と、雪に覆われた剱岳と弥陀ヶ原あたりです。



(3)常願寺川、国道8号線の雄峰大橋のあたりです。



(4)雪のない田んぼや人家と雪の僧ヶ岳と越中駒ヶ岳です。



(5)麦畑と背後は毛勝三山です。



(6)屋敷林の中にユズの実が見えます。



(7)雪のないネギ畑と雪の立山連峰です。



(8)雪のない前景のバックは白い雪の峰が連なる大日岳から薬師岳です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下り道、いくつかの集落を過ぎて平地に向かって降りていきました(5)・・・滑川市東福寺野

2020年12月28日 | Zenblog
 そこそこの規模の集落をいくつか通り過ぎて、平地に下りていきました。平地に下りるととたんに雪は少なくなりました。



(1)集落に入ってきました。ここは一見平地のように見えました。



(2)白いサザンカが点々と咲いています。



(3)雪の中で柚子の実が鮮やかです。



(4)立山主峰にズーム。左が毛勝三山で、右側の台形が立山主峰です。主峰の右端が雄山で雄山神社の峰社が黒く見えます。



(5)下る道です。滑川市街地と富山湾が近くなりました。



(6)柿の実がなっている屋敷です。



(7)下の集落を見下ろしています。



(8)上の集落を見上げます。



(9)ついに平地に下りてきました。雪がとたんに少ないです。新幹線が見えます。



(このシリーズは終わりです)



標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂上行き止まり、楽しみながら別の道を下る(4)・・・滑川市東福寺野

2020年12月27日 | Zenblog
 東福寺野の傾斜地のほぼ頂上まで来ましたが、その先は通行止めになっていたので別の道に入って東福寺野を下ることにしました。上って来た時とは別の風景が開けてきました。



(1)高台東福寺野の頂上近くまで来ました。やがて山林に入る直前、富山湾を見下ろしています。左端に新湊大橋が見え、富山湾の湾曲部が見えます。



(2)ここから先奥への道は「冬期間通行止」です。



(3)別の脇道へそれて、東福寺野を別の道で下ることにしました。背後は僧ヶ岳です。



(4)坂を下ります。



(5)森の中の下り道、サザンカの花びらが散っています。



(6)丘のように見える一画です。



(7)また、僧ヶ岳が見えました。



(8)向こうの傾斜は、先ほど上ってきた道かと思います。



(9)富山湾がみえました。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東福寺野の中ほどから上へ、雪深くなり高い峰が低くく見える(3)・・・滑川市東福寺野

2020年12月26日 | Zenblog
 高台東福寺野の中ほどから上に上ってきました。積雪はどんどん深くなります。立山の高い峰が低く見えるように感じます。上の方、人の住む上限あたりには、浄土真宗の地らしく「南無阿弥陀仏」碑が大きく建てられていました。



(1)かなり上がってきました。東福寺野の中ほどか、背後に毛勝三山です。



(2)雪深く、雪に埋もれた家です。



(3)薬師岳が見えます。



(4)正面に立山主峰が見えます。主峰には三つの峰があり、左から富士の折立、大汝岳、雄山です。



(5)人の住む最上部に近いところに「南無阿弥陀仏」碑が建てられています。



(6)富山湾と滑川市の海岸部、効果の北陸新幹線も見えます。



(7)富山平野方向を見下ろしています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東福寺野に上り始める、山々を見、下を見下ろす(2)・・・滑川市東福寺野

2020年12月25日 | Zenblog
 高台の東福寺野に上り始めました。上り坂をのぼっていきます。積雪が少しずつ増えていきます。坂道の両側を眺めたり、上の方を眺めたり、やってきた方向を振り返って見下ろしたりしています。

 安倍前首相が昨日記者会見をしました。「桜を見る会」前夜の後援会に金を出していたことは、事実上国民のほとんどが知っています。そしてそれを誰かのせいにするという筋書きもほとんどの人が思っています。またしても堂々と(いや、表情に揺らぎはあった)嘘をつきました。何回目かわかりませんが、なんぼなんでももうダメですよ。検察も情けない。



(1)上り始めてすぐ右手を見たら堂々たる薬師岳がそこに見えて驚きました。



(2)上り始めは家々が多く、すぐ上に近々と剱岳とそれに続く剱御前山、立山主峰が見えました。



(3)さらに坂を上っていきますが、この辺はまだ家々やビルまでが見えます。前に見えるのは毛勝三山です。



(4)上の方を見上げると立山がよく見えます。右側には奥大日岳と大日岳(右)があり、奥大日岳の左背後が立山主峰です。



(5)まだあまり上がっていませんが、見下ろすと滑川市街地と富山湾、その向こうには能登半島が見えます。



(6)富山市街地を見下ろしています。ほとんど市街地の雪は消えました。背後の山は呉羽丘陵の続きです。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑川の平地を走って、東福寺野に向かう(1)・・・滑川市

2020年12月24日 | Zenblog
 積雪の東福寺野を見ようと、東福寺野に向かって滑川の平地を走っています、



(1)東福寺野に向かっています。平地の雪は解けてだいぶ積雪は少なくなりました。



(2)僧ヶ岳です。奥の白い傾斜面は東福寺野です。かなり雪は多そうです。



(3)山に近づくにつれて積雪は多くなります。深い雪の上に、左から剱岳、剱御前山、立山主峰とあり、さらに手前には奥大日岳、大日岳と並びます。



(4)真ん中が薬師岳、右の高いとんがりが鍬崎山、低いとんがりは大辻山です。



(5)さらに東福寺野に近づいてきました。雪は深くなり、剱岳が迫ります。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込みが和らぎ、積雪が減っている、子どもたちの声・・・富山市水橋

2020年12月23日 | Zenblog
 一時ほどの寒さが和らいで、少しほっとした気分になっています。雪が解けて積雪も少なくなりました。子どもたちの声が聞こえます。



(1)庭の雪も少し減って、庭にもほっとした空気が流れています。



(2)除雪車が空き地に積み上げた雪の山で女の子がそり遊びをしています。



(3)さらに子どもたちが出てきて雪合戦をはじめました。



(4)正面が剱岳、その右の白い山が剱御前山です。雲が少なくなり晴れてきて山が見え始めました。



(5)それより右にいって、左側の山が大日岳、真ん中あたりが弥陀ヶ原です。



(6)あいの風とやま鉄道の電車が来ました。向こうに見えるのは立山山麓の高台東福寺野です。



(7)白岩川の川面に鴨の群があふれるほど来ています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし、まだ雪が積もっていなかったらこんな景色(12月11日の景色)・・・富山市水橋など

2020年12月22日 | Zenblog
 今年、初雪は12月14日(月)でその後も何日か雪が続いて、今では平地も雪の白に覆われた厳しい世界になっています。昨年は初雪は早かったのですが積もるほどは降らず、平地にはとうとう積雪らしいものがないまま冬が終わりました。昨年は平地が雪に覆われた写真はありません。
 今年は初雪を境に、風景がガラッと一変して白い積雪の厳しい世界になっています。今日の写真は12月11日(金)の初雪前の写真です。今の景色に比べるとなんと穏やかでのどかな世界だったと夢のようにも思えます。昨年はこのような風景が冬中ずっと続いていたのです。



(1)白岩川周辺には雪がなく、もちろん剱岳など立山は積雪しています。



(2)雪が来る前、上市川堤防のススキが光っています。



(3)背後の僧ヶ岳・越中駒ヶ岳は雪がありますが、その下の東福寺野や一面の田んぼは晩秋の感じを残しています。



(4)ヤツデの花が雪も知らないで咲いています。



(5)のどかにバラが咲いています。



(6)雪の来る前の庭先、のどかに咲くサザンカです。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川の堤防から、雪が止んで、曇り空の眺望・・・富山市水橋

2020年12月21日 | Zenblog
 気温がやや上がり、平地の雪は少し融けています。常願寺川河口近くの堤防道路から立山と常願寺川を眺めました。



(1)頂上は見えませんが、真ん中に剱岳があります。真ん中にある大きな尾根が、剱岳の早月の尾根です。



(2)ズームします。真ん中に手前に向かって突出するように、早月の尾根が迫ります。下では幼稚園の子どもたちが雪遊びをしています。



(3)右側に剱岳、真ん中から左にかけて毛勝三山です。その下に白く見える東福寺野の高台があります。



(4)左に奥大日岳と大日岳があり、右の傾斜面が弥陀ヶ原です。



(5)常願寺川の河口近くの風景です。



(6)常願寺川の水面近くを鳥が飛びます。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の世界の夕暮れ時を迎えて・・・富山市水橋

2020年12月20日 | Zenblog
 雪の一日の夕暮れ時を迎えようとしています。妙に、生き物の息吹を感じてしまう時間でした。



(1)白岩川に雪の夕暮れが迫っています。それでも高校カヌー部が練習を続けていました。



(2)カヌーの横を鴨たちも泳いでいます。寒い水面もにぎやかなひとときです。



(3)夕暮れの東の空です。



(4)夕暮れ近づく立山山麓です。



(5)雪につぶされそうな赤いナンテンの実です。



(6)雪の下の生命力です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色が暮れていく、灯がともる・・・舟橋村、富山市水橋

2020年12月19日 | Zenblog
 舟橋村へ行っての帰り、雪景色が暮れていき、やがて雪景色に灯がともりました。


【舟橋村の日の暮れ】

(1)立山も家々も日が暮れていきます。



(2)ズーム、山から冷気が降りてきます。



(3)地鉄舟橋駅近く、暗くなりかけた雪野を走る地鉄電車です。



【日が暮れて灯りがともる富山市水橋】

(4)景色がだいぶ暗くなりました。



(5)家路につく車のライトが点々と・・・



(6)灯りが明るく見え始めました。奥の白く見える高台は東福寺野です。



(7)少しだけズームしました。



(8)跨線橋の上からあいの風とやま鉄道の線路を見下ろしています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降りがひと休みの景色、水橋と舟橋村・・・富山市水橋、舟橋村

2020年12月18日 | Zenblog
 昨日は雪はときどき降りましたが、大したことはなくいっぷくという感じでした。雪の晴れ間に見えた景色です。



【富山市水橋の風景】

(1)雪の野を駆けてくる電車です。跨線橋の上から見ています。あいの風とやま鉄道の電車が東(新潟方面)からやって来ました。



(2)次の水橋駅に向かいます。



(3)雪の晴れ間、白岩川と向こうに東福寺野の高台が見えます。



(4)白岩川から見た夕景です。




【舟橋村の雪景色】

(5)雪景色の中を走る富山地方鉄道の電車です。



(6)青空が見える雪景色です。



(7)雪とサザンカです。



(8)雪の中の柿の実です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降る中の生活 (除雪、景色、通学)・・・富山市水橋など

2020年12月17日 | Zenblog
 車を雪の中から掘り出して(少し大げさな表現)、雪の激しく降る中を一歩町や集落を外れて田んぼ道を走ると一面の白の世界で、走る目印になるものが消えていきます。
 団地の道の除雪も市の除雪車が活躍してくれますが、なかなかの作業です。
 雪国でなければ休校になるような雪の中を、小学生たちは元気に帰って来ます。



(1)団地の道路をうなりをあげて除雪して回ってくれます。



(2)我が家の前の空き地に集めてきた雪を積み上げていきます。



(3)除雪車が取り残していった雪を片付けるのもひと仕事です。



(4)雪が激しくなりだすと、集落も影がだんだん薄くなります。



(5)猛烈な雪に木々も消えかかります。



(6)真っ白な景色の中の大きな屋敷。



(7)雪の中を帰る小学生。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする