立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

竹藪の家3・・・水橋

2014年02月28日 | Zenblog
 家の北側です。離れて竹藪が残っていますが、今では家と無関係になってしまっています。本来は多分、深く関係づけられていたのだと思います。

 勝手な想像で、いろいろと書いてしまいました。通りかかって「ああ、いいなあ」と思ったところから発していますので、どうぞ失礼の段はお許しください。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹藪の家2・・・水橋

2014年02月28日 | Zenblog
 今度は西側道路から、北寄りに眺めています。本来の竹藪の状態ではなくなっているように思います。竹藪と家のデザインがマッチするように家近くまで均等に竹藪が茂っていたような気がします。元の形が維持できなくなったのが残念です。
 そうならなくなってしまった事情が、ひょっとしたら雪にあるのかも知れません。竹は雪には強いですが、大量の積雪によって竹藪がどのような形になるかは難しいところです。
 元々の計画通り維持できていたら、多分夏は涼しげで冬は風情が感じられる、羨ましい屋敷だと思います。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹藪の家1・・・水橋

2014年02月28日 | Zenblog
 竹藪と家がマッチするように建てられたらしい家を発見しました。よく見てみると家の横にたまたま竹が植えられた、あるいは竹のあるところにたまたま家を建てたという感じではありません。竹藪と家がマッチするように計算して建てられたとしか思えません。家の西側の道路からやや南寄りに家を見ています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山はまったく見えない

2014年02月28日 | Zenblog
 立山連峰はまったく見えません。昨日より気温は低いですが、引き続いて山沿いには雪崩注意報が出ています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れてもぼんやり霞む

2014年02月28日 | Zenblog
 白岩川はキラキラと日の光を反射しています。晴れているのですが、景色はなんだかぼんやりと霞んでいます。どうも、春霞と言うよりもPM2.5に覆われているのではないかと思います。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋を渡りきり、西側岸の丘陵地へ上る階段・・・JingShangの湖北恩施への旅(高楼と屋根付きの橋)

2014年02月28日 | JingShang君からの上海レポート
 橋を渡りきって西側岸に迫る丘陵地へ上る階段です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西側の岸を斜めに見る・・・JingShangの湖北恩施への旅(高楼と屋根付きの橋)

2014年02月28日 | JingShang君からの上海レポート
 西側の岸を斜めに見たものです。西側の岸には丘陵地が迫っているのが判ります。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋の上から北方向を見る・・・JingShangの湖北恩施への旅(高楼と屋根付きの橋)

2014年02月28日 | JingShang君からの上海レポート
 橋の上から北方向を見たものです。東側の岸の方が木々が生い茂っていますが、実は東側の方が市街地が広がり、西側岸には丘陵地が迫っています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋の途中から川の南側を撮る・・・JingShangの湖北恩施への旅(高楼と屋根付きの橋)

2014年02月28日 | JingShang君からの上海レポート
 橋の途中から川の南側を撮りました。川の水が淀んでいます。多分下流で堰により水量調整をしているのだと思います。中国の都市では景観の為に川幅一杯に水面を確保します。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋を渡り始める・・・JingShangの湖北恩施への旅(高楼と屋根付きの橋)

2014年02月28日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は小雨、最高気温は11度、最低は7度です。昨日は我が家周辺でもPM2.5が出たようです。日本では70や80になると騒ぎますが、私は河北省で600以上を経験しています。自慢することではないですが。

 今日も湖北恩施です。写真(1枚目)は高楼がついた屋根付きの橋を東岸から西岸へ向かって渡り始めるところです。南を向いています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(参考)昨年7月3日のハマユウ

2014年02月27日 | Zenblog
 昨年夏に咲いたハマユウの姿です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿の芽膨らむ

2014年02月27日 | Zenblog
 椿の芽が膨らんできました。葉が雨に濡れています。それほど冷たい雨ではありません。たしか、白い椿です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のハマユウの姿

2014年02月27日 | Zenblog
 夏には大きく葉が伸びて堂々とした白い花をつけるハマユウが、冬にはこんな姿です。暖地性の海岸などに元気よく繁茂するハマユウが溶けて枯れてしまったと、かつて嘆いたことがありましたが、次の夏にはまたおおきく茂って喜ばせてくれました。四季でこんなに姿を変えるのは驚きです。今も地下では生命力が何か音を立てているのかもしれません。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイの色

2014年02月27日 | Zenblog
 まだロウバイの(蝋梅)の色が生きています。庭に色のないとき、この透明感のあるなんともかわいいポツポツとした黄色が目を慰めてくれました。まだ生きているのが頼もしいです。その黄色に雨が降り始めました。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋の上の茶坊(茶館)、茶芸員募集の広告・・・JingShangの湖北恩施への旅(ホテル近くの市街地)

2014年02月27日 | JingShang君からの上海レポート
 その屋根付きの橋の袂に来ています。西を向いています。橋の上は茶坊(茶館)になっています。文字掲示板が出ていますが、茶坊の茶芸員(中国風茶道でお茶を淹れてくれる人です)を募集する広告です。身長158cm、高卒以上の条件がついています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする