立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

湿度の高い日の水辺・・・富山市水橋

2019年07月31日 | Zenblog
 湿気の多い日です。常願寺川、富山湾、白岩川などの点景。



(1)常願寺川の河口近く、ゴイサギが立っている。



(2)常願寺川河口の今川橋。



(3)水橋港での釣り。外に広がるのは富山湾。



(4)白岩川を滑るカヌー。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山は見えず、蒸し暑さは続く・・・富山市水橋

2019年07月30日 | Zenblog
 曇っていて今日は立山がまったく見えません。あるべきところに立山がないというのは、間抜けな欠落感といったものを感じます。そして、蒸し暑さはじわじわと肌に沁みついて、不快な膜を張られたような気分です。



(1)立山というあるべきものがない景色。雲が広がって何も見えません。



(2)サッカー少年たちは蒸し暑さなど気にしていません。若さはもはや寄り付きがたい力感にあふれています。



(3)月見草、昼前にもなるとうなだれて・・・



(4)空気感はややぼやけていても、サルスベリは鮮やかな色。



(5)栗の実が秋の充実へ向かっています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕うん機の周りをサギの子が共に歩く、蓼(タデ)の花、ムクゲの白い花、小さなイチジクの実・・・富山市水橋

2019年07月29日 | Zenblog
 夏に入る景色の中を動くといろいろ目に入ります。何を植えるために耕しているのか耕うん機が動いています。その周りを共にサギの子どもがよちよちと動き回っています。掘り返された餌があるのでしょう。
 蓼の花が可愛く、白いムクゲも風に動きます。小さなイチジクの実はこれから熟すのでしょう。



(1)耕うん機が土地を耕して動くのにつれて、小さいサギの子がよちよちと一緒に動いていきます。



(2)蓼(タデ)の花が愛らしいです。



(3)白いムクゲが咲いています。



(4)小さなイチジクがこれから熟していきます。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ畑、あっち向いたりこっち向いたり・・・立山町

2019年07月28日 | Zenblog
 夏の色ヒマワリが咲いています。一途に太陽に向かうのではなく、あっち向いたりこっち向いたりしています。このところの天候不順の影響でしょうか。



(1)夏の色、ヒマワリの花です。



(2)路傍のヒマワリ畑です。横に仏様用の花も咲いています。



(3)ヒマワリの花があっ向いたりこっち向いたりしています。お日さまに一途に向いていないのは、天候が不安定だったせいでしょうか。



(4)ヒマワリの向こうにはトウモロコシ、奥は立山連峰です。



(5)隣はトウモロコシ畑です。花は咲いていますが、実はこれからです。



(6)その隣に仏様に供える花が並んでいます。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近、「ばんどり騒動」の無量寺に蓮の花咲く・・・舟橋村

2019年07月27日 | Zenblog
 台風が近づいています。東海地方に影響が大きいようですが、近づく気配は感じます。
 舟橋村・無量寺の前に広がる蓮池に、蓮の花が咲いているか見に行きました。
 明治2年(1869)夏低温続きで、舟橋村では米の収量少なく、年貢の減免運動がおこりました。村役人からの回答日、早朝からこの無量寺に5万人の農民が集結しました。「ばんどり」とは悪天候の時肩だけを覆う蓑のことです。ばんどりを着けて結集した農民一揆でした。
 蓮の花はまだ咲き始めたところのようでした。



(1)午前中の早い時間です。青空に立山連峰が見えます。雲は台風の影響の雲です。



(2)無量寺の前の蓮池です。蓮が咲き始めました。



(3)「ばんどり騒動(1869)」の集結地となった舟橋村の無量寺です。



(4)蓮の花がぽつりぽつりと咲いていきます。



(5)蓮の花です。



(6)蓮の花と蕾です。



(7)昼前帰るころになると、台風が接近しているのか立山も雲に覆われはじめました。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日の富山港周辺・・・富山市岩瀬

2019年07月26日 | Zenblog
 気温は37.2℃まで上がりました。港周辺は静かです。テロ対策のため波止場に近づくことが難しくなり、波止場気分を味わうことができなくなりました。残念です。



(1)猛暑の富山港です。対岸に火力発電所が見えます。



(2)貨物船が入港しています。フェンスの外から覗くだけです。



(3)富山港展望台です。上に上がれば富山港が一望できます。



(4)富山北消防署海上分駐所、つまり海の消防署です。



(5)岩瀬運河の出口です。左に消防艇があります。富山北消防署海上分駐所の裏になります。



(6)消防局の水上バイクです。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧き上がる雲、小さな(寺田)駅、百日紅(サルスベリ)の花、バラの花・・・上市町・立山町

2019年07月25日 | Zenblog
 立山から雲が湧き上がっています。百日紅の花やバラの花が夏を告げています。可愛くても地鉄線の分岐点になっている寺田駅は、見かけとは違った重い役目を担っています。



(1)立山から湧き上がる夏雲です。



(2)屋敷林と立山の上の夏雲です。



(3)立山町にある可愛いい地鉄寺田駅です。ここは地鉄の本線(富山市~魚津・宇奈月温泉方面)と立山線(立山登山口方面)の分岐点で乗換駅です。重い役目を担っています。



(4)立山駅のすぐそば、家の窓下にプランターに入って蓮の花が咲いていました。



(5)百日紅(サルスベリ)の花が咲いています。真夏の花です。



(6)赤いバラと薄いピンクがかった白いバラです。



(7)小さいバラですが、濃いピンクのバラです。夏らしいバラです。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸の梅雨明け、稲穂が付き始めた田んぼも・・・富山市水橋・上市町

2019年07月24日 | Zenblog
 北陸地方の梅雨が明けました。青空が広がっています。立山連峰の上には雲が盛り上がってきました。
 田んぼによっては稲穂が付きかけています。稲の花が咲いています。田んぼの横には芙蓉の花やヒオウギも咲いています。稲作の厄介者の稗が繁茂している田んぼもあります。



(1)白岩川上流の上市町の梅雨明けです。立山連峰に夏雲が盛り上がりました。



(2)稲に稲穂が付きかけた田んぼです。



(3)近づいてよく見ると、稲の花が咲き、実がつきかけています。



(4)田んぼの脇で芙蓉(フヨウ)が咲いています。



(5)ヒオウギも咲いています。



(6)稲作の厄介者、稗が繁茂した田んぼです。稲の刈り取り前に始末しなければなりません。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(土)は「水橋 橋まつり」・・・富山市水橋

2019年07月23日 | Zenblog
 水橋白岩川河畔にて7月27日に「水橋 橋まつり」が催されます。19時45分からエコ火流し、20時00分から花火大会です。そのための飾り提灯が岸辺や橋に飾られました。



(1)白岩川の岸辺に提灯が揺れています。



(2)東西橋のあたりが祭りの中心になります。



(3)上流側から見た東西橋のあたりです。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白岩川のカヌー練習・・・富山市水橋

2019年07月22日 | Zenblog
 立山連峰を仰ぎながら、白岩川でのカヌー練習です。練習しているのは水橋高校カヌー部の高校生たちです。競争を見るというより、水上での浮遊感にあこがれています。



(1)剱岳がそびえる下で白岩川での、水橋高校カヌー部の練習が始まりました。



(2)自然な川でのゆらりとした感じがいいですね。



(3)四人乗りと二人乗りのカヌー。



(4)向こう側は一人乗りのカヌー。



(5)力走。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇っても立山連峰の稜線くっきり・・・富山市水橋

2019年07月21日 | Zenblog
 朝から空は曇っていて蒸し暑い日になっています。しかし雲は高い目で、立山連峰の稜線は北から南までくっきりと見えています。久しぶりに見る立山連峰です。



(1)空は曇っているのに立山連峰の稜線が、今日は珍しくくっきりと見えています。北から南に向かって順に見ていきます。



(2)北端の僧ヶ岳とその右に寄り添う越中駒ヶ岳です。



(3)その南に、毛勝三山です。



(4)堂々と剱岳です。



(5)剱岳に続く剱御前山、真砂岳、その前に奥大日岳、右端に大日岳です。



(6)真ん中あたりのくぼんだ所に見える斜面が弥陀ヶ原です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏にはそう目立つことはない花など・・・富山市水橋

2019年07月20日 | Zenblog
 生命力が横溢する夏には、それほど目立つことはない花々(と実)ですが、気分によってふと目が惹かれます。



(1)田の畔に見えた小さな花々です。



(2)オクラにはふさわしくないような華やかさがあります。



(3)ギボウシの白い花です。



(4)タチアオイは華やかな方ですね。



(5)ヒイラギナンテンの実は全く目を引きません。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの庭・・・富山市水橋

2019年07月19日 | Zenblog
 一時土砂降りの雨が来ました。その雨が上がった庭の点景です。人間は雨から逃げますが、庭は呼吸を始めるようです。



(1)庭に水たまりができました。



(2)雨上がりに、地面を這う赤い葉っぱが鮮やかです。



(3)アストロメリアに水滴がからみます。



(4)雨のあとの花と虫です。



(5)雨のあとのゴーヤの花には虫を引き寄せる蜜があるのでしょうか。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後からは雨になりそう・・・富山市水橋

2019年07月18日 | Zenblog
 午前は曇り空で、立山がうっすらと見えました。午後からは本格的な雨になりそうです。アサガオが1輪咲き、ムラサキシキブが細かな花をつけています。そして菊がもう咲き始めました。



(1)午前は曇っていて立山がうっすら、午後は雨になりそうです。



(2)アサガオが1輪咲きました。



(3)ムラサキシキブの細かな花。



(4)菊の花が咲き始めました。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに晴れました。我が家の庭・・・富山市水橋

2019年07月17日 | Zenblog
 何日ぶりになるのか、青空が出て我が家の庭にも日光が当たっています。惜しいことに立山は雲に覆われていますが。庭が明るく輝いています。草木はもちろん、信楽焼のタヌキの顔も、親メダカの姿も見られました。



(1)青空が広がり団地の家々も我が家の庭にも日が当たっています。



(2)久しぶりに日の当たる我が家の庭。



(3)その庭にホテイソウと親メダカが入っている小さな水槽があります。ちょっと日よけをしています。



(4)その水槽を覗いています。親メダカは4匹ですが、見えているのは1匹です。



(5)信楽焼のタヌキに日が当たった顔を見るのも久しぶりです。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする