立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

北から来たカモは群れて元気・・・富山市水橋

2017年12月31日 | Zenblog
 白岩川にカモが群れて、元気に泳ぎ回っています。北から渡ってきたカモたちにはこの寒さも暗さも問題にはならないのでしょう。人間はそうはいきません。


(1)白岩川に群れまなすカモです。




(2)今日は暗い立山風景です。夕方から雨になりそうです。




(3)僧ヶ岳も暗いです。




(4)南よりに一部少し明るいところが見えました。




(5)午後斜めの光線が天から降っています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中の街や村、雪に包囲された生活・・・富山市、立山町など

2017年12月30日 | Zenblog
 必要な道路は除雪車で除雪されて空いていますが、道路から外れると積雪量がそれほどでなくても、完全に雪に包囲されて動きがとれません。そうした街や村のようすです。


(1)雪の中の集落です。




(2)屋敷林に降り続く雪です。




(3)屋敷林に雪が降ります。




(4)道路は除雪されています。




(5)富山市内の道路です。




(6)街中の雪です。




(7)団地の入り口の道路です。道路脇に駐車はできません。




(8)雪の中を疾駆するあいの風とやま鉄道の電車。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川の堤防上から、一面真っ白の眺め・・・立山町

2017年12月29日 | Zenblog
 常願寺川公園より少し南へ行った堤防道路から雪景色を眺めました。通常は見えていたほとんどのものが白で覆われ、いつもの距離感とは違った白の世界に入り込んだ感じです。


(1)堤防上の道路の上から眺め渡しました。




(2)東の立山町方向の景観です。背後の立山連峰も見えません。




(3)東北の上市町方向です。もちろん立山連峰は消えています。




(4)常願寺川の下流方向です。水の流路のみ雪がなく、対岸の富山市街地はほとんど見えません。




(5)常願寺川の上流方向です。水の流路も定かではありません。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪雲もひと満足したらしく、一息ついた

2017年12月28日 | Zenblog
 昨日から今朝にかけてはかなりの積雪がありました。雪雲もこれで一段落したのかもしれません。


(1)雪に押しつぶされそうになった家。




(2)団地の中に盛り上げられた除雪した雪の山。




(3)白岩川のカモたち。




(4)一面の雪原、向こうに東福寺野の高台が見える。




(5)道路は除雪されて、・・・雪がちらついている。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末寒波の積雪、除雪車が出動・・・富山市水橋

2017年12月27日 | Zenblog
 昨夜雨が雪に変わり、朝には本格的に積雪しました。団地内の道路は朝から除雪車が出動、その後も降雪が続いているため昼前になってもまだ除雪車がうなりをあげていて、団地内の除雪が終わりません。


(1)朝、家の前を除雪車が動き始めました。




(2)団地内をくまなく除雪車が走り回ります。




(3)この後もつぎつぎと雪が降り積もります。




(4)前の家は雪吊が効果を発揮しています。




(5)我が家の庭先です。道路とは違う積もり方です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日没近く、荒れた海で釣りをする人・・・富山市水橋

2017年12月26日 | Zenblog
 大阪から来た者には、日没前の恐ろしい海です。暗さが迫る不思議な海で、釣りをする人たちがいました。暗くて少しピンクがかった海にはみぞれまじりの雨が降っています。何が釣れているのかもわかりません。


(1)日没前に釣る人たち、水平線近くは暗いピンク色の空。




(2)みぞれが降り、波しぶきが飛んでいます。




(3)波しぶきを受けながら、日没前の海岸で黙々と釣る人。




(4)日没近く、海からの風が波を押しこんできます。風の音、波の音、恐ろしく冷たい風。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳10ヶ月の大阪人、冬の富山へ・・・富山市水橋

2017年12月24日 | Zenblog
 真っ白になった立山連峰の富山へ、生まれてはじめての雪を触りにやってきました。都会の人工的なクリスマスとはまったく趣の異なるクリスマスでした。


(1)大阪の満二歳は富山のほんとの雪の冷たさを実感します。




(2)公園の滑り台の後ろに雪の立山連峰が広がっています。




(3)雪の立山の麓をあいの風とやま鉄道の電車が走ります。




(4)富山にもサンタクロースがクリスマスケーキを運んできました。やがてまたケーキのような真っ白な景色に変わりそうです。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪からやってきた、大阪人の目に映った立山

2017年12月23日 | Zenblog
 金沢から新幹線で富山駅に着き、さらにあいの風とやま鉄道で水橋駅に下りた、大阪人の目に新鮮に映った立山連峰です。


(1)新幹線で富山駅に入る直前(神通川から)の立山連峰(左は僧ヶ岳、右は毛勝三山)です。




(2)水橋駅に下車して眺めた立山連峰(毛勝三山と剱岳)です。あいの風とやま鉄道の電車が見えます。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い夕日を受けて、心惹かれる山々・・・富山市水橋

2017年12月22日 | Zenblog
 昼間の太陽を受けた、何のかげりもない立山の山々とは異なります。やがて闇に沈むことを予感させるるような翳りは人の心を惹きつけます。


(1)真青な空の底に赤い夕日を受けた山々が沈んでいます。




(2)僧ヶ岳と越中駒ヶ岳。




(3)毛勝三山。




(4)剱岳。




(5)剱岳より右の立山主峰部。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な立山・・・富山市水橋

2017年12月21日 | Zenblog
 日没数分前の真っ赤な景色です。


(1)日没前の西の空です。




(2)立山連峰が真っ赤になっています。




(3)真っ赤な剱岳。




(4)赤い薬師岳。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り日ながら気温緩み、立山連峰姿を見せる

2017年12月20日 | Zenblog
 何日か続いた0℃近くの厳しい寒さからぬけました。空は曇っていますが、久しぶりに立山連峰が見えました。左端の後ろ立山連峰が明るく輝いて見えたのは印象的です。


(1)曇っていながら立山連峰が姿を見せました。




(2)剱岳は奥深く姿を隠しています。




(3)僧ヶ岳は全体が見えています。




(4)僧ヶ岳より左にある後立山連峰は、日が当たって明るく輝いています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ四五日雪から雨になりうっとうしい、晴れた輝く立山を見たい

2017年12月19日 | Zenblog
 雪から雨になり、もう何日も寒い洞穴に入ったような生活です。晴れて輝く立山連峰を眺めたい、渇望のようになっています。


(1)待ち望む、晴れて輝かしい立山連峰が見える日




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒気厳しい水橋漁港・・・富山市水橋

2017年12月18日 | Zenblog
 積雪のある水橋漁港にやってくると、寒気の厳しさを感じさせられます。まして冬の海へ漁に出るとなると厳しさは並大抵ではありません。


(1)水橋漁港へやってきました。




(2)港外の海の厳しさが空に見えているようです。




(3)港内の水面の穏やかさとは別に、空の動きは気になります。




(4)港外の海はけっして穏やかとは言えません。




(5)港外の海は、やはり荒れ模様です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温低下、寒風吹きすさぶ・・・富山市水橋

2017年12月17日 | Zenblog
 雪が降ったりしているが降雪は少ないです。それより気温の低下が甚だしく、寒風吹きすさぶ中でのカメラスケッチは辛いものでした。


(1)白岩川にカモ無数。カモの種類は判別できませんが種類は多くなっているように思います。




(2)白岩川河口近くの運河、雲が舞っているように見えます。




(3)防潮堤の外は海です。海か迫る低い雲です。




(4)水橋漁港の向こう側は白岩川です。左の海から低い雲が押し寄せます。




(5)寒風の中、黙々と釣る人。




(6)寒風吹きすさぶ常願寺川河口。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の上がった日、景色の変化

2017年12月16日 | Zenblog
 雪が上がって、あらためて眺め渡してみると、まわりにあれこれの変化が感じ取れます。


(1)白岩川越しのいつもの景色ながら、新たな景色に出会ったような新鮮さがあります。




(2)山麓の高台東福寺野が真っ白になって積雪量は平地よりは多そうに見えます。




(3)いつもの景色に白い粉を振りかけただけのようですが、雰囲気は変わります。




(4)白岩川の河川工事がすすんでいます。大雪や風雪、雨にかかわらず工事は進められます。北陸の冬季の工事は、その勤勉さにいつも感心します。




(5)白岩川べりの景色です。積雪は大したことはありませんが、季節が変わる面白さです。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする