goo blog サービス終了のお知らせ 

風になれたら

SUZUKI Bandit1250Sに乗って風になり
中島みゆきや渡辺美里を聴いて風になり
山を歩いて風になる

Mルネ&パネル展

2005-07-13 | 渡辺美里
渡辺美里のパネル展があるとのことだったので、いつも行く地元の新星堂には行かず、銀座の山野楽器に行きました。おっきなパネルを想像していたのですが、ぐっすん、ちっちゃなパネルがたくさん壁の上に貼られています。

Mルネはどこかな?おっとレジ前に平台のコーナーになってるじゃないの。いいぞ、いいぞ。で1枚購入。

うちに帰ってショックなことが。Nackyさんのブログによれば新星堂でポスターをもらえたとのこと。あぁ、新星堂に行けばよかった、浮気した罰に違いない。おまけにiPodで使っていたSonyのインナーイヤホンまで壊れちゃったよ。気にいっていたけど、根元が切れちゃいました。

で、Mルネの装丁はかっこよすぎます。CDのデザインもグッド、グッド。ライナーノーツがちょっと短いのはご愛嬌、その中身は濃いですぞ。美里の思いがつまった曲の数々。しばらく美里を聴いていなかったひとは買うべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールナイトニッポン

2005-07-13 | 渡辺美里
久し振りに深夜放送聴いちゃいました。サッカー見るために夜ふかしすることはあるけど、ラジオはほんとに久し振りです。深夜放送っていう響きがいいですよね。ご多分にもれず中学、高校と毎日のようにオールナイトニッポン聴いてました。おかげで背が伸びませんでしたけど。

ゲストに友近さん、千里さんが出演して盛り上がりました。友近さんの「わかり始めた My Revolution♪」が一日中頭の中でぐるぐるまわっていました。最後に千里さんとライブで歌った「10 years」を聴けて起きてた甲斐がありました。送ったメールは放送で読まれなくても美里にはちゃんと伝わっているので、またメッセージを送ろうと思います。

美里はほんとにラジオが似合います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする