goo blog サービス終了のお知らせ 

大小迫 つむぎの家

よみがえれ!大小迫の里山。 人と人、人と自然をつなぎ、つむぐ「つむぎの家」

師走の里山 その1

2011年12月01日 | 里山風景

2011_1201_134157pc010081

冬枯れの鈍色を背景に、青空に映えるオレンジ色の三陸こえだ柿。

鹿の食害から逃れた高枝の柿が、両腕をいっぱいに広げて小鳥たちの訪れを待っています。

2011_1201_135304pc010108

フキバッタでしょうか。ゴソゴソと枯草の中から、日差しを求めて顔を出しました。

Photo_2

厳しい冬を前に、オレンジの暖色の温もりの中でじっとしているセスジツユムシ。

2011_1201_113531pc010006

数は少なくなったが、いまだ師走の里に舞うアキアカネ。枯葉の上で日向ぼっこ。

2011_1121_094357pb210010

ため池に浮くアキアカネ。

流れに身を任せているトンボや泳いでいるかのように水の中で羽ばたきしているたくさんのトンボ、ヤゴとして幼虫期を過ごした場所を選んで、アキアカネは最後の命を終えるのでしょうか?