イズミル便り

IZMIR'DEN MERHABA

KIRAZ(キラズ=さくらんぼ)狩り

2007-05-30 00:03:59 | 


さくらんぼの美味しい季節になりました。日本では山形がさくらんぼの産地として有名ですが、山形県寒河江市とトルコの黒海地方にあるギレスン市はさくらんぼが縁で姉妹都市となっているそうです。もちろんギレスンだけがトルコのさくらんぼの産地ではなくエーゲ地方にもありますよ~!その名も「KEMAL PASA(ケマルパシャ)市」、イズミルから1時間余りのケマルパシャ、この季節になると道行くトラックやパザル、八百屋では「ケマルパシャのKIRAZ~(キラズ=さくらんぼ)!!」と言って売っています。

今回は以前も書いたことがあるのですが「JICA(日本国際協力機構)」から日本に派遣され教育を受けたイズミル在住のトルコ人の同窓会活動の一環として近郊のケマルパシャ市へのピクニックが計画されました。私達もお誘いを受けたのでアンネ(義母)と友達のSevalを誘って出かけました。

 
「KAZAK VADISI」の入り口


OTAG(オタウ)。以上2つの写真はWOW TURKEY.COMから拝借。

前日は洪水かと思うような大雨でしたが、なんとか雨も上がり、総勢18人がバスで出発しました。最初の目的地は「KAZAK VADISI(カザク ヴァディスィ=カザフスタンの谷)」という名の農場。1950年代にトルコへ移住したカザフスタン人達がこの地に定住し自分達の馬を育てて生活しています。

 KIMIZ(クムズ)。

このカザク馬の乳で作っているKIMIZ(クムズ)と言う発酵飲料は、抗生物質と同じ働きがあり、ヴィタミン豊富で炎症を抑え、結核、チフス、赤痢、動脈硬化、貧血などに良いとされるそうです。


OTAGの中で記念撮影。私を探さないでください。写したのは私~。


天井を支える60本の梁は日時計の役目も果たす。

遊牧をしていた頃の生活をしのばせる大きなOTAG(オタウ=大テント)を再現した建物の中で彼らの生活や風習などの説明を興味深く聞いた後、みんなで持ち寄ったお弁当を食べながら自己紹介などをし、おなかがふくれると今度は楽しみにしていた乗馬の時間。希望者は馬と一緒に30分森林コースもありました。私達はもちろん牧場の柵の中での5分乗馬コース。それだけでも子供に戻った気分になりました。




乗馬準備万端で参加の由美子さん

雨雲もいつの間にかどこかへ行ってしまい、ぎらぎらお日様が出てきました。バスは一路さくらんぼ農園へ。トルコでは日本のような「イチゴ狩り」「りんご狩り」などをさせる観光農園を見たことはありませんでしたが、この農園も別に商売でやっているわけではなく知っている人にさくらんぼ狩りをさせてくれているようです。


アンネを乗せて爆走!右側に見える白い頭がアンネ。
うちに帰ってから大興奮で冒険を語ったそうです。



枝ごと持って帰りたかった・・・。

農園の入り口から山道を歩くこと30分。農園の方が山道を一生懸命歩いているアンネ(義母)を見て気の毒に思ったのかサイドカーつきのオートバイにアンネを乗せてくれることに。日ごろ98歳のアナアンネ(おばあちゃん=義母の母親)の面倒を見ているために滅多に外出ができないアンネの大冒険でした。たわわになった大きなさくらんぼ、それぞれ美味しそうなさくらんぼを味見しながら見つけては夢中になってさくらんぼ狩りをしました。

 
今日のさくらんぼ娘2人。

日ごろ付き合いのない方達と日本という国が縁で家族ぐるみで知り合うことができたし、美味しいさくらんぼも食べ放題だったし、真っ赤に日焼けをして楽しいことづくしの日曜日でした。




普段はおじさん限定のKAHVE(カフヴェ=茶店)も団体で入れば怖くない!
    




☆現在のイズミル☆


 

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ~ (yokocan21)
2007-05-30 08:53:29
KAZAK VADISIだぁ、懐かしい!あそこ、楽しいですよね。私もお馬ちゃん乗りましたよ。5分だったかは忘れたけど。
クムス、飲まれました?私はどうも苦手。ダンナはゴクゴクいってましたけど、何だか不思議なお味ですよね。
サクランボ狩もいいですねぇ。私も行きたいなぁ。トルコのサクランボ、美味しくっていっくらでも食べれてしまいますよね。でも食べ過ぎると、あとが大変ですけど...。
あ、そうそう、ケマルパシャからイズミールへの途中に、むっちゃ美味しい鶏専門レストランがあるの、ご存知ですか?もしかして、帰りに寄られたかな。
返信する
山形からお届けします (cake)
2007-05-30 09:06:45
え~、現場のcakeです。山形のさくらんぼもボチボチ出て来ましたが、「おっそろしく高い!」です。yuckacanさんの仰る通り、山形県の寒河江市には姉妹都市を記念して建てたトルコ館が道の駅の横にあります。中ではトルコの紹介や絨毯や小物を売っています。しかし、ここでの買い物はトルコでの「ねぇ、おまけして!」が効きません。びた一文まけません。

トルコはサクランボの原産国なのだそうです。山形のサクランボは色々品種改良を重ね、佐藤さんが作った「佐藤錦」が有名です。最近はさらに大きく甘い品種が作られています。サクランボは地元でも高いですが、ちょっと傷がついたのとか小粒なのは、地元単価で売られています。
そうそう、サクランボ刈りはお薦めです。お腹いっぱい食べられます。

以上、現場からでした~。
返信する
追加です。 (cake)
2007-05-30 12:41:55
ひさしぶりのアンネの休日、大冒険が出来て本当に良かったですね。サイドカーに乗っている後ろ姿も、とっても楽しそうです。
返信する
さくらか~ (JapanSFO)
2007-05-30 14:49:33
こんにちは!
こちらでもさくらんぼ出始めています
でも、アメリカのさくらんぼって・・・なんか好きになれないんですよね~色といい、味といい・・・
そちらのは美味しそうに見えます!(笑)

楽しい休日でよかったですね
馬に乗ったことがないので 是非一度試してみたいものです(笑)

前回のコメントのコメント返しですが・・・
甘いもの大好きですけどトルコの甘いものって極端に甘そうなんですけど・・・気のせいですか?(笑)
返信する
いただきまぁ~す。 (coskun)
2007-05-30 18:04:10
さくらんぼ。いいですねぇ~~

って集合写真、思わずyukacanさんを探しちゃいましたよぉ~~。メフさんは元気そうでよかった。(安心。ホォ。)

返信する
サワディ~カ~ (takoome)
2007-05-30 20:24:46
私・・・・食べてないのよね、 もぉ、その季節、早いなぁ・・・
こちらは果物の王様「ドリアン」の季節真っ只中です。
どこが王様何だか・・・ サクランボの足元にも届かず。
サクランボ、満喫したのね、
返信する
楽しそう(^^) (ぷなるじゃん)
2007-05-30 20:31:42
クムズの味はどうでしたか?
カザフの友だちに聞いたことがありますが、飲んだことがありません。
ぷなるじゃんは牛乳が駄目なので、多分これも駄目だろうなぁ・・・。



さくらんぼ、ぷなるじゃんも大好きです。日本に帰国するときにお土産に持って帰ったことがあるのですが、家族にも大好評でした。
(タッパーウェアにつめて持って帰りました~)

返信する
すごい! (おりーぶ)
2007-05-30 21:44:19
たわわに実ったサクランボ。キラキラしてすごく美味しそうですね~。
あああ私もサクランボでおなかいっぱいになってみたいです。山形のサクランボって、本当に高嶺の花なんですよね・・・。
Yukacanさんも乗馬をされたのですね。
私、馬の黒目がちな優しい目も大好きです。
素敵な休日になりましたね♪
返信する
Unknown (不思議な世界旅行)
2007-05-30 21:52:06
ケマルパシャ市というのは、やはりあの方にちなんでつけられた名前なのでしょうか。

トルコ人の祖先もこうやって遊牧生活をしていたのでしょうか。日本人の我々が見るのとは違う感慨を獲るこの人は持つのかもしれませんね。

サクランボ食べ放題、うらやましいです。
返信する
( ̄ー, ̄*)ジュル (take)
2007-05-30 23:02:26
サクランボおいしそ~~~!

でも食の探求者としては(誰もそんな事言ってないけど)馬乳が気になります。
どんなんかなぁ(* ̄∇ ̄*)
返信する

コメントを投稿