2022年09月19日(月)
『我が街中歩』
<今朝の花は、曼殊沙華と葛>
4時58分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「28度」、湿度は「75%」と表示。
歩き始めたとき、ちょっと暑いよなという感がありました。
いつものように、“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、
“成田山不動尊”の“奥の院(閉)”にお参りし、続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、
そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。
三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。
内周を、続いて外周を一周ずつ歩き、東方より治水緑地を離れる。
治水緑地を離れる少し前、体操広場より流れる、NHK第一放送のラジオ体操の音楽が耳に届いた。
ハリエンジュの道より十月桜の道、寝屋川左岸の道(寒緋桜の道)へと進み、上観音橋を渡る。
寝屋川右岸の道より国松町の昔道を通り帰路に就く。
出掛けるとき、昨日同様、スマホの天気アプリに降雨の確率があったので、
傘を持って出掛けたのだが不要であった。ところで、今朝の歩数は14,973歩を数えました。
我が脚腰を気にしながら、終始ゆっくりと歩いたので、帰宅は7時32分と遅くなったが、
その所為か、脚腰に昨日ほどの違和感はなく、久し振りに、周りの景観に眼をやりながら歩き、
結果として、二つの花をカメラに収めました。
その一つ目の花は、打上川治水緑地の北側直線路の西端に、暫く前より咲いている、紅と白の“マンジュシャゲ”。
もう一つは、ハリエンジュの道に入った処で、右手の柵に絡みつき繁茂する葉っぱの其処彼処から、
顔を覗かせていた幾つもの“クズ”の花です。
また此処だけでなく、それ以降も、十月桜の幹や枝に絡みつき、数㍍上部まで伸び上がり開花している姿も、
これまた見事でした。そして、寝屋川左岸の道に入ってからも、川沿いの柵の其処彼処にも見ることとなりました。
『我が街中歩』
<今朝の花は、曼殊沙華と葛>
4時58分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「28度」、湿度は「75%」と表示。
歩き始めたとき、ちょっと暑いよなという感がありました。
いつものように、“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、
“成田山不動尊”の“奥の院(閉)”にお参りし、続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、
そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。
三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。
内周を、続いて外周を一周ずつ歩き、東方より治水緑地を離れる。
治水緑地を離れる少し前、体操広場より流れる、NHK第一放送のラジオ体操の音楽が耳に届いた。
ハリエンジュの道より十月桜の道、寝屋川左岸の道(寒緋桜の道)へと進み、上観音橋を渡る。
寝屋川右岸の道より国松町の昔道を通り帰路に就く。
出掛けるとき、昨日同様、スマホの天気アプリに降雨の確率があったので、
傘を持って出掛けたのだが不要であった。ところで、今朝の歩数は14,973歩を数えました。
我が脚腰を気にしながら、終始ゆっくりと歩いたので、帰宅は7時32分と遅くなったが、
その所為か、脚腰に昨日ほどの違和感はなく、久し振りに、周りの景観に眼をやりながら歩き、
結果として、二つの花をカメラに収めました。
その一つ目の花は、打上川治水緑地の北側直線路の西端に、暫く前より咲いている、紅と白の“マンジュシャゲ”。
もう一つは、ハリエンジュの道に入った処で、右手の柵に絡みつき繁茂する葉っぱの其処彼処から、
顔を覗かせていた幾つもの“クズ”の花です。
また此処だけでなく、それ以降も、十月桜の幹や枝に絡みつき、数㍍上部まで伸び上がり開花している姿も、
これまた見事でした。そして、寝屋川左岸の道に入ってからも、川沿いの柵の其処彼処にも見ることとなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます