昨日、2つの用件で東京出張した。
相変わらずの猛暑で、体力を気遣う場面も有ったが、それなりの成果が有り喜んでいる。
小田急百貨店が、改築中で、新宿のホームが何とも味気ないが、それ以上にエアコンが効いている場所が極端に少なく、昨日も、待ち合わせのロマンスカー出口の環境の悪さに、もう少しで熱中症を発症しかねなかった。
とは言え、第一の目的の阪大応化三川研東京地区同窓会は、9名参加で生協であった。
いつもの会場であった、学士会館はリニューアル中で、今回は、新宿三井ビル54階に変更となった。
当初、場所がはっきりせず、猛暑の中歩き回るのが憚れたが、都庁の直ぐ近くで有ると言う事で、何とか行き着いた。
まずは、都庁である。
次いで、ほぼ隣接する格好で、新宿三井ビルが存在していた。
このビルの最上階で、見晴らしも良く、3時間の同窓会を9名で満喫した。
その後は、丁度1週間前に、爆睡のために、「なんアラ」同窓会をドタキャンされた、MSさんと京王百貨店の8階でお茶をしながら、いろんな話題を交換していき、ピックルボールとサップの話題に行き着いたと思ったら、MSさんがこの活動に参加してみたいと表明していただき、来月にもそれが実現する雰囲気となった。
上記、同窓会メンバーとの個別ズームのお誘いと共に、こちらのMSさんとのスポーツ活動の現実味が帯びたことは、大きな成果として挙げることが出来る。
お疲れさまでした。
本日はゆっくりと静養しよう・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます