
今日はラタトゥイユをごはんに載せて食べた。
加熱し直したついでにタッパーに詰めて冷蔵。
血ガスの復習をした。
先輩から口伝えで習ったときは分かったような気がしてたけど
いまいち身に付いてない感のせいで不安な(うちみたいなオンザジョブタイプの研修病院に紛れ込んじゃった要領わるい私のような)人に。
血液ガス白熱講義150分 田中竜馬著
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4498130286
ついに新年度。引き継ぎを受けてきました。
私も初期研修医でなくなるので
初期に修めるべき(だった)ものの復習・補習、後輩への指導について書いた記事はこの「できんレジ」のカテゴリーに入れたいと思います。わからない人の気持ちがわかるという長所をもつBTCになるぞ。
専攻医(後期研修医)として、社会人3年目としての日々の悩みは「BTCへの道」に。
そして心療内科志望の内科医としての夢や憧れは「心療内科医」に。
あ、BTCとは病棟長のいわば愛称です…ああ始まる始まる……