アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

新緑の薊岳(1406m)へ大股林道から往復しました。 2018年6月3日 その2

2018-06-27 18:31:42 | 新緑の山歩き
薊岳 その2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前山を通過します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

右手の前山の向こうに水なし山が見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今度は急降下がはじまりました。正面に薊岳が見えてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

時々薊だけを見ながらアツプダウンを繰り返します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この日明神平から薊へ向かうのは私が初めてのようで、誰も追い越しません。
やがて前方から一人のおじさんが来ました。話をすると「今日始めてのコースを歩いて薊へ直登してから、これから
明神平へまわり駐車場へ降りる」そうです。新しいピンクのテープをつけながらきたそうです。
このテープがそのようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

薊へのルートは狭い尾根道なので、左右の谷へ間違って降りなければ 道迷いしません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでも 所々に標識の残骸があるので 安心できます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

杉や檜の植林帯ではなく 気持ちのよい新緑の森が続きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先程のおじさんの 真新しいテープも続きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

所々に 動物達のヌタ場があります。われわれ部外者はお邪魔虫なのですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一旦急登して
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

急降下すると左手に薊の山頂が見えてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後の急登を終えると山頂です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界遺産大峯奥駈道が良く見えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中央のギザギザが大普賢でその左奥が 奥駈のサミットの弥山八剣です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

台高山脈縦走路が直ぐそこに見えています。右奥の尖った山が出発点の高見山です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段良く行く ダイトレ(ダイヤモンドトレイル)の金剛葛城の二つ瘤が見えます。
大阪平野から見るのとは逆に右が大和葛城山、左が金剛山です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我が家の裏山の岩湧山も見えます。右の山です。左は 和泉葛城山 でしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一人でお弁当を食べていたら 若い人が私の来た道と反対からやってきました。聞くと神社から来たそうです。
やがて毛一人同じほうからこられました。聞くと沢を詰めてここまで来たそうです。地下足袋姿でした。
やがて私が来た 明神平の法からも次々におじさんがこられました。食事とお話で 1時間近く休憩しました。

さあ台高山脈を見ながら 帰路に着きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当然ながら 岐路もアップダウンの連続です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しばらく歩いてふり返ると 薊岳が見えていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
薊岳 その3へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の薊岳(1406m)へ大股... | トップ | 新緑の薊岳(1406m)へ大股... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新緑の山歩き」カテゴリの最新記事