木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

「花曇り」という言葉がぴったりな朝です。

早起きしてMayの曜日指定の散歩コース、私のレギュラーコースのランニング。

両方がそろったのは3週間ぶりです。

好きなことにゆったりと3時間を費やせる幸せ、

そのためにも人・犬とも健康に注意しなければ。

 

さて、何もすることのなかった昨日の日曜日。

私の趣味に写真を加えておいてよかったとつくづく思いました。

一年前、ランニングの途中で見かけた桜並木が気になっていました。

もちろんライトアップされるような有名なところではありませんが、

「ここには来年絶対来よう!」と思わせる場所です。

一人で写真を撮りに来ましたが、まさに昨日が満開。

すでに桜吹雪が舞い始めています。

急いで家に戻り、妻とMayを連れて行きます。

場所は家から車で5分、磐田市東原、磐田バイパスとららぽーとの間です。

知る人ぞ知る場所で私たち以外にも小さな子供連れやシニア夫妻がきています。

Mayと歩き始めますが、

あまり桜には興味がないようです。

花を近づけてもあまり興味を示しません。

ただ、久しぶりに外出なので異常に興奮していることは確かです。

リードをぐいぐい引きます。

私は「1年にほんの数日の景色、もっと楽しめばいいのに」つい思ってしまいます。

桜に背を向けているのは畑の向こうに犬の鳴き声が聞こえたからです。

小さな川ともいえない人工の水路沿いに200m以上の桜並木が続きます。

午後三時、この桜を楽しんでいるのは私たちを含め、30人弱。

みんなに知って欲しいような、隠しておきたいような桜並木です。

脇の道には

八重の桜が30mほど、通りをなしていてこちらもきれいです。

今年は見納め、来年もきっと家族3人できていることでしょう。

 

さあ、今週も元気出していきましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

霧が立ちこめ、しっとりという以上の湿度です。

今朝はMayと図書館コースを歩くことができました。

というのも、昨日午前、約八ヶ月ぶりに国府台整形外科で診察を受けました。

病院は改装中、しかも土曜日と言うこともあり、

診察終了まで1時間10分、さらに会計、投薬まで合計2時間かかりました。

さて、その診察の結果ですが、膝関節のレントゲン写真を見ると

骨には異常がないが、膝内側の骨が多少すり減り、炎症の原因となっている。

その対策としては「ヒアルロン酸を注入すると、軽減されます。」

鈴木大輔先生がいいます。

六年前に藤枝の秋山医院と同じ見立てです。

「お願いします。」

「その前に炎症によりたまった水を抜きます。」

注射器でやや濁った「水」を抜きました。

「7mlありました。次にヒアルロン酸10mlを入れます。」

もっと痛いものかと思いましたが、何の苦もなく終わりました。

わたしは「げんきん」なもので、膝の曲げ伸ばしが嘘のように楽になりました。

昨夜は熟睡できました。

もしかしたら明日からは、Mayのフルコースの散歩、

私のレギュラーコースのランニングが両方できるかもしれません。

何もすることのない日曜日、ちょっと職場に行き、仕事を片付けようと思います。

皆様もよい日曜をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

梅雨のような空模様で、庭のチューリップも

そろそろ花びらを散らしそうです。

週末伊豆に帰省するつもりで昨夜リーフも満充電。

しかし、夜、右膝裏が痛くて寝付けません。

鎮痛剤を飲んで何とか寝ることができました。

今朝の散歩も

妻任せ。

この状態で伊豆に帰っても、重い角材や角のみ盤を上げ下げして作業することは無理でしょう。

磐田に留まり、整形外科に行き、職場で年度当初の資料作りをします。

絶不調の私と対照にこの人は元気です。

昼間、コングを枕に寝て充電します。

ここのところおとなしいので

昼食を済ませ、サークルに入れずに、出勤します。

3時の休み時間に妻からのメールを見ます。

私のGPS時計のクリップ式充電器に狙いを定めて、グーの音も出ないくらいに、かみ砕いてあります。

誰が悪いか?

Mayの手の届くところに置いておいた私です。

テーブルにのりいたずらができるようにMayはほぼ100%回復。

私もこの週末療養に努め、来週から散歩、ランニングやりたいものです。

それでは皆様もよい週末をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

暖かい雨ですが、私にとっては涙雨です。

右脚の回復を期待し床についたのですが、夜中から脚が痛くて寝付けない有様。

早起きしてMayとの散歩はこなしましたが、その後ふて寝というか

寝不足解消というか8時過ぎまで二度寝しました。

 

さて、今週半ば息子が福岡まで日帰りの弾丸出張。

お土産にハウス食品の「うまかっちゃん」を買ってきてくれました。

しかも

めんたいとんこつバージョンも。

「うまかっちゃん」はかつては東海地方のスーパーでも見ることができましたが、今はありません。

HPで調べると販売地域は関西以西に限定されています。

昨日、昼ご飯は

いつもの野菜たっぷりです。

飲んだ締めに作ってみました。

うん、おいしい。ごちそうさまでした。

 

それでは今日も元気に行きましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

早起きして、図書館コースをMayと歩いてきました。

私はまだ右脚、ふくらはぎにしこり感があるのでランニングは見合わせます。

今日、治療に行くので明日は走れると期待してます。

さて、木工は木材と木材を組み合わせていくのが主な仕事です。

2本の角材を直角に組むのが「組み手」、代表的な技法は「ほぞ」です。

それに対して2本の角材を直線方向につないで伸ばしていく技法が「継ぎ手」です。

家具や建具作りでは「継ぎ手」を使うことはほぼありません。

作品の大きさが2m以内なのでつながなくても1本の木材で間に合うからです。

だから継ぎ手を使うのは主に大工仕事になります。

宮大工などの仕事に複雑な継ぎ手はたくさんあるようですが、

一般住宅では「蟻継ぎ」と「鎌継ぎ」があれば十分です。

先週、土台のつなぎに鎌継ぎをやりました。

名前の由来はうろおぼえですが、形が蛇の鎌首に似ているかららしいです。

丸鋸、のこぎり、かんな、のみを使い加工します。

まあまあのできだと思います。

横から見るとこんな感じで、これはオスの方になります。

メスと合わせたのが、巻頭の写真です。

これで角材が直線方向につながっていき、大きな家を作ることができるのです。

年度当初で多忙ですが

しっかり食べて(サラダが皿からボウルに増量されました)もちろん、飲んで乗り切ります。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

やや寒さを感じる朝ですが、Mayは元気に1kmコースを歩いてきました。

この顔つきが順調な回復を表しています。

一方私は今日も走れそうもありません。

練習再開たった2週間でがたが来るとは、トホホという感じですが焦りはありません。

 

さて、3月にはまっていたのが、酒のアテに冷凍たこ焼きです。

しかし、高い!自分で作りましょう。

土曜日に食遊市場のサスヨ水産で沼津市戸田の地ダコ798円。

山荘で頭をひっくり返して内臓を取り出し、塩で何度ももみ洗い。

これくらいきれいになったらOKです。

たっぷりのお湯(6L)をわかして3%の塩(180g)。

頭を箸でつまんでお湯の中に上げ下げしながら茹でること15分。

茹で上がったら

ざるに取り冷まします。

タコの足はもちろん8本。

裁いて3本は当日カルパッチョに、残りの5本と頭はたこ焼きサイズにカットし冷凍。

昨日、磐田で私はたこ焼き屋のおっちゃんになりました。

いかにもチープなドンキで880円くらいで売ってそうなたこ焼き器。

息子が学生時代に1度か2度使った覚えがあるかないか、我が家では初登場。

日清のたこ焼き粉を表示通りの水と卵で溶き、大粒のタコを入れます。

「モーリタニアやモロッコ産ではありません!」

紅ショウガ、揚げ玉、キャベツをばらまきます。

さらに溶き粉をいっぱい注ぎます。

妻が「そんな入れて大丈夫?」と心配してましたが

ほら、こんなに大きなまん丸のたこ焼きができあがりました。

タコがおいしいので、ソースやマヨネーズはないほうがいいかもしれません。

冷凍食品の味を凌駕しているのは言うまでもありません。

 

さあ、今日は新年度の初会議、元気に行きましょう!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

晴天無風、朝方はまだ冷え込んでいますが、昼は暖かくなるでしょう。

早起きし、Mayと図書館コース1kmを歩いてきました。

ほぼ2週間ぶりの散歩です。

昨日の昼にはテーブルに乗り、

しっかりいたずらしているところを見るとほぼ回復したようです。

ところが今度は私が…。

4月に入って、すなわち3連休、ずーと右脚の下腿部の痛みに悩まされています。

膝裏、ふくらはぎ、向こうずね、アキレス腱と痛みが回っています。

伊豆の山荘でも、昨夜自宅でも夜中に痛さで目が覚めます。

ただし、炎症を起こしているとか、骨折しているとかではないので心配無用。

昨日も

木工を楽しみ、

しっかり昼ご飯を食べ、

夕方、しっかり片付けをして終わりましたが、はかどりませんでした。

原因は3つ。

 ・大工仕事が久しぶりで、要領を得なかったこと

 ・写真真ん中の造作角のみ機のキレが悪く、穴掘りが進まないこと

 ・右脚が痛くて、動作の一つ一つが遅かったこと。

特に角のみ機は重さが30kgあり、それを角材の上で動かす時に、

脚の痛みが堪えて作業に手間取りました。

 

4月人事異動の時、折しも今朝のネットのニュースに「山の神」(この言葉、私は嫌いです)

柏原選手(富士通)が選手を引退し、一般社員として勤めると出ていました。

箱根駅伝の区間距離を変更させるくらいの実力の持ち主も腰痛には勝てなかったようです。

 

ただの駄馬で老馬の私に引退はありませんが、痛みはランナー共通の敵です。

早く直して、散歩、ランニング両立させたいものです。

私も今日から職場で新しい人とのつきあいが始まります。

まあ、張り切らず、ぼちぼち行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

伊豆山中は静かな曇り空です。

冷え込んではいませんが、ストーブはまだ必要です。

散歩にあててた時間で山荘に掃除機をかけました。

散歩は妻が磐田で図書館コースを歩いていることでしょう。

さて、昨日は久しぶりの大工仕事。

多分2009年、山荘のベランダ増築以来でしょう。

工房前の側溝工事は終わっていました。

角材への墨付けは全体はメートル法で、ホゾなどの加工部分は尺貫法。

寸目盛の差し金を使います。

これは一寸のホゾ穴の墨つけに便利なその名もカーペータンズ定規。

「鎌ホゾ」の墨つけにも使います。

あれこれ思い出したり、考えていたらあっという間にお昼です。

穴掘りにはこの造作用角のみを使います。

加工部分に釘やステープルなどがないか確認してからの作業になります。

角のみに金属があたり、刃物を欠いたら大変な出費になります。

機械で掘った後は、たたきノミや追入れノミで整えます。

でも夕方5時までに加工できたのは土台の角材2本のみ。

まあ、素人大工はこんなものでしょう。

夕食は鶏のみそ漬けと野菜炒め。

さあ、今日はもう少しペースを上げて行きます。

皆さんは新年度の仕事スタートでしょうか?

お互いがんばって行きましょう!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

伊豆山中は肌寒い曇り空。

もちろん

ストーブにあたりながらの

コーヒーを一杯。

昨日の仁科峠、

まさかの積雪。

しかも降雪の真っ最中。

この山の雪の怖さは何回も経験しているあなどれない魔の山です。

2度ほどスタックしそうになりましたが、何とか峠に到着。

下りも慎重にハンドルを握り山荘に1時間遅れですが無事到着。

もう今日はこれでいいでしょう。

昼食をとったら

食遊市場で買ったタコを茹で

かたわらでは挽き肉を炒めます。

次はコーヒー豆の焙煎。

静岡県民ならもちろん静岡ダービーをみながらです。

ジュビロ勝利バンザイ!シュンスケ最高。

夕方5時過ぎ、小雨が降っていますが、村中を走ってきます。

夕食はタコのカルパッチョと野菜炒め。

Mayのいない山荘ですが、妻がメールでMayの元気な様子を伝えてくれるので

枕を高くして寝ました。

さあ、今日は大工さんのまねごとをします。

皆さんもよい日曜をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

雨で始まった4月最初のうれしいニュースは、Mayがほぼ復活したことです。

昨日は病院で予約にもかかわらず、診察まで3時間半待ち。

しかし、大人の私は怒りません。

その間、医師や看護師さんも昼休みもとらずに働いていると言うことです。

どこやらでPremium Fridayなんて言っているのとは別の世界です。

3時半、自宅に戻ると

Mayの台所でのつきまといが始まります。

待望のごほうびget!

今夕あたりからぼちぼち散歩かな。

さて、3月の私の走った距離は191kmでした。

大会後の2週間の完全休養を挟んだので、走ったのは実質半月です。

そろりそろりとスタートした静岡マラソンseason2、目標は決めているのですが

公表はもう少し先延ばしにします。

今練習で気をつけているのは1km毎のラップを必ず見て、

自分の感覚と時計を合わせること。

整骨師さんから嫌みみたい言われている筋肉・関節の硬さとがに股。

それを矯正するためきょう走る前に念入りにストレッチすること、この2点です。

私の次の目標にはさらなるスピードupが必要です。

4月は走る距離にはあまりこだわらずにスピード練習を入れたいと思っています。

さて、年度末の業務を何とか処理し、新年度の準備もある程度できました。

月曜日は有給休暇を取って、3連休で伊豆で大工をします。

故障上がりのMayは妻と磐田で留守番です。

それでは皆様も月初めの週末をお楽しみください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »