goo blog サービス終了のお知らせ 

山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

今日の朝食(5月21日)今日もお弁当

2017-05-21 07:05:37 | グルメ

5月21日。おはようがんす。昨日でロータリーを完了、水が入った田んぼ1枚に代掻きをほどこした。おそらく、今朝は全部の田んぼに水が回っているだろう、本気で代掻きだ。

そんなわけで今日も弁当持参の作業。朝のメニューもそれを意識したもになった。魚は銀ザケ、アスパラのロールを焼いたもの、昆布巻き、サラダ、シドケのおひたし、漬物である。今日も気温の高い中での作業だ。


今朝の山賊食堂(5月20日)ニシンの塩焼

2017-05-20 06:43:39 | グルメ

5月20日。おはようがんす。ロータリーかけの作業は順調に進み、あと1枚を今日やれば代掻きに入れる。ところが雨不足で田んぼに入る水の量が少ない、全部に水が回るのに何日かかるのか?何か対策をたてないと・・・。

土曜の朝はいつものように「山賊食堂」を開店。魚はニシンの塩焼。このニシンはいわゆる回遊ニシンと呼ばれるもので、春先に出回るもの1尾あたり100円しないリーズナブルなもの。山菜のウルイはサンマの味噌に缶詰めと煮物にした。これが意外と美味しいのである。


今日の朝食(5月19日)アスパラロールフライ

2017-05-19 06:55:10 | グルメ

5月19日。おはようがんす。田んぼの作業は昨日からロータリーかけ、秋に一度起こした田んぼが、冬の間に固まったところへ肥料を入れ、代掻き前に起こす作業だ。昨日は2枚を終了、あと3枚だ。後に行くほど面積が広くなるので結構大変。今の調子だと、日曜日からは代掻きに入れそうだ。

今朝のお魚は紅ザケの焼き魚、ホウレンソウのゴマ和え、昆布巻き、アスパラロールフライ、サラダに漬物のメニュー。ロールフライにしたアスパラは北海道産、連れ合いの同級生のところに来た到来物のおすそ分け、昆布巻きもいただきもの。有難く頂戴します。