
2018年11月1日(木)
晩飯は約2か月ぶりの「十八製麺」。
既に冬期限定の味噌らーめんは始まっていたけど辛味噌は今日からとの事。
参辛・味玉・炊き込みご飯付きで頂きました。

真っ赤なスープに粉一味トウガラシが掛けられていますが味噌の甘さと旨味が強いので其ほど辛く有りません。
よって卓上の一味を更に追加。

麺は以前より細くなった?

炊き込みご飯にこのスープがまた合いマイウー♥️
辛味噌らーめん850円、味玉100円
場所:八王子市高倉町54-1
特製つけ麺並盛1030円、もやキャベ100円
— らーめん男㊥ (@watarujin1110) 2018年10月31日 - 01:09
江戸前つけ麺サスケ@浜松町
浜松町でつけ麺。特注太麺はモチモチで弾力があり美味いです。酢ともやキャベに付属のタレをかけて食べたらまた美味い😋つけ汁は獣系と魚介のお出汁に醤油味。魚介節が… twitter.com/i/web/status/1…
博多一本〆@中洲川端
— らーめん男㊥ (@watarujin1110) 2018年10月31日 - 01:23
博多に到着して懇親会。久しぶりの活イカ&活カワハギ刺がデラウマ♥️残ったイカは天ぷら&塩焼き、カワハギはお味噌汁。暖まりますた。
#博多 #福岡 #博多一本〆 #カワハギ #
活イカ 場所: 博多一本〆 instagram.com/p/BpkFcBFgvo_/…
奉天中華ソバ700円
— らーめん男㊥ (@watarujin1110) 2018年10月31日 - 01:53
ホウテン食堂@中洲川端
呑んだ後中洲ブラックの幟を発見したので〆で頂きました。獣系清湯スープに甘い醤油味の背脂入。醤油の辛さはなく円やかな甘さで中毒性有り。「新福菜館」に通じるものがあります。厚切りのメンマも… twitter.com/i/web/status/1…