goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

ど・みそ立川店(立川市)

2018-11-05 20:51:07 | らーめん(東京多摩地区)

2018年11月5日(月)
神戸からの帰り腹がへって立川で途中下車。
9月にグランデュオ立川にオープンした「ど・みそ」へ。
町田店以来です。
柚子香る芳醇みそらーめん、醤油らーめん、みそつけ麺と立川店限定メニューがありますが
その中からつけ麺を特製で頂きました。
提供の際につけ汁の器がアッチンチンな事とお代わりができないことを告げられます。

なるほど見るからに粘度が高いです。
秘伝の味噌ダレに魚介豚骨背脂で濃厚デロデロ。

麺は私の好きな中太の平打ち麺。
これに驚くほど良く絡むのでまともに浸けたらすぐ無くなります。
でも私には味が濃すぎるので少しずつつけていき問題なく完食。
「ど・みそ」らしいスパイスも感じられますが呑んだ後には重すぎでした。
特製みそつけ麺980円
場所:立川市柴崎町3-2-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺の匠季風軒(神戸市)

2018-11-05 12:39:33 | らーめん(関西)

2018年11月5日(月)
長年神戸に通いながらずっと行けなかった宿題店「季風軒」に初潜入。
ランチや限定のカレーらーめんも気になりますが
店名のらーめんを塩味・味玉トッピで頂きました。

スープは脂分少なくあっさり上品だけどうま味がしっかり有ってデラウマ‼️

細ストレート麺はパッつんで塩味スープにベストマッチ。
量は結構あります。

デフォのトッピングはチャーシュー2枚、ネギ2種、白菜、具無しワンタン。上品なスープを邪魔しません。
チャーシューがこれまた美味くて酒のアテにしたいですが仕事なので我慢。
季風軒らーめん650円、味付玉子100円
場所:神戸市兵庫区下沢通3-3-15ウェストリッジ1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日(日)のつぶやき

2018-11-05 01:56:42 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする