朝礼の話題

見たり読んだりして、感じたことを朝礼で話しています。この頃は仕事の話は少なくなりました。

あなたは創造的人間に変われる

2011-03-24 08:32:15 | 21世紀
創造の定義
上原経営塾 2011/03/18
 創造とは単なる思いつきではない。
 そのことが、科学や世の中を成長させるものであること。

創造の本質
創造は、人間の脳を心地よくする。
創造とは変化を起こすことである。
創造的仕事は容易に他人に認められない。

不平不満を言う人は、創造していない。
変化を起こさない人は、創造していない。
1年中、同じスーツを着ている人は、創造性の無い人。
創造性を付けようとするなら、まず着衣を変えよ。
会社の雰囲気を変える→変化→創造性
何かを常に変える。 ノート一つ変えることでも創造性を生む。
変化を付けることを生きがいにしよう。(永井真理子の歌に、変化をつけて行こうというセリフが多いです)
大きな創造ほど、変化が大きく、人はそれを認めない。
他人が貶せば貶すほど、その創造は大したものだと誉められていると思うことにしている。
海洋温度差発電について、反対論を言う先輩学者に、「ありがとうございます」と礼を言いながら、嬉しがった様子を見せるので、先輩学者から「何をへらへらしているのだ」と嫌みをいわれることもあった。
創造性を発揮することは、非常に楽しいことである。上原先生は、死ぬまで楽しめるかなと見ておられるそうです。
創造的人間は、
人の話を良く聴く。 自己確立が出来ている。 可能思考論者である。
世の中の流れを読む能力あり。(非線形思考人間) 決断が早い。
性格が明るく肩を張っていない。 どんな人でも気楽に会う。
慣習や規律にとらわれない。 地位とか名誉にこだわらない。
忍耐力がある。  大きな目標を明確に持っている。

私はいくつあてはまるだろう?
上原先生は、全部当て嵌まっておられます。すばらしい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿