goo blog サービス終了のお知らせ 

クリスマス飾り

2021-12-21 | 理想の家

今年も白い水仙が咲き出した、と言ってもこれは今年の10月に植えた球根。
このペーパーホワイトという名の水仙は一年しか咲いてくれないのです。毎年20球植えかえ今の時期楽しみます。




薔薇もまた見頃になっています。



寒空の下重い腰を持ち上げて二つのリースを作りました。




今年は2メートルほどのモミの木を飾りました。電飾の長さが足りなく全体をおおいきれない感じです。
シルバーのボンボンを買い足してはみたけれどまだ足りません。
そこでYouTubeで星の折り方を探して折ってみました。


とりあえず広告の紙で二種類ほど折ってみると意外に簡単で効果もありそうな感じです。
キレイな折り紙を買いに行かなくては。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
静かな (高橋 葉子)
2021-12-22 13:17:56
 暖かそうな部屋に 優しい風合いのツリーが
似合ってますね。
 リースも 花たちも すっかりクリスマスですね。
 星の オーナメントまで 手作りとは!
きっと 良い年を お迎えになるでしょう。
 東京には、クリスマスソング、すら流れない
ひんやりした空気ばかりを 感じる年の瀬です。
せめて、星の折り方を 探して 作ってみますね。
 穏やかな 新春を 願っています
返信する
Unknown (Yoshi)
2021-12-22 20:16:26
葉子さん
クリスマスもお正月もごく普通に過ごせるのが一番の幸せです。そこにちょっとした彩りを加えるだけで十分です。
本屋さんに折り紙を買いに行ったらORIGAMIの本はたくさん出ているのだけれど紙は一種類しかなくあきらめました。
日本だったらどこにでもあるものが残念です。
意外と簡単にできますよ。
返信する
Unknown (fran)
2021-12-23 08:25:13
わ〜〜〜。綺麗です〜〜。
星の折り紙も素敵。広告の紙でも大丈夫そうな気がしますが、、、。
今年はなんだか忙しくて(あ〜、田舎に避難していた期間が長かったので)、ゆっくり楽しめません。
頑張ろう!!
素敵なクリスマスを!!
返信する
Unknown (Yoshi)
2021-12-23 16:59:55
franさん
このさい広告の紙で作ることにしました、同じ色調だとあまり苦にはなりません。
今年ももうすぐ終わりだけれどこの先何が起こるのか見当がつきません。
健康を維持してゆっくり行きましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。