藤まつり
2021-04-16 | 日本
自主隔離中の初日に3日分ほどの食料とビールは買っておいた。
位置確認のアプリからは音がでないためスマートフォンは常に確認しないとなりません。
ある日は午後2時頃またある日は午前中そして二度目のコールもあり出かけるのは躊躇します。
外出は極力避けてください というお達しだけれど
24平米あるとはいえうなぎの寝床的な空間では1日一回は外に出なくては健康維持はできません。
歩いて5分ほどの所に亀戸天神があり今週土曜日から5月の連休まで藤まつりがあるそうです。人出の少ない時間を見つけて行ってみました。
今年も温暖化から早めに咲いたということだが幹を見るとなんとも古木で花房も小さくこの先いつまで咲いてくれるのか心配になってしまいます。
スーパーマーケットに行く途中のお宅に咲いている藤はまだ若々しいです。
蕎麦屋の店先の盆栽の藤も日本ならではのものです。