e-note 2005

どうも、ぽんすけです。メモ帳代わりに軽くやらせてもらいます、嘘だけはつかないように・・・

大学入試改革

2016年11月15日 23時43分17秒 | 
読売新聞教育部著『大学入試改革』(中央公論新社)読み終える。



2020年からセンター入試を廃止して新入試に移行していくにあたって、ここのところの日本はどのように入試改革を行ってきたかをまとめたもの。また、世界の大学入試の主流派は推薦入試へと変わってきており、日本の取り残された状況も危惧されている。

これを読むと時代は変わっているんだなあ…というのを実感。50年後には今ある仕事の多くは無くなっているなんてニュースで言っているが、求められる人材が根本的に変わるということか?日本は、世界はどうなっていくのだろう…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿