ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
旅はまだ終わらない(旧構造有機化学研究室)
構造有機化学研究室(1992-2023)のホームページを引き継いだものです。
取り壊し前
2008-08-09 18:47:44
|
応用化学棟改築
引越しも順調に進み、ほとんどの研究室の移転が終了した。 いよいよお盆明けから、取り壊し作業が始まる予定である。
コメント
仮実験室整備
2008-08-04 15:10:48
|
応用化学棟改築
実験室の整備も進みつつあるが、電気、水道、排水、排気装置等の整備に時間がかかるため、なかなか研究が始められない。 まあ、特殊な事情なのでしかたがない。 かなり混乱した状態でのスタートとなるであろう。
コメント
静かな仮オフィス
2008-08-03 15:08:34
|
応用化学棟改築
ようやく仮のオフィスの片付けも終わった。 本学機器分析センター長を兼任しているので、半年の間、センター長室を使わせてもらっている。 窓の外は緑が多く、静かな環境である。
コメント
いよいよ引越し
2008-08-01 15:06:10
|
応用化学棟改築
いよいよ仮移転場所への引越しである。 スペースの都合で、実験室と私のオフィスとが離れてしまったが、半年なので仕方がない。 例年になく暑い夏の日の引越しで、ほんとうに疲れてしまった。 何もなくなった研究室は寂しいものである。
コメント
使い慣れたオフィスともお別れ
2008-07-31 18:40:12
|
応用化学棟改築
ようやくオフィスの荷造りも終わった。 会議や講義の合間に行なう必要があったため、意外に大変であったが、明日の引越しに何とか間に合った。 この場所ともお別れである。 2年間しか使わなかったが居心地のよいオフィスであった。
コメント
仮移転場所
2008-07-30 18:14:15
|
応用化学棟改築
取り外した実験台を仮移転場所に移した。 明日には、水道、電気等の工事が行なわれる予定である。 何とか、研究を早い時期に再開できそうである。
コメント
何もなくなった研究室
2008-07-30 18:09:12
|
応用化学棟改築
実験台と流しの完全撤去が終了した。 何もない研究室もこれまた寂しい。
まだ新しかったので、少しもったいないような気がする。
コメント
寂しくなる旧建屋
2008-07-28 17:56:59
|
応用化学棟改築
既に、いくつかの研究室の移転が終了して、また、今日も作業が続いている。 だんだんと、建物内の住人が減少してきて、夜などは、少し寂しくなっている。 我々の研究室も数日後の移転を控え、何かと忙しい。
コメント
実験台取り外し
2008-07-25 17:54:36
|
応用化学棟改築
実験台の取り外しが始まった、我々の研究分野では実験台が特に重要であり、仮移転場所に運ぶ。 台と言っても、給水、排水、電気など、それらの周辺工事も大変である。 また、セミナー室内の物品も搬出した。 この場所は2年程度しか使わなかった。
コメント
移転作業始まる
2008-07-21 18:06:27
|
応用化学棟改築
いよいよ改築に伴う移転の準備が始まった。 本学に赴任してから3度目の移動である。 引越しは大変だが、持ち物の整理ができる良い機会でもある。 ただ、連日猛暑が続いており、作業はちょっと大変である。
コメント
改築ヒヤリング(4月21日)
2008-04-21 16:56:40
|
応用化学棟改築
午後から、改築後のヒヤリングが施設課で行なわれた、新しい研究室の電源や排水、LAN、実験台などを決めるのだが、平面図だけではなかなか実感が沸かない。 来年の今頃は、新しい建物に移っているはずだが、それまでが大変である。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2023年3月で九州工業大学を定年退職しました。
2023年10月から九州大学で働き始めました(パートタイム)。
2024年4月から九州大学で働き始めました(特任教授)。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
CCSCモデルファン/
磯崎新の原点(北九州市立美術館)
ストライベック/
カルフォルニア大学
ナノテクノロジー関係/
北見工業大学
ストライベック/
北見工業大学
元グローバル鉄鋼商会/
L+HIRAO (LANDIC HOUSE&CAFE)
竹若番/
5年ぶりの山笠が終わった
長澤正之/
290円ラーメン
カリスマ声優白書/
折尾駅周辺立体交差事業(39) 新折尾駅開業(2)
Unknown/
ジョン万次郎資料館
長澤正之/
高齢化が進む大学
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
旅はまだ終わらない(旧構造有機化学研究室(1992-2023))
お知らせ(重要)
これでおしまい!
第62回化学関連支部合同九州大会
平日のジム
北海道の汽車旅
信じられない温暖化
青木先生講演会
特別な存在
6月なのにもう真夏
>> もっと見る
カテゴリー
大学のこと
(328)
行事(大学関係)
(1318)
日々思うこと
(554)
日々の出来事
(590)
COVID-19
(93)
アメリカのこと
(337)
英語のこと
(48)
グルメ
(581)
福岡ローカル
(331)
北九州ローカル
(28)
博多祇園山笠
(174)
鉄道と航空機
(605)
旅関連
(320)
ノマド
(16)
政治・経済・時事
(202)
福岡空港国内線再整備
(50)
折尾駅周辺連続立体交差事業
(48)
スプーン(2)
(15)
行事(その他)
(5)
応用化学棟改築
(71)
音楽
(41)
スプーン(1)
(12)
構造有機化学研究室(基本設定)
(12)
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について