晏次郎のぐうたら日記

偶にする星見(重星観賞)や鳥撮関連などの気紛れ思いつき日記
  開設 2006年12月

17日の星見・・・

2020年04月24日 22時44分19秒 | 天文ネタ

勘弁してくれと言わしめた好天も愈々終わりとなる最後の日(17日)その前日も前々日も素晴らしい夜空であったが、寒さも厳しく昼間の仕事も厳しくでパス。 でも17日はその後の予報から見てしばらく晴天は無い様子なので疲れを押して夕方(18時頃)よりタカハシFC50モドキ+ミザールテックK型架台金星を観望。 思うに、此れまでの人生の中で、これ程の回数で金星を観たことは無いと思う。しかし、私には何度観ても興味が湧く対象にはならないようだ。

この観望でも楽しく過ごせているのは、このミザールテック製K型架台の使い易さである。減速比が低い微動装置が装備されているので粗動と微動の中間の様な速度で作動させることが出来き、私の場合はクランプは締めたまま、微動装置のみで使っている(上下微動のこと)水平はどの経緯台でもクランプは締めずに使っている。又、オフセットタイプは架台水平がシビアだが、K型架台は重心が水平軸上なのでバランスには寛容である。私にとっては文句なしの経緯台である。尚、エレベータ付き三脚との組み合わせがベスト。

さて、金星を観ているうちに空が次第に霞始め、薄雲も張り始めてきた。ここで、夕食を摂り風呂に入ってから、この日の星見二回戦へと20時丁度より開始する。 空の状態は酷いもので、金星すら朧状態で辛うじて1等星のアークトゥルスなどが確認出来る状態。 ここは久しぶりのドームからの星見として自動導入機能を使うので何とかなるだろうと・・・。

先ずは牛飼い座プルケリマ(ε星)を導入。一発目から100倍の視野ど真ん中に入ってきた。何時もは天頂アライメントだけでは一発目は結構ズレているのだが、今回はドンピシャ。勿論、重星も綺麗に分離している。そうこうしている間にドンドン空の状況は悪くなる一方で、急いで傍にあるξ星、π星を観るが、ξ星の伴星は約7等級程なので、やっと見えている状態。π星の方は先ず先ずだが、これ以上星見を続けるのは無理な状況と判断し、ここで終了。ドームを開けてから僅か30分であった。 画像に有る様に、ペンタックス105SDHF+EM-200の組み合わせでの星見であった。

備忘録を兼ねているブログなので、どうでもよい内容の更新ばかりである。そして、画像も傾いている(^^;

この記事についてブログを書く
« 勘弁してくれ | トップ | 冬から春、そして夏へ »