「トット・ベーネ日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
どんな田舎ソバにするか
(2010-01-19 | 篠原そば)
ゴワゴワとしたざらつくような食感 ... -
福岡ソバの会定例会
(2010-01-19 | 全般・社会学習・その他・おいおい)
教えていただいています、美味しいソ... -
鍋の地産地食
(2010-01-23 | 地産料理を楽しむ会(優食会})
美味しい鍋を囲んで、楽しくお話 ... -
ソバの真空窒素充填パックで完全保存
(2010-01-31 | 篠原そば)
収穫時のままの風味、味、色を保つため... -
野菜を作り,食べること
(2010-02-04 | 篠原農園)
バランスの良い食事 この頃は... -
ソバの薬味
(2010-02-06 | 篠原そば)
ソバのうまみを引き出す辛味大根 茹... -
映画ーアバター(Avatar)
(2010-02-09 | 全般・社会学習・その他・おいおい)
多くのメッセージが込められた「アバ... -
ソバを極める話し
(2010-02-10 | 篠原そば)
購入した電動石臼 トット・ベー... -
今日の農作業(2010.2.9)
(2010-02-10 | 今日の農作業)
① 堆肥の搬入 一番田舎の直営牧場... -
野菜ソムリエの皆さんがトットベーネへ
(2010-02-13 | 地産料理を楽しむ会(優食会})
元気はつらつ、野菜ソムリエの皆さん... -
今日の優食会のメニュー
(2010-02-21 | 地産料理を楽しむ会(優食会})
健康にはバランスが第一 今日は、若... -
春野菜栽培の準備
(2010-02-22 | 篠原農園)
堆肥と石灰が成長に影響大 一昨... -
さつまいもの苗作り
(2010-02-23 | 篠原農園)
自家産苗づくりに挑戦 篠原農園... -
今日の農作業(2010.2.24)
(2010-02-24 | 篠原農園)
5月上旬の陽気で作業順調 ここ3... -
里風の花たち 書と遊ぶ
(2010-03-03 | 全般・社会学習・その他・おいおい)
生け花と書道の凛とした美しさを表現 ... -
トットベーネの魚たち その2
(2010-03-05 | トット・ベーネ)
水槽の中の世界 トットベーネの... -
ソバ打ちのあれこれ
(2010-03-07 | 篠原そば)
こりゃぁ おいしい!ソバ そば打... -
囲碁が教えてくれるものーその1
(2010-03-09 | 全般・社会学習・その他・おいおい)
囲碁をするねらい 毎週日曜日放... -
囲碁が教えてくれるものーその2
(2010-03-10 | 全般・社会学習・その他・おいおい)
マナー以前のルール違反 ○ 石倉... -
囲碁同好会で優勝
(2010-03-13 | 全般・社会学習・その他・おいおい)
NHK講座の成果が出たかも 3月12日は...