goo blog サービス終了のお知らせ 

初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ゲンノショウコ   一年中うつくしい      千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

2018-01-24 00:21:37 | みんなの花図鑑

真冬も青々。

 

花も、葉も、実も、

一年中うつくしい。

 

[現の証拠]フウロソウ科 フウロソウ属。多年草。

分布:北海道から沖縄、 朝鮮半島、台湾。

名の由来、飲むとすぐ効くので

薬効の表現で「現の証拠。

季語は夏。開花時期:7~10月。花径1~1.5cm。

西日本ではピンク、東日本では白が多い。

2018/1/21撮影。

 

 

 2017/9/21開花。

 

 2017/10 中旬。

   2017/10 下旬。

 2017/12/17 アスファルト脇植物園にも繁殖♪

 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に美しいね ♪ (しいちゃん)
2018-01-24 08:02:15
ショカさん、オハヨー。

大切にされてるから今でも葉もとっても元気ね。
うちの子この前見たら、保険で買った方は葉が青々してたよね。
もう一鉢は引っこ抜いていただいた方なので、お花は咲いたけど実は付けなかったよ。
わざわざ前もって電話して引っこ抜いてもらわなくてもちゃんと苗が有ったのが可笑しいね。

アスファルトわきに定着したらもう大丈夫、ショカさんが抜かない限り草刈り機の犠牲にならないから。
一つの命を救ったね(*^-^*)

今年はうちの子も実が見られるね…きっと‼
返信する
しいちゃん、おはよ~ (ショカ)
2018-01-24 11:07:55
朝は-3度!
でも、植物たちへの影響は全然なくて♪
今週を乗り切れたら!

この子の親の群生地、去年から全くいなくなってしまった・・。
大きな公園・緑地の一角なんだけど、
無常な草刈り機の被害で。
ウチで生き延びて良かった。
返信する
ゲンノショウコ (のんこ)
2018-01-24 20:02:30
今晩は~
ゲンノショウコ 綺麗な可愛い
お花ですね。我が家には居ません
ここで良く実がはじけてお神楽に
なっているのは見ていました。
種から芽生えて増えるのでしょうか?薬にもなるのですよね。私も連れ帰りた~いです。
返信する
おやすも~ショカさん (しいちゃん)
2018-01-24 22:13:23
関東のように雪こそ積もらなかったけど、午後になっても寒風吹き荒れて気温が上がらなかったよ(>_<)

今日は、写真撮りと、もも香の散歩以外は家の中。

おコタのお守りも良いね(笑)

暖かくしてね~。

また、アシタね~。
返信する
ゴメン起きて‼(笑) (しいちゃん)
2018-01-24 22:17:18
草刈り機が無いと、雑草の処理も大変なのは解るけど(私も使ってたけどね)

良かったね・・・ほんと一つの命を救って生かして・・・。

また、アシタね~。
返信する
のんこさん、こんばんは〜 (ショカ)
2018-01-24 22:30:06
この子は丈夫で手間要らず。
繁殖力も強くて、一年中うつくしいなんて、最高でしょ♪
おすすめです。
返信する
のんこさん、こんばんは〜 (ショカ)
2018-01-24 22:30:27
この子は丈夫で手間要らず。
繁殖力も強くて、一年中うつくしいなんて、最高でしょ♪
おすすめです。
返信する
おやすも〜、しいちゃん (ショカ)
2018-01-24 22:34:36
冷えてきたよ〜〜。
オコタのモリビトイイね♪

明日の植物たち気になる・・。

またアシタね〜。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。