goo blog サービス終了のお知らせ 

初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

タニウツギ    遠いソラの下     千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

2020-07-27 00:27:28 | 千葉県市川・浦安アスファルト脇植物園

 

ふるさとの初夏。

遠い思い出の田植え花。

 

南関東では、年中咲いてる。

農業時計にならない。

 

(谷空木)スイカズラ科タニウツギ属。

別名、紅空木(ベニウツギ)。

原産地 日本。

花期は4~6月、8~10月(一般的には5~6月)。

花、長さ2.5-3.5cm、径2cmくらい。樹高2~5m。

田植えの時期に花が咲くので「田植え花」とも。

うつくしいなまえ。うつくしいにほんご。

名の由来、ウツギは中空の茎、谷は自生環境から。

 

 

 

 

アーカイブ。

4月末。

 

 

5月中旬。

ふるさと新潟中越地方。信濃川近く。

 

 

 

8月中旬。

 

 

8月末。

 

 

9月下旬。

 

10月中旬。

 

 

11月中旬。

 

12月下旬。