東京湾の漁師 東京湾海人の日記

青混ぜ海苔の達人のブログです。

一日

2006年10月21日 19時32分03秒 | Weblog
東の風

海苔養殖日記

今が 踏ん張り時。
夕べ寝るときも 
『明日は あそこの網をあそこに移動して 24枚か。残りはあそこから移して・・』
なんて 考えて気がついたら 朝の4時。
さて いつ寝たんだろう。
(そうだ フイルム現像して乾燥していたんだ。片してしまおう。)
なんて やってたら 日が昇ってしまった。



風がちょっとあって 仕事に力が入って 思うように すばやく出来ない。
てこずりながらの一日でありました。

右腕の肘が 何故か痛い。

共同で 浮上いかだを設置してあり 揃って 次の仕事に移れるよう セット長が 気をもんでいる。ご苦労様です。みんなの都合を勘案しながら 次の準備の計画。
「午後4時で どうだ。」
「いつでもいいよ。」
(私の仕事が遅れているので 気を使ってくれている。でも4時では 日没になってしまう。)
幸いに 約束の時間までには 綺麗に片付けが出来た。
4時には 共同で予定していた ベタ締めも 終えてしまった。
今日は 2日分の仕事をした感じです。



仕事を終えて 帰り道 自分の航跡を撮りました。
朝と色調がほとんど一緒。

疲れたな。
共同で仕事の最中 仲間に
「なんだか 今年は みんなに せかされて」
「自分のペースで仕事したほうが いいよ。」
と言われました。

また 明日 頑張ってしまうのかな。

水ボヤ


ホヤの一種類です。
つい このあいだ アンカーとして 沈めていたのですが 今日撤去。
そこに こんなに大きく育っていました。
食べられるわけでなく 興味はありませんでしたが 透明感は 綺麗でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻網船団

2006年10月20日 21時52分03秒 | Weblog
南の微風



私たちの 海苔漁場は 干潟に面して 豊かな漁場となっています。
さまざまな 魚が 集まります。
それを 追いかけて 巻網船団が 北から南から漁に来ます。

この写真を撮るといつも思うのですが 東京湾ではないみたいですね。
例えば オホーツクのようですね。

海苔養殖日記

今日も 疲れましたね。
おまけに 役員会議で ギリギリ セーフ。
ほんとに 休む暇もない忙しさです。

お昼寝していた頃が 懐かしいですね。
お昼寝は 気持ちいいものでした。
お昼寝がしたいです。

この頃思うこと
お隣の国が盛んに 元気ですね。
とってもいけないことですが では みんなが 核を持たなければいいのにね。
持っている人たちが 新しく持ってはいけない という筋合いはね。

もっと 平和にならないかな。
やはり 指導者が 肝心なのかな。


鳥は その昔 神様の使いとして あがめられたものだそうです。
私の池から 飛び立ちました。

平和の使者として日本海の向こうまで いっておいで。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くで汽笛が

2006年10月19日 18時52分27秒 | Weblog
北の風



穏かでしょう。
仕事は はかどりますが 海苔には よくありません。

風が凪いで 東京湾中の音が聞こえるようです。
海の中で のどか という言葉が 当てはまるのか わかりませんが のどかです。

例えば 今にも風になるとか にわかに天気が崩れるとか 今日は絶対にありえないことです。
気分的にも 楽ですね。



こうして みんな 頑張ってました。
独特の作業風景でして ずっとこの体勢で仕事をし続けるのです。
胸とか膝は 痛いです。
バブのコマーシャルでも来てくれないかな と思ったりしてね。

海苔養殖日記

ということで 今日は ただひたすら 仕事しました。
こんな いい天気は 一年間に一回あるかないかの 小春日和でした。
おっと もう 鳥たちは ねぐらに帰る時間です。


さあ 私たちも 家に帰ろう。

笑っちゃうこと

日が暮れて コンビニに ネットショッピングの支払いに行く。
(便利ですね。モノクロ印画紙など 普段市販されなくなったものなんか ネット注文のほうが早いのです。)
10歳ほど年上の元海苔師に出会う。
「ブログを 見てるよ。」
「ふ~ん パソコンしてるの?」
「いや 出来ない」
「じゃ 奥さんが?」
彼女は 校長先生をしていましたので
「出来ない」
「子供さん?」
「ピンポン」
「海苔養殖がしてみたいでしょう。」

今度は 同級生のババア。
後ろから 
私の耳を つかみ
「あのね」
「いてえよ」
「結納!」
「誰が?」
「誰がって。ばか!」
「なに!まさか」
「おっきな 声だすな!」
私も 彼女の娘と仲良しなのですが
おめでとう。
蓼を 美味しく食べましょう。(笑)

店長(私の同級生の女の人でもっともかわいい人のお兄さん)も割り込んで 
「海苔は今どう?」

地元のコンビニで 経営者も地元の人で まるで コミニュケーション(合ってるかな)
の場となってしまいます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏かな朝晩

2006年10月18日 20時42分21秒 | Weblog
北の風



ちょっと 露出不足の写真に なってしまいましたが 神々しい朝の感じが出てますかね。
沖合いの仕事が 始まりました。
共同で 枠の増し締め作業です。
これが終わって 海苔網を張ることが出来るのです。



組合で会議が2つありまして 日の入り直前に 解散となりました。
写真を撮るにも 移動の時間がないため 組合の前で 夕日をとりあえず 収めました。
一日中おだやかな いい天気でしたね。
海苔にとっては あまりいい状況ではありません。

本日 最後の 海苔芽病害調査でした。
案の定 海苔芽の状態は よくありませんでした。
原因のもっとも 大きな要因は 水温の停滞でしょう。

ここ数年 10月の水温が 下がらない傾向です。
これも 温暖化の影響ですね。

お土産



沖縄のお土産に 豚肉です。
あまり ここのところ 心がけて 肉類は 食べていないのですが 頂きました。
シーサーの絵がいいですね。
こころなしか 頼りなさそうな シーサーですね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震草

2006年10月17日 13時17分52秒 | Weblog
南の風

朝は 肌寒いほどの 丁度いい気候になりましたね。
夏と冬はいやですよね。
暑いとか 寒いとかで



これ 缶詰に 培養土、肥料、そして種が入っていました。
娘に もらったのですが。

やっと 花が 咲きました。
さわると 枝も 葉も パタンと 倒れてしまいます。

なんてことはない オジギソウでした。
ネーミングで 売れますね。

楽しみ半分 がっかり半分の半年間の飼育でした。
ハワイで 地震がありましたね。
このあいだの朝 こちらでも地震があったそうですね。
(人事のようですが 海の上でわかりませんでした。)
気をつけようね。

海苔養殖日記



漁師仲間の Oさん。
この辺で もっとも 仕事がはかどっているうちの 一人です。
比較的 青海苔が 少なくて うまくいってますね。
お上手です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クコの実

2006年10月16日 15時14分25秒 | Weblog
北の風

記事が前後になりますが トップに夕方の写真をアップします。
湿度がぐっと下がって 空気も透明感が出てきましたね。
 家から組合までのあいだに私の撮影スポットがあります。よく立ち止まって 写真を撮ります。
クコと海と夕日のコラボレーション
いかがですか?




明け方 家のすきま風が 音をたてて 鳴いていた。
ぴゅーぴゅーと。
この音がすると 風速10メートルほどかなと経験で わかります。

おっとりがたな で 海辺に
下から
「おい 出かけるぞ。」
声をかけて 出航してゆきます。
向こう側からは 誰も出かけないのに。




海苔師は みんな 海の状況が 心配なのです。
風であろうが 矢が降ろうが(矢が降っては怖いですね。)海苔網を見たいのです。

海苔養殖日記



思ったより 順調ですね。
黒海苔が伸びてきました。
でも それ以上に 青海苔が伸びてきました!

さあ 明日からの作戦は ど~する。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹きすさぶ風

2006年10月15日 20時59分38秒 | Weblog

北東の風

台風の余波で 北東の風が 吹きすさぶ。



まるで 真冬のような風である。
コスモスも 寒そうに 揺れている。

海苔養殖日記



なんと ちょいっと目が届かないところの海苔網は こんなふうに あっという間に 緑の青海苔に 席巻されてしまった。
急ぎ 冷凍入庫。

このあいだ あるところで 千葉海苔問屋青年部の人に偶然出あった。
彼が 面白いプリントシャツを着ていました。
「お、 面白い シャツだね。」
「高根さんにも 着ていただきますよ。」
と会話を交わして わかれたのです。



私が 今日 富津に出かけていて 留守でした。
家に帰ると 彼が 私に届けてくれてました。
私は 海人ですが 海苔人 とは 笑ってしまいました。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸清掃

2006年10月14日 21時35分25秒 | Weblog

北東の風

毎年 この時期 市からの要請で 海岸清掃の実施を求められる。
木更津市が予定しているのは 本来ならば明日の日曜日なのですが アサリ漁の休日が土曜日なので そして海苔の仕事は 早朝に限られていますので 今日実施ということになりました。
私がいつも利用している港の道を挟んだ海側。久しぶりに訪れるとこの有様。
全て 流れ着いたものです。
想像以上に ペットボトルが多かったのには 回収していてビックリです。



ねえ カメラ持ってるの。」
「みんなで 撮ろうよ。」
休憩時間 一人のオバサンが言いました。
(昨日といい 私はいつもカメラは持ってます。)

希望者だけで 撮りました。
大体が 写真を撮れ といってくれるのは 滅多になく 逆に撮っちゃ駄目といわれるのが オチです。
こういった 漁師のオバサンを 撮れるのは 私の特権です。
昨夜といい 今日といい 写真を撮れといわれるのは いいものです。


ばあさんの部屋



私には 健在なというより 私は比較的 母親の若いときに生まれたもので 母はまだ想像よりも若いと思う。
ただ ここで病気をしたり 何年か前から膝が痛いとか云っていました。
ばあさんの部屋は 滅多なことでは覗いたりはしませんが 毎朝 というか 丑三つ時から電気がついていることが よくあります。

今夜は娘とお婿さんが食事に来ました。
ばあさん 部屋からせっせと持ってきました。
キーホルダーを作っているのだそうだ。

アサリのキーホルダー
を 作っているようです。
アサリの貝殻を綺麗に洗って 干して 接着剤で 張り合わせて 貝の上から布を巻くように貼り付けてゆくのだそうだが 意外と綺麗です。

いろんな人にプレゼントして喜ばれているそうです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年10月13日 14時34分06秒 | Weblog
北東の風

今日は 「生販合同会議」が 行われた。
千葉県中の海苔生産者組合の役員、県漁連、県が一堂に会して 共販の会議である。
何故か 私は6年連続で 出席である。
で 私のブログはメジャーでないけれどもマイナーに 読まれているのがちょっと嬉しいです。2つばかり リクエストされました。
役員の一人が
「この時期 手をアップしてるじゃないか。海苔網を持って こうして・・・・・」
と私が海苔網を見る格好を真似して云うのです。

それでは アップさせていただきます。

見苦しい 手ではありますが よろしくお願い致します。

(撮影は Jrに撮らせました。)




海苔養殖日記

やっと 海苔芽は 顕微鏡の世界を出て 肉眼の世界に 出世しました。
とりあえず 順調です。
気になること
青海苔が多いです。
このくらい青のりが あると黒海苔が 負けてしまいます。
どうするかというと 急ぎ 冷凍してしまうのです。
冷凍すると 黒海苔は 生きているのに 他の青海苔とか珪藻はみんな死んでしまいます。

今は 生産することは二の次で 冷凍確保に全力を挙げているのですが 私は ほとんど確保したところで ホッとしています。

健全な 種網確保というのが 養殖の用件なのですが その目的に もう少し。

手のモデルは 私なのですが 毎日 海苔師は 細いロープを使う仕事なのですが はれぼったくなっています。(決して太っているのではないのですよ。)

台風が心配されますが どうやら沖合いを通るようで 気温を下げる要因のひとつになってくれそうで 9月から天候は すごい東京湾に味方してくれたみたいで  あの アオサ騒動以来 ずっと 海況を安定させてくれました。

時には 牙を剥いたりしましたが やはり 漁師の味方でした。
(東北は ひどい被害を受けたところがあったりして かわいそうです。)

リクエストその2

会議が終わって 懇親会に移りました。
「高根さん 今日は カメラ持ってないですか?」
「ブログにのっかると思ってたのに」

(笑・・・・私がカメラを持ってないことがありますか。持ってますよ。いつでもどこでも。
でも 重大な会議の席上 撮ることを忘れていたのです。懇親会ならばいいですよね。Y君 赤目になってゴメンね。)




せっかくの 懇親会なのですが いろんな人とお話して 組合ではこれから 会議が待ってるし ご馳走もそこそこに 中座させていただきました。

サンドイッチ1個しか 食べなかったんだよ。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝汐

2006年10月12日 11時45分55秒 | Weblog
南の風



今日は まず キャプション抜きで 写真だけ見ていただきました。
日の出 15分前です。
朝汐という 力士がいましたね。
朝汐といって 干潮の時間が  夜明け前なのです。
秋の朝汐はとっても 潮が引いて まるで春の大潮のようになります。
この時間では すでに海苔網が海水につかってしまっていますが ついさっきまで 海苔網が乾いていました。

人にはちょっと辛いのですが 早く海に出れば それだけ楽なのです。
でも 暗くて仕事になりません。
ナショナル(?)でも持ってゆかないとね。

朝焼けは 天気が崩れる という観天望気があるんですが  いい天気でした。

コットン


ようやく 硬い実がはじけて ホントに純白の 綿が顔を出しました。

白より白い!のです。
綺麗で 思わず 今日は接写してしまいました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする