東京湾の漁師 東京湾海人の日記

青混ぜ海苔の達人のブログです。

青海苔と漂流物

2011年10月24日 21時06分17秒 | Weblog

時々 北西の風 微風

 

暖かな1日でした。

10月半ばとは思えないほどの 暖かさ。

明日も南風が吹き 暖かくなるようです

でも 明後日は まさかの木枯らし1号となるかもしれません。

これを気に 少しは寒くなるようです。

 

やはりといいますか 思ったとおり 先日の雨で 川からたくさんゴミが流れてきました。

主に 竹 流木。

網に付いたままほっとくと スレて飛んじゃいますからね。

一部の海苔網は どうしようもないほど 青海苔だらけになっています。

ほかにも もっと青はあるんですが…

でも この青海苔がないと 金田特産の 『青混ぜ海苔』が採れませんから 貴重っちゃ~貴重です

もしかすると 明後日の風で 青海苔が死んでしまうかも っと思っています。

水温が暖かければ あっという間に息を吹き返しますが。

さて 本物のは。

ピローンとしてきたのもあります。

がんばって伸びてくださいよ~

 

環太平洋連携協定 いわゆるTPPはどの方向へ進むのでしょうか?

現在 政府は推進の方向ですが このままTPPに参加となると… ゆくゆくは 私お米の生産を辞めることになるのでしょう。

いわゆる小規模農家にしてみれば 非常に苦しくなると思います。

ただ 販路を見つけられる方にとっては いい政策かもしれません。

一ついえるのは ただ単に アメリカの言うとおりになってほしくはないですね

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなくか??

2011年10月22日 21時00分15秒 | Weblog

南の風 のち

 

今朝方の 雨はすごかったようです。

田んぼは一面水浸し 畑も水浸し。

いろんなところに 水溜り。

明日も 雨が降るようです

 

9月中旬 海苔の種付けを行いました。

その頃は まだまだ顕微鏡サイズの 海苔の元。

10月初め

海苔の種が大きく育ちように 色々工夫します。

網が張ってある 高さを変えてみたり 干してみたり。

今年は なるべく干すようにしました。

干すことによって 網に付いていた汚れ 珪藻 青海苔が うまく乾燥すると 死んだりとれたりします。

黒海苔は 乾燥には多少強いので いいタイミングで下ろせればGOOD

あんまり乾かしすぎて 黒海苔が死んでしまったら OUT

様子をみて 下ろしました。 結果は GODD だったようです。

現在では 目視どころか 4,5cmくらいになってきました。

ここまでは いいです。 順調です。

少し怖いのは 伸びていたはずの海苔が 短くなってしまったかな~

ボラにやられたか 高水温なのか? 真水なのか? 原因不明…

そうこうしていると 今日もきました 真水君

海苔の栄養を 川から運んでくれるのはいいんですけど 余分の竹や木も運んでくるんですよね~

網に引っかかったら 海苔が無くなる。

さらに真水に海苔が漬かりっぱなしだと 成長によくない。

何事も 『適度』がいいですね。

 

9月には アメリカの人工衛星URASが 地球に落下したようです。

明日 23日も ドイツの人工衛星が 地球に落下してくるようです。

全部大気圏で 燃え尽きてしまえば良いんですが そうもいかないようです。

これから先 このようなことが何度も起きるでしょうね・

くれぐれも 上空にはご注意を

っと言っても NASAの試算では 自分に当たる確立は 15兆分の1だそうです…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする