東京湾の漁師 東京湾海人の日記

青混ぜ海苔の達人のブログです。

朝晩

2006年08月31日 21時45分59秒 | Weblog
北のち南の風

共同セット設置は 仲間のメンバーが 違ってくるので みんなが揃うまで お休みです。
朝 陸に居られる 幸せを感じます。
たまには 家で 日の出を見たいですよね。



朝露に 濡れた 田圃で 籾殻を燃やしています。
いまどき 勝手に燃やしてはいけないらしいのです。
籾殻を 肥料に利用している人たちも居ますね。



有効利用方法は 無いのでしょうか。
でも ハシカイですから なるべく 籾殻には さわりたくないですよね。



あっという間に 夕方です。
心地よい 風です。
湿度が 低いですよね。

そうそう この ちょっと前に 地震がありました。
東京湾が 震源だそうですが なにごともなかったような 海です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配

2006年08月30日 21時23分48秒 | Weblog
南後北の風



昨日の夕方です。
今日は 小雨が降っていましたので ちょっと秋を感じまして。
ススキが写っているようですが ススキではありません。
アブラガヤといいます。
ススキにそっくりですが 多分 外来種でしょう。
ススキが生えていたところは ほとんど これに占領され お月見の頃に ススキを探すのが 困難になってきました。

ベタ2日目


雨の中 隣のグループも 頑張ってます。
ただ 非常に 暑いのです。
わがままのもので 風が吹いてくれれば 仕事は面倒になりますが 涼しくなるのにと思った時間です。
雨で濡れても 蒸し暑い。

海から上がると やっと 涼しげな風。
秋の風です。

今日も頑張りました。
みんな お疲れさん。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格闘始まる

2006年08月29日 19時55分44秒 | Weblog

南の風



場所割りは GPSを使ったりして 近代的になりましたが この杭打ち作業は 昔から進化してません。
水深約20メートルの海底に 鉄製の杭を 写真のように 打ち込んでゆきます。
こうして 私が写真を撮ると 3人になってしまいます。怒られますね。ごめんなさい。必死ですよね。


杭の途中に この100mのロープをくくりつけ セットを固定するのです。
私の仕事は もっぱら 玉込め役。何十年も 玉込めをつとめています。
12メートルの鉄パイプに10メートルの竹を繋ぎます。その先端に 鉄筋(左下に写っています。)にロープを付けて 仲間が鉄パイプの槌を海底に下ろすまで 杭をガイドします。ロープで調整するのですが 下ろす早さがものすごい勢いですので 手から火が出るほど 熱くなります。おまけに古いロープですので、貝殻や時には釣り針なんか着いていて とっても危険です。危険ですから私がやるのです。
まず ロープを絡まないことが 第一条件です。とっさに判断が出来ること。仲間が速いスピードで下ろす時は それについてゆくこと。
大変です。



午後 南の風で 波が高くなってきました。
汗で ずぶぬれなのに 波でもずぶぬれ。

第一日目は 終了。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同乗者

2006年08月28日 20時22分52秒 | Weblog

北東の風

かなり 涼しい日です。
秋が来たのかな。



今日は 共同のベタセットの積み込み。
わかりやすく云うと ずっと沖合いの海苔を採るところを設置するために 道具を船に積み込む作業が行われたのです。

出かけに ふと ダッシュボードに アマガエルが 無賃乗車です。
ま タクシーではないので 料金は要りませんが 一緒に 海まで連れてきてしまいました。
「待ってろよ。」
さて 仕事が終わった時には いませんでした。
どこに行ってしまったのでしょう。

積み込み



明日から 海で格闘が始まるかのごとく、
今日は 積めるだけ 積んでおきます。

隣で ハゼつりをしています。



釣れないのですかね。
こっくりこっくり と居眠りです。
うらやましいですね。
朝から 
今日は 月曜日でしょう。
お仕事は?
もう 定年を迎えたのですかね。

こうして ゆっくりと 釣りをしてみたいものですが
積み込みを終えて 大急ぎで帰り 稲刈りをしなければ。
家に帰ると 身内の夫婦が待ってました。
「コンバインが壊れた。」
「あと 2反 刈ると 終わりなんだ。」
「じゃ 今 応援に行くよ。」

仕方ないね。
家の田圃を始める前に 身内の田圃を 片してしまおう。
もう 明日から ベタ打ち(セットを設置すること。)なのに。
(ただ 私には 息子が同じ仕事をしているので、 心強いです。田圃がベタ設置の前に終わらなくなっ  てしまったのですが 明日から手分けで出来ます。超々早場米を作る理由は これです。海と田圃がかち合わないようになるべく早い品種を作るのです。)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百姓のアップリケ

2006年08月27日 20時03分09秒 | Weblog

北東の風



私の肩に ずっと しがみついたまま 稲刈りをしました。
イナゴです。

昔 我家では ニワトリを飼っていて その餌に ビール瓶を持って 捕まえた覚えがあります。
きっと 白鷺に襲われないように かもしれません。

よく見ると グリーンが綺麗ですね。

ベタ 場割り

今日は かねてから 予定していた ベタ(海苔養殖施設の共同分)の場割りをしました。
昨今 人工衛星を使って 測量するので ほぼ狂いがありません。
ただ 自分たちだけでは出来ないので 業者にお願いするので 費用がかかります。
昔は 測量用のトランシットを2台使って舟をトランシーバーで誘導して場割りをしたものです。
ちょっとガスったり トランシーバーが混線したりして 何日も費やしたりしましたが 今ではホンの数時間で終わります。
ひとえに GPSのおかげです。

こうして 合図とともに コンクリートのアンカーとボンデンを次々に海においていって 各グループの場所を決めてゆくのです。

どう 考えても 海のほうが涼しいですよね。
稲刈りをしていると 今日なんか 曇っていて 日に焼けないようですが 熱気で顔がほてっているようで
それだけで 黒くなってゆくようです。

お客さんが来て 私の顔を見て しみじみといいました。
どこまで 黒くなるのかしらね。」

毎日 百姓と漁師を ごっちゃにしていて 仕事に落ち着きがありません。
一日も早く 稲刈りを終えたいと思っています。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました

2006年08月26日 14時08分38秒 | Weblog

北東の風

まず 独断と偏見で 昨日アップしたおにぎりの海苔がおいしそうなので 大きくアップすることにしました。
とりあえず いやでもご覧頂いてから 海苔養殖の準備にとりかかった事をお知らせします。


(この色、つや いかがですか。
 香り 届きませんね。残念ですね。)

で 今日は 海苔養殖の共同施設の 共同での 積み込み作業です。


あの おにぎりの海苔を採る為に こうして今から 準備しないと間に合わないのです。
2艘の船を ムッそうを組み 双胴船にするのです。
こうすると 非常に安定し なおかつ この船と船の間で 多くの作業が 可能となります。
船の後ろに 張り出しているのは なが~い作業用の槌を支えるものです。
両方とも このあたりの漁師が考え付いた方法です。 

お米日記
友人が 首を長~くして待ってました。
友人の稲刈りの日です。
毎年 私が 稲刈りをし 乾燥 もみすりまで やってあげます。
5反ほどですので 機械を買って 自分ですべてを行うより ずっと 経済的ですが 私の負担が大きいです。が 、いつも あてにされていますので 仕方ないです。
これで 早稲が終わります。
明日から 中手の ひとめぼれを 刈り始める予定です。

イースタンリーグ
夕方 親友が 
「入場券があるから 来いよ。」
家から 4キロほど離れた 球場で ジャイアンツ対日本ハム戦があるというのだ。
入場券を 突然もらったので 来たのだが まだ 券あるからとのこと。
2軍とはいえ プロの試合は久しぶりだ。
喜んで 向かった。



お~仁志さん こんなところに いたんだ。
テレビでトンと見かけなくなって 心配していました。
やはり 守備なんか 2軍だとヒカリますね。抜群ですよ。
木佐貫さんも ピッチャーしてました。元気そうでなによりです。完封しちゃいましたね。
早く 一軍においで
なんと 監督は 吉村さんではないですか。
キャッチャーフライのタッチアップで かなり長時間 審判に抗議してましたね。
頑張っている 姿を見て 懐かしいです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園風景

2006年08月25日 16時24分03秒 | Weblog
北東の風

遅れていた 稲刈りが再開できた。
忙しいぞ。

そんな忙しさの中で ホッとする 光景。
白鷺は 益鳥なのです。

田圃の中の いろんな ムシを ついばみにやってきます。
特に 作業中の田圃をめがけてきます。



朝から 雨が降ったり 気がもめますね。
もっと ゆったりと 構えなくてはね。



今日のお昼は これだけ。
テッポまきでなく おむすびである。
ちょっと 寂しいな。
ただ 立って食べたり 作業しながら食べたりするので こんなんで いいかも。
(そうとう 心に余裕がありません。)

スズムシ



しずかに
秋が近づいて いるのですね。
最後の脱皮を しています。

もう 何年も前から飼っています。
一年で 4ヶ月だけ飼って また来年。
熱しやすく冷めやすい性格の私にとって 好都合のペットだと思います。
昨日から鳴き始めました。

もう秋がそこまで来ています。
そ~云えば 今日は しのぎやすいのです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイテク事故

2006年08月24日 13時42分39秒 | Weblog

南の風



海は すっかり 海苔養殖風景に 変わった。
毎朝 海に出て こんな仕事をしています。


一本ずつ立ってる棒にリングを入れて しかも抜け出さないように 一列全てを紐で結びます。
とっても根気の要る仕事ですが これを設置することによって 高速摘採船で海苔を採ることができるのです。

お米日記
今日は 農協に出荷申請をしてありました。
検査を受けて 一等米。


ま 当然といえば 当然なのですが、一等米にならないと 不正規流通米よりも安くなってしまいます。
今年は 不正規流通米のほうが 価格が高いというもっぱらの評判です。
こうして 時間を割いて みんなで集まって 作業するのですから 高く売れないとね。
何かのひずみが 生じてきた。
そんな感じのする 米作(策?)です。


こうして 集荷されたお米は すぐに新米として 消費地に送られます。
私の作ったお米が 誰を経由して 誰が食べるのか 知りたいですね。
いつか TVで そんな番組をやってましたね。

ハイテク



こんなの 
見たことないでしょ。
これは お米の選別機 +計量機です。
農協の出荷条件が改正され より精度の高い 選別をして 出荷することになりまして、我家の10何年前の選別機は通用しなくなり 買い換えました。
まだまだ 立派に使えるのに JA米に認定されないので泣く泣くの出費です。
新しい機械は すばらしいですね。
デジタル計量器にマイコン選別機です。
ビックリです。便利ですね。
機械が 判断をして なんでもやってくれます。
袋がセットされると 感知して 自動的に シャッターが開いて 30.5キロになると シャッターが閉じます。ミスがなく 確実に 測定されてゆきます。
すごいです。

ところが 袋交換の際 お客さん。袋を持ったまま よそ見。
きちんと セットしないうちに 機械が感知し お米がこぼれる。
シャッターが開いたまま 閉じるところがどこにあるのかわからない。
とっさに 息子が 袋をかざしてくれ 10キロほどこぼれただけで 難を逃れた。
落ち着いて 一袋 計量して、息子がこぼれた米を片そうと ちょっと 計量機のはかりに触れた。
また お米がこぼれる。
機械の止め方がわからない。ここだけスイッチを切ると もみすり機まで 影響が出てしまうので こぼれるほうが ましである。
今度は 私が 袋をかざす。その間にまた10キロほどこぼれる。
順調に 仕事が進んでいると すごい便利なのに 想定外のことが おきると 機械も想定外の行動を起こし コントロールしようにも 出来なくなるのですね。

すごい ハイテクなのに いいのかな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故障!

2006年08月23日 13時12分37秒 | Weblog

北後東の風

昨夜は お米の乾燥機が故障。
眠れない朝を迎えた。

天気も 私の心のようだ。
お~眠い!



眠いけど 海には リング(後日説明する時があると思います。)の据付仕事が 待っています。
海から上がると 農機具の修理屋さんが来てくれました。
けど 直りません。
(たいがいの故障は 私は直せる自信がありますが 昨日は故障の原因さえわかりませんでした。
複雑な回路を使ってのモーターが壊れたらしいのですが 初期回路は正常に動くので まさかモーター本体とはね。)
部品の取り寄せになりますということで 今日の稲刈りはお休みであります。
いまどき 機械が壊れると 何も出来なくなる。
私たちは 本当に無力なのだと感じるときです。

幸いに夕方は こんなことがありまして 田圃で作業してたら 困っただろうにと思いました。

午後2時は まだ 暑く ミーちゃんも日陰でお昼ねの時間でした。まだ平穏。

なんだか 雲行きが怪しいな。
コロンを散歩に連れてゆこうかな。ちょっと早いけどたぶん 雷様だと思う。



いい気持ちで 遊んでいますが コロン帰ろう!


ポツポツと降ってきました。


やっと 家にたどり着いた時は 大雨。
バケツをひっくり返した雨 とは こんなことか。


昨日は 大阪が 雷雨というニュースでしたが 今日はこちらがニュースかな。
で 雨の時間に アップしてしまいました。
(ちょ~早い更新です。今日は疲れていたので丁度いい骨休めかな。)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波を

2006年08月22日 15時59分55秒 | Weblog

南の風

残暑!残暑!です。
朝 海に出るときだけ 気持ちいいのですが 日が昇ると もう駄目。


海までも煮えたぎったように 見えてきます。



鳥さんは 暑くないのですかな。
にしても 同じ方向を見て 何しているんでしょうね。

お米日記
地元の農協の倉庫で 米の初検査。
一体 どれほど 生産者価格を下げればいいのでしょうか。
ビックリするほど 今年は下がりました。

目的は タイ米と同価格帯にするのかな。

お米は 買ったほうが 安いよね。
コンバイン買って 選別機買って 向こう100年間ほど 赤字です。

高校野球は 見る暇もなく けど 見ていれば とっても 面白そうだったですね。
もうひとつ 私たちが 語るのは やはり ロシアに拿捕された 漁船。
ただ 背景が知れないと 詳しくは 語れませんね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする