東京湾の漁師 東京湾海人の日記

青混ぜ海苔の達人のブログです。

すこしづつ

2019年10月31日 19時12分43秒 | Weblog



今日は ゴミ拾いと 干出を 平衡して出来ました。
ゴミが 拡散されてきたのかな。

ところどころ そして 大きな 木が 目立つようになりました。

隣のセットでも 大木と 格闘しています。

昨日の写真の木も 早朝の水深が深いときに 沖合いに出しました。

すこしづつ 正常に返るのでしょうかね。

でもまだ 塩分は薄いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮座

2019年10月30日 20時02分01秒 | Weblog



ごみ拾いの命を受けて 網に付いた 主に 葦や流木とか 竹を 拾い集めています。

芽をこすって 剥げ網にしてしまいます。
特に 葦の根は 鶏の足のようで なかなか 取れません。
でも 小さいので とれば 船に積み込むことが 出来ますが
写真のように 根から枝まで 一体になっていると 動きません。

写真は 我が家の網の上に 乗っかって 動きません。
とりあえず 網を外して 2人がかりで 策の外に 引っ張り出しましたが せいぜいそれで終わり

また よそに行かない様に ロープで 固定をして 帰ってきましたが

一体誰が それを どこに やるの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶色の東京湾

2019年10月29日 19時24分04秒 | Weblog



偶然 おととい この写真を撮りました。

羽田のD滑走路が はっきりと 見えました。

昨日は このD滑走路を飛び立ちました。

この左側には 多摩川があるのですが 河口付近まで まだ 泥にごり そして その周囲が ちょっと 薄い泥にごり

まだまだ 真水が 出ているのですね。

そして その潮目には 飛行機からもわかるほどの ゴミ

参っちゃいますね。

アクアラインで帰ってきたのですが やはり 青い海は 見えませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必死のごみ拾い

2019年10月27日 20時22分45秒 | Weblog



今日は 文化祭

私も出品してありますので 9時には 行かねばなりません。
でも 朝は凪ています。

では 筏の見周りを

トコトコ行くと なんと ゴミだらけ

今度は 時間との戦い

拾っても拾っても なくなりません。

でも拾えば そこにある 海苔芽が 少しでも助かるはず。

合間を縫っての ごみ拾い

あと何日 こんな仕事が 続くのでしょうか。

写真は ゴミ置き場ではありません。
斜路を 一回 綺麗に 掃除したのですが たった5人ぐらいの海苔養殖業者が 数日 網に引っかかったゴミをここに置いてきました。

で このように いっぱいに してしまいました。

さて このゴミ どう処理するのでしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ ごみ拾い

2019年10月26日 21時51分08秒 | Weblog



泥にごりの海で 流竹木を拾いました。

最後は 重い 巨木も船に積んできました。

風は こんなに なぎられるのにね。
こんな 穏やかが いいですね。

いつになったら 順調に 作業が 進むのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小櫃川

2019年10月25日 21時55分57秒 | Weblog



午後は できる限り ここにいましょう。
多くの現地人も様子を見に着ています。

TVでは 川の近くに 行かないように。」と流されています。
けど 原住民は そうは行きません。

ここが 気になって 気になって 仕方ないのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防魚網

2019年10月24日 21時34分46秒 | Weblog



どうやら 青海苔を 私が 育苗していたのですが 今日は 短くなったような気がします。
「網を 急げ」

ということで 息子が 作っています。

すでに 設置している 人もいるのですが  この ゴミの海で 大量に防魚網に 引っかかっています。
それを見ると

「この台風が 行ってからにしよう。」

このゴミの海では まだ 設置が出来ません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り出し

2019年10月23日 18時08分07秒 | Weblog



台風前の状況に早く 復帰しよう

昨日の低気圧による 荒れ方は  それなりに 荒れましたね。

まずは 筏を 流そうと 場所に着くと なんと 枠綱が切れています。

これは大変だ 

補修用ロープと ウインチを持って 出直しました。

さてさて 直ったかな と ウインチで 仕上げをすると なんと 「プツン」
その先から 見事に切れました。

またまた 出直して 新しいロープで 補修

ようやく 台風前の状況に 復帰しました。

先が 思いやられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹きましたね

2019年10月22日 20時59分03秒 | Weblog



朝起きると 雨は止んでいました。

漁師の悲しいことは 荒れている海を見ること

どこか 台風の最中に田圃を見回りに出る農家の人に 似ていませんか。

想像以上に 昨夜は吹きましたね。
セットが 荒れていなければいいのですけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お芋

2019年10月21日 21時58分16秒 | Weblog



海のゴミは あとは 重機を使わなければ 出来ないもので 人力では 無理があります。

おまけに 北東の風が 強いですね。

しけです。

そうだ サツマイモを 掘ろう。

今年は 芋苗も出来ず ハウスの中に 生えた 昨年の芋の苗を 切って 7月に植えました。

選挙などで 忙しく 植えている暇がありませんでしたので どうかな。

9月に掘ったときは ほとんどが小さく 放置していました。 

写真のように 程よい大きさに育ちましたね。

芋は 芋苗と言って 親芋から出た 新芽を30センチほどに切って 砂に刺しておくと 知らない間に芋が出来るのです。

植えてから 暫くして 芋の根は どうなっているのだろうと 10日ほどたってから 引き抜いてみました。

芋苗の先端の5センチほどが 茎でなく 芋の 赤い色をした 茎に変っており 何本もの根が生えてきました。
そうか 芋が出来るのでなく 最初は 茎が 変形して 芋のようになるのです。そこから 更に根が伸びて途中から 芋が出来てゆきます。

不思議

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする