東京湾の漁師 東京湾海人の日記

青混ぜ海苔の達人のブログです。

大晦日によせて

2005年12月31日 08時44分18秒 | Weblog


北の風が大変強く
水神様のお飾りも飛んでしまいそうな 強い風である。
今日は 仕事をするつもりであったが 時化です。
暮れも押し詰った何日かは 時化 時化の連続で 私の体調のタメには良かったかもしれませんが ほとんど 海にでることができませんでした。

ブログを始めて いろんな人に 出会って ありがとうございます。
こころより 感謝いたします。
また 来年も よろしくお願いします。

もうひとつ 「東京湾海人のファンクラブ」のブログが立ち上がり とっても嬉しく思います。このブログも よろしくね。
http://blog.goo.ne.jp/fankurabu121/

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晦日

2005年12月30日 19時04分05秒 | Weblog


ちょっと見、西部劇に出てきそうな 感じでしょう。
いや どちらかといえば マカロニウエスタンかな。
ここは 干潟の中。
その昔 小櫃川という川の河口にダムを建設が可能かを調査の為 浸透実験湖を作った名残で 使われなくなった 電柱が残されている。
以来 人が訪れることを 拒むかのように 草木が生い茂っている。
いまでは 野鳥の王国となっている。

海苔養殖日記


年内になにがなんでも やろうと思っていたことが これである。
海苔の種を カキガラに蒔き付けて おくことである。
入院ということで 年内は無理かなと思ったが かろうじて 蒔きおえた。
これを 9月まで大事に育てて 来年の海苔養殖に使うのである。
業界紙

こんな 業界紙があります。
ここ数年 私の写真を使ってくれてます。
ありがたいことです。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の入り

2005年12月29日 08時11分37秒 | Weblog


こころなしか 日の入りが遅くなったような気がする。
とうぜん 冬至を過ぎたので 遅くなっていなければならないのである。

毎日 風が強く 鴨も風の当たらない場所に 避難している。
これほど 風の吹く12月ははじめてである。
ようやく 夕方になって風が 収まってきた。
明日は きっと 凪るでしょう。
期待をこめて 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落日の海

2005年12月28日 07時35分25秒 | Weblog


時刻はちょうど16時30分。
方向は 横須賀あたりか。手前は春の前触れのように 潮が動き始めた 東京湾。
空も大地も真っ赤に染めて 
名残惜しそうに 沈んでゆく。
明日も 昇るよと約束したように 
必ず 昇ってきてくれる。

そうそう 向笠女史が久しぶりに訪れた。


テレビなんかによく出るようになって メガネまで あか抜けている。
るるぶ の取材だそうだ。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出づる県

2005年12月27日 08時45分14秒 | Weblog

たぶん 北海道を除いて 本州でもっとも 早く日の昇る県。
千葉県を改名して ヒノイズル県としたらおもしろいかも。

写真では右上に小さく月が出ています。
小枝のなかでちょっとわかりづらいかもしれません。
北風がピューピューと吹いています。
氷も張っています。
本格的な冬みたいですね。ここ数年 暖冬気味で こんな寒い暮れは記憶に無いほどです。


カモメも寒そうです。
漁師の姿が見えます。

小さい春

家の南側には もう 水仙が咲いている。
冬に咲く花のひとつであるが 温かさを感じます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干潟の朝

2005年12月26日 14時24分21秒 | Weblog


川のように見えますが ここは厳密にいうと 海です。潮が引いているために
川のように見えます。この上流は途切れています。
ここに住む生物は ほぼ100%海に生きるいきものです。
カニとかハゼの仲間がいっぱい生きてます。
葦 (ヨシとかアシと読みます)はこちら側もあちら側も生えてます。
あちら側はほとんど海水に浸かります。葦は塩分に強いですね。 
三角州というのですか。川が運んだ砂が盛り上がって アシがいっぱいになりました。

 

大変です!


空気が大変乾燥して、建物火災が 近くで発生。
不幸中の幸い、物置だけですみました。母屋であれば掲載をはばかられますが啓蒙を含めて写真をアップさせていただきました。
息子が消防団員で大急ぎで出動。
北風が大変強く くわばらくわばら
火事はほんとに怖いです。
みんなで 気をつけようね。

http://blog.goo.ne.jp/fankurabu121
東京湾海人のファンクラブのブログです。ぜひ訪れてください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!

2005年12月25日 18時29分04秒 | Weblog


いよいよ クリスマスを迎えてしまいました。
今年も残すところ6日。
時化ばかりで思うように海苔は採れませんでしたが 生きていること 五体満足であること、思考が正常(?)であること また 家族も平穏であることに 感謝します。
でなければ こんな夕暮れも 見られなかったと思うと、ありがたいことです。
いつかも 書いたのですが 小さな幸せが とっても大きな幸せに思えて あたりまえのことに 感謝の心を抱くのは あの入院があったのだろうか。
もしかしたら もしかして 偶然かもしれない迅速な処置によっての早期の退院
今日の夕日はそんなことを思って海岸でシャッターを切って帰ってきました。

tamikoさん。太陽を写すには露出を補正しなければなりません。カメラもまぶしいと感じて 露出を切り詰めて結果は露出不足になってしまいます。補正機能がついているカメラであれば +3.0ほどに補正します。なければ太陽をなるべく画面からはずしてシャッターを半押ししてそのときの露出を覚えこませてから太陽を写すと案外写りますよ。

海苔養殖日記


朝です。
雲が南から 飛んでいます。
天気予報も 南の風を予想しています。
あせりました。
ところが 夕方まで 風は吹きませんでした。
こういう時があるんですね。
急いだ分 仕事がはかどりました。
(そうだ 安静を忘れてた。大丈夫みたい)
胸をなでおろす。(文字通り)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒戸の富士

2005年12月24日 18時35分36秒 | Weblog

北の風日中強く

北斎の「黒戸の富士」という作品がある。
手前に松、向こうに小船、奥にこんな富士山だったと思う。
北風が全天の雲を すべて吹き飛ばして、綺麗です。
滅多に無いことです。

海苔養殖日記

今日は 出航したものの 風が強くて 帰ってきたのですが 港に帰って着たとたん 一報が入る。施設の被害だ!
具合が悪いなんて 言ってられない。現場を確認すると 保安庁や関係機関に連絡、また現場に。波が高い!
がっかりするほど 網が被害を受けていた。仲間が
(ただ 個人的には被害がなかったのです。)
施設の復旧は明日の 朝から。忙しくなるぞ。

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダチョウ王国

2005年12月23日 15時21分18秒 | Weblog


今日も西の風 日本全国 雪!
こちらは 砂漠のように 乾燥した 風が 毎日吹き続けています。
昨日 冬至に寄せて(関係ないが)
ちかくに ダチョウ王国があるので 昼食を 食べに行く。
なんと 同級生なので おじさんの2人組み の異様な ランチとなった。
ダチョウの卵を食べようの目的である。

居ました 居ました。
大きいですね。
おっと カメラを突きます。
見下ろされてしまい 圧倒されます。
餌を貰いました。餌がわかるんですね。遠くのほうからも飛んできます。
飛んできます といっても空を飛ぶわけでもないのです。
ヒョイヒョイと跳ねるように 駆け寄ってきます。
とっても ユーモラス。

さて 出て来ました。
ダチョウのもものお刺身。
と ダチョウの卵焼き。
お刺身は 美味しい。くせはなく 匂いも無い。
卵焼きは 堅い。感じは クレープに使えそうな どちらかといえば 小麦粉を焼いたようなそんな感じ。
中に ブルーベリージャムなんかを入れれば美味しいのに。と思うのでした。

メインはバーベキュー。
ダチョウづくしなのですが 堪能したのが キャベツ たまねぎ を主に食べました。それは 美味しく頂きました。
(今日のブログは 人並みになりました。一息つかせていただきました。)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2005年12月22日 22時52分53秒 | Weblog
日の出は 東の空に雲が かかってちょっと遅れて 7時を回って昇ってきた。

夕日は どこまでも 輝き続けて 沈んでゆく。

とても 風の強い一日で あった。
もっとも 太陽の南中高度 が低い 日なのである。
厳密に言うと 明日からも何日かは日の出は まだ遅くなるのである。
日の入りは これから どんどん 遅くなるのである。
太陽が低く 午後を過ぎると 夕方のような気分で 仕事もあまりできないような気がする。


さて 大きいですね。
これなんだ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする