今日は 防御ネットを外すだけの仕事
時間があれば 冷凍網を1個 出庫してくれ というので 簡単に出庫して
帰ってきました。
ようやく 軌道に乗るのでしょうかね。
べたが 採れだしました。
いかにも 寒そうですね。
奥さんは もっと寒そうですね。
今日は 私たちの言葉で シブクタと言います。
雲って 北東の風が 吹いて 寒い日です。
天候の悪化が予報されているときは もっと寒いです。
今日の夕方は 薄日もさして 風がなくなって 良かったですね。
日の出前までは 凪でしたが 日が昇って来てから すぐに 大風になりました。
ちょうど 日の出時間帯に 富津から電話がありました。
「こちらでは 風速10メートルを超えている。」
便利な時代になりましたね。
ようやく 苗の育成に 時間をかけられます。
ひそかに 杉 ヒノキ 100均
皆さん 状況が楽しいでしょうか。
息子の方針で 今年は 食害がなくなるまで ベタには ノリ網を張らない。
ということで 暮れいっぱいは片肺飛行状態で 柵だけの行使でした。
これは 楽ですけど べたの海苔がいいな
結局 年末に冷凍出庫して 年明けに展開して ようやく4セット 摘採可能になりました。
伸びてくれました。
さすがに クロダイも 沖に出たのか 魚影も 薄くなりました。
これから 1~2か月 採れるかな