東京湾の漁師 東京湾海人の日記

青混ぜ海苔の達人のブログです。

こんな日が続けば…

2010年07月27日 23時26分06秒 | Weblog
南の風 

むっとした暑さが続いています。
猛暑 と言いますか 酷暑ですね。
熱中症には ご注意を
先日 自分が ちょっとした熱中症だった気がします…
ボーっとしだしたら 要注意ですよ

オオマギと言う漁法で バカ貝を採っています。
一回にかかる時間は 人にもよりますが 15分程度。
15分で こんなに入るのが 続いてくれたらな~

たまに これだけ採れると 気持ちが良いです
明日も この場所でっと思うのですが 明日になったら 場所が分からない
入らない時は 入らないのにね~
 先日の 土曜日は 地元のお祭り。

参加させていただきましたが! 以外にも 人が多いこと
2年に 1回の太鼓も見させていただきました。

2年間の思いを 思いっきりぶつけちゃって下さいね

日本では 35℃超えの日々が続いております。
ロシアでも 猛暑になっているようです。
さらに 南米では 寒波が猛威をふるっているようです。
地球の 南半球と北半球では 気温差も激しいようです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年07月12日 23時10分44秒 | Weblog
南の風 時々

梅雨時期恒例 最後の雨が続いていますね
どうしても この時期は 大雨になりやすいです。
ゲリラ豪雨も多発してしまうのも 仕方がないのでしょうか?
にしても 雨が降る所と 降らない所の差が激しいです

気がつけば 7月。
ワールドカップも終わってしまいました。
暑く晴れた日には 蝉の鳴き声も聞こえます。
これからは 暑い ジメジメした日が続くのでしょう。
8月にもなれば 稲刈りが待っています。
現在の 稲の状況は

はい 稲の穂が出てきました。
はっきりと くっきりと大きな感じです。
豪雨等で 稲に被害を受けている場所もあるようです。
ここらは 幸いにも雨の影響は少なくてすみそうです。
なんて言ってると 台風発生
この時期は 大丈夫かな

昨日は 参議院議員選挙でしたね。
この度も 与党過半数割れと 与党にとっては厳しい結果でしたね。
確かにこの選挙は 難しかったです。
いつも思うのですが 選挙期間中 マスコミの情勢予測は止めていただきたい。
ちなみに余談ですが 参議院議員選挙+ワールドカップ決勝+大相撲名古屋場所=40年ぶりに同一の日(W杯は誤差有)だったそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする