東京湾の漁師 東京湾海人の日記

青混ぜ海苔の達人のブログです。

沈船

2020年07月31日 20時59分14秒 | Weblog



ちょっと 時間を見て 海岸へ

この 沈んだ漁船は 昔から 写真に収めていますが 

 

まだ ここにあります。

 

昔 活躍した 船ですけど

 

今は 静かに 海の中

 

お疲れ様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マゴチ

2020年07月30日 20時11分45秒 | Weblog




高級魚 コチ

いただきました。

「刺身にすると 美味しいよ。」

 

そうなんですか。

 

なんともグロテスクな 顔ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船底塗料

2020年07月29日 20時55分56秒 | Weblog

 

この時期 恒例の 船底塗料塗り

 

ひっくり返すには 好都合

周りに 施設建設の 工事の人たちが いっぱいいます。

 

10人ほどで 起こしていただきました。

 

この時期は 暑くで 熱中症になるような 気候ですが 今日は 乾かなくて

気が揉めました。

 

しかし 急ぐわけでもなく ゆっくりと 仕事を しましたが 結局 1隻だけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月用藁

2020年07月28日 20時58分10秒 | Weblog

 

船の手入れをしようと 港に

息子たちが 共同で 使う 船の 船底を 洗って ペンキを 塗っていました。

 

これでは 我が家の船は 出来ないので 帰ってきました。

お正月用の 藁を 作りました。

写真は 今日 刈り取った 稲です。

この稲は 特別な 赤米といわれる 品種で まだ 穂は 出ていません。

古代米は 非常に 晩生ですが お正月飾りを 作る 藁は 出穂前の 稲が

いいといわれています。

食用の 普通の稲の藁でもいいのですが 綺麗さにこだわると 今 刈り取って

保存するといい藁になります。

 

けれども 雨に当てずに 藁が緑色を保つように 乾かす必要が あります。

 

この刈り取った 稲は ハウスの中に 干して来ました。

あくまでも 私の趣味です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンキ塗り

2020年07月27日 20時45分42秒 | Weblog

 

さあ 漁師を見送って

家に帰りました。

 

我が家は 残された ペンキ塗りであります。

 

暑いですね。

トタンが 熱かったですね。

原液のペンキでも 目玉焼きが出来るほどの トタン屋根は スイスイ 伸びてゆきます。

 

汗が ポタポタ

 

・・・・痩せないかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長雨で出来なかったこと

2020年07月26日 20時04分33秒 | Weblog

 

朝の大雨 すごかったですね。

 

しばらく この近くの冠水状況を見ていましたら ナンと 青空

青空は いいですね。

 

雨で 出来なかったこと

家の ペンキ塗り

永年 塗ってなく つい 1週間ほど前の とある日に カキガラ小屋の 屋根を

息子と 塗っただけでした。

 

思い立って ホームセンターに ペンキを 買いに行き 億劫な仕事を 始めました。

北側ですから 日はあたりませんが 蚊がいます。

 

胴靴はいて 虫除けスプレーは効かないので 殺虫剤を 体中に振り掛けて 始めました。

 

3時を過ぎて 終了

素肌の二の腕は ペンキだらけ

 

今日は 通夜があるので 綺麗にしなければ

 

シンナーを 腕に 振り掛けて タオルで こすると 見事取れます。が 数十秒後

熱い痛みが腕を 襲いました。急ぎ 水で 洗い流して 事なきを得ました。

 

痛かったなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年07月25日 21時12分30秒 | Weblog

 

朝 雷の中 電話がかかってきました。

「アジ 食べる?」という

「もちろん」

アジが 届きました。

アサリなど 採れないので 早朝から 釣りに 出かけたそうであります。

雷雨にあい 帰ってきたそうです。

 

大きなアジ でした。

もう少しで 開きになるくらい。

 

早速 煮魚に

たたきに

たたきも 今度は ミソを 入れて

 

さんがに

 

焼くと もっとおいしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干潟の興味

2020年07月24日 19時38分52秒 | Weblog



ハマヒルガオの 花は もう 終わりです。

これからは 種を作ってゆく時期です。

 

干潟は 面白いです。

 

外孫を 連れてゆきました。

 

「もう 帰ろうよ。」

 

あまり 興味が 無いみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干潟

2020年07月23日 21時37分19秒 | Weblog

 

忘れ去られたような 干潟

誰もいません。

 

静かに 時が止まったように 流れているんですね。

 

カニさんたちは 静かに 生きています。

 

干潟への道のりは 草だらけ

誰も 草刈りをする人もいないのでしょうね。

 

消極的 保存

 

つまり 何もしないことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の終わりは?

2020年07月22日 20時26分20秒 | Weblog




アキアカネではないでしょうけど シオカラトンボではなさそうです。

いろいろな トンボが 見えるようになりました。

そう こおろぎも 見つけました。

この時期は 秋に向かって 動植物が 様々な 生き方をしています。

とにかく 生態系を普通に保つには 先ず 普通に梅雨が終わること

もう 梅雨の終わりは 見えてきたようですがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする