東京湾の漁師 東京湾海人の日記

青混ぜ海苔の達人のブログです。

議会ですので

2015年08月31日 20時16分51秒 | Weblog



今日は 議会が始まり

打ち合わせなどで 庁舎を出たのが 6時半

長かったな。

で 写真がないので 昨日のトライアスロン

よく泳ぎましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアスロン

2015年08月30日 14時14分01秒 | Weblog




自衛隊で トライアスロン大会が開かれました。

ここで 雨なので 用意万端 傘を差して観戦。

「はい 傘はささないで」

場所が 場所だけに ということでしょうか

大急ぎで 帰ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂茶碗

2015年08月29日 21時23分45秒 | Weblog




砂茶碗は ツメタガイの 卵です。

潮の引いた 海底に こうして ごろごろと 転がっています。

昨夜は 痛恨の失敗をしました。

糸状体カキガラは この寒さで 確実に細胞分裂をはじめています。
4分割 つまり 16個の胞子に分かれると 放出が始まります。

この 時期に 放出されては 困ります。
ということで 昨夜は ストーブを入れました。

なんと 点火したはずなのに 今朝 行ってみると 消えていました。
油は補給した量が 残っていました。
ということは 昨夜は ついていなかったのであります。

対策は 駄目になるまで 続けなければなりません。
今夜は きちんと 点灯を確認して ブログをアップしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったこと

2015年08月28日 12時07分45秒 | Weblog

 

 

今日も 海に出られる 幸せを 噛み締めて出かける。

不安なことがある。

今日で4日間 連続で 千葉で 青潮である。

この 北東の風であると必ず青潮が 海底から わきあがってくるのです。

せっかく 湧いている アサリが 死なないように 祈るばかりである。

祈るだけなんです。

この時代に。

原始の時代ではないのに。

もうひとつ 海苔の胞子が この寒さで でそうである。

困った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮れは海で

2015年08月27日 19時53分59秒 | Weblog




我が家では 棒たて

私は議会に出かける。

本会議 昼食を挟んで 委員会の傍聴から 職員との打ち合わせ
議員同士の 相談など 夕方になってしまった。

ちょっと 海へ
もう日が暮れる。

本当に 日が詰まりましたね。

帰りは かもめが一羽
港まで 同行
寂しくはありませんでしたね。

いえ それは 銀アジが 船に驚かされて 空中に飛ぶので
それを狙って かもめが ついてくるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2015年08月26日 14時27分18秒 | Weblog



寒いですね。

のりの胞子が出そうです。

まだ早すぎます。

つくつくぼうしさえ やっとしがみついている感じ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・棒たて

2015年08月25日 18時21分36秒 | Weblog

早朝は 風が強く 時化かなと 思ったりして

港に行くと 出てます。

大急ぎで 我が家も 出航

波が高いです。
やりにくいですね。

最初から びしょぬれ。
通常は 素足で行きますが 今日は 胴靴を履いて 行ったのですが
それでも 寒い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しけの海では

2015年08月24日 21時01分55秒 | Weblog



写真は 対岸の火事

写真を撮ろうと 海岸に出たわけでなく 海が 心配で見に行ったまで

なんだか もくもく 大変なことだと思った。

海は時化模様

棒たてが 進まない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棒たて

2015年08月23日 22時13分32秒 | Weblog

 

 

とうとう 棒たてが始まりました。

かなしいかな この集落では これだけしかいません。

海苔産業は どうなるんでしょうかね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のない漁村

2015年08月22日 18時26分26秒 | Weblog



残念ながら 今日は 時化

南の風が 強く 出漁が出来なかった。
業界紙の方に お願いされていた 棒たて風景の写真も お預けです。

夕方は 船見舞い
意味がわかりますか?

係留している船を 見に行くんですね。
異常がないか
アカ等が溜まっていないか
そんな点検をします。

隣の船です。
海苔を今年休業しました。
するとこうなるんでしょうかね。

フジツボやカキがつき放題
船虫も 遊んでいます。
疲弊した 漁業です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする