goo blog サービス終了のお知らせ 

トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

選択的除伐

2016-04-29 | 今日は真面目に
 拠点入口脇斜面に柿の木があるが南側の樹が大きくて日照を遮られている。そのためだろう結実数も1桁台のままだった。周辺を含め唯一の甘柿だから今回思い切って重い樹を切った。
 斜面に斜行して成長し悪い事に柿の木の方向に枝を伸ばし重心も偏移している。このまま切断すると柿の木が被害を受ける事必至なので、柿の木側へ伸びている大枝を高枝切り鋸で落としてからチェーンソーを入れた。斜向している幹なので裂けるかと思いつつ慎重に切断していったが最後まで避ける事無く伐採でき一件落着となる。歩道から見上げれば柿の木の日当り改善、何よりも明るくなった環境が心地よい。
       見上げれば鬱蒼  ➡   明るくすっきり

今日のトンボ「シオカラトンボ♂ご出勤」

2016-04-29 | 小父のお隣さん
 ♀の出現に遅れること一週間、ようやくお殿様ご出勤と相成った。時を同じくしクロスジギンヤンマ♂も現れ、今季最初のバトルファイターを見せてくれた。この勝負、結果を見なくてもわかる勝負で、いつもシオカラトンボの勝ち。シオカラトンボ♂は怖いもの知らずのストリートファイターならぬ空中ファイターである。
 銀白色の機体?は零式戦闘戦の戦いを彷彿とさせるが、空中で散っていった若者たちは成仏出来たのだろうか…。
 さあ、雨の上がった今日、謎のイトトンボを探索・撮影するぞ!。