・・・てんてんてん。

とっぴーの非生産的な日常とその実態。

観てるだけじゃ悲惨がむしろ当たり前

2023-05-10 20:50:52 | weblog
このままじゃあYouTuberの養分・・・

YouTubeをダラダラ観続ける生活のことである。なんだか面白かった、なんだか有意義だった・・・そんな感想を抱くだけで、それが本当に己の身のためになっているのだろうか。血となり肉となるような生きた知識を得られているのだろうか(いや、得られていない)。

GW期間に実家に帰省(寄生)していた際には、PCもiPadもほとんど触らなかった。YouTubeも全く観なかった。その代わり、村上春樹の新刊『街とその不確かな壁』を読み終えることが出来た。未熟でアホな私は本の内容をまだうまく消化できてはいないけれど、それでも本当にやりたかったことをやり終えた、という満足感は本物。良い時間を過ごせたと思う。

この流れを継続していきたいなぁ。
そう、YouTubeを観なかった・観れなかったと言って困ることは何もないんだよ。

- - - - -

GW前のジョギングでついつい走り過ぎてしまい、気付けば14kmを1時間20分程度で完走した。Y・D・O!やれば・できる・オッサン!
ただその代償はあまりに大きく、左足親指の付け根の痛みとなって私を悩ませることとなった。GW中、その痛みは徐々に回復していったものの、昨日走ったらまた痛みだした。

もう無理は出来ない身体になってしまったのだろうか(いや、そんなことはない・・・なんて言えないんだ絶対)。

- - - - -

相変わらず、こういうの好き。



分かりやすい歌詞、それがストレートに伝わるメロディ。若い!

- - - - -

つい最近まで知らなかった。

そう、つい最近まで『なんで「てふてふ」と書いて「ちょうちょう」と読むんだよ!なんで昔の人はこんな書き方してたんだよ!』と思っていたけれど、アホな私はようやくその間違いに気が付いたのだ。
昔の人は『てふてふ』と書いて『てふてふ』と読んでいたのだ。その後の時代に『ちょうちょう』に変化したのだ。

- - - - -

こんな感じでどうで御座ろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿