
最近また中華街になかなか行けなくなったので、以前の「中華街」を報告します。
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp 中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。
中華街で、魚を堪能。
華錦飯店で今度は4000円お任せコース。
最近中華街で、お気に入りの店が「華錦飯店」。魚屋が営む中華料理店。非常に雰囲気が良い店、注文に応じてくれる店である。今日は4000円でお願いした。どのような物になるかも興味(以前5000円でお任せ、すばらしいコースを造ってくれた)があった。
1000円の違いは、「フカヒレ姿煮」に現れたようである。今回はフカヒレは特に意図していなかったので良かった。まずは①5種の前菜。ボリューム十分菜前菜。ピータン・チャーシュー・鴨肉・蒸し鶏(たっぷりのネギ)・クラゲのラインナップ。いろいろな物が食べられるのはありがたい。それぞれおいしかった。
続いて、得意の②貝料理2種、同じ貝を2種類の味付けにしてくれた。1種は、豆蕃、2種はネギ。いずれもおもしろ味付け、それぞれに楽しめました。歩いてのども渇いていたので、ビールはすぐになくなる。続いていては、紹興酒に切り替えてみた。
続いて③大海老のチリソース。全体としてどんとした料理。これも珍しい。香辛料がふんだんに入ったチリソースは香りも高く、海老の香ばしさとも相まって非常においしい。私は頭からがっつり食べていたが、女性陣には多少無理があったようである。
点心は、④焼売。この店得意の海鮮風味。おいしい。揚げ物として⑤春巻き。季節の野菜、大葉だと思うが、彩りもよい緑黄色野菜が入っていた。続いて出されたのが、不思議なようそうな⑥いか。揚げ物であろうか、香辛料がまつわりついた物。決してきれいとは言えないが、イカの中にも具材が入っているのて、おいしい。ビリ辛の香辛料、併せて食べると非常においしい物だった。
続いてこの店得意の⑦「魚の揚げ物」、ハタと言っていたと思うがどうも今日のサービスの人は、アルバイト。詳しくないようだ。新店もでき、どうやら妹さんも店長を退いた模様。やはり新店などの影響はある。甘酢かけで仕上げた、魚は6人で食べるのには十分な量。なかなかおいしい。お兄(魚や担当)さんが直接サービスして取り分けてくれたので、安心した。
続いて、⑧フカヒレスープ。最近連続できてくれている女性が、フカヒレを食べたそうなので、次は「フカヒレの姿煮」を検討することした。最後は、⑨牛肉入り炒飯。これも初めてだったが、なかなか美味。海鮮以外も良好なようである。当然、ばらばら、申し訳ないが、多少残してしまった。
デザートは、シンプルな⑩杏仁豆腐。いつものようにあっさりとした味付け、何か香辛料も入っているのであろう、香りからもさっぱりさせてくれる物だった。気の良い、お兄さんにお礼を述べ終了。






中華街での食事・宴会㊹ 今日は中華街での食事・散策。一楽で「3000円」お任せコース。
中華街での食事・宴会㊷ 第25回 謝甜記貳号店。中華街は春節(正月)、正月料理を楽しんでみましょう。
中華街での食事・宴会㊶ 読売カルチャー、中華街同發本店で「焼き物」を堪能したシェアランチ。
中華街での食事・宴会㊵ 今日は、読売カルチャーでの「中華街」。「景珍楼本店」 やはりこの時期上海蟹、3000円でセットにしてもらった。
中華街での食事・宴会㊴ 第22回「中華街の老舗お茶教室」 ランチをシェアして食べてみましょう 「茗香水(緑苑)」+「四五六菜館新館」
中華街での食事・宴会㊳ 中華街ではしご酒①。新しくできた「宏福楼」で魚・小皿料理を楽しむ。
中華街での食事・宴会㊲ 中華街でランチをシェア。四五六菜館新館。5種を楽しんでみました。
中華街での食事・宴会㊱ 中華街ではしご酒②。華錦飯店で、 魚料理のオンパレード。店からも揚げ魚がサービスされた。
中華街での食事・宴会㊱ 中華街で大宴会、読売カルチャー中華街、「華錦飯店お任せコース5000円」
中華街での食事・宴会㉟ 今度も翡翠楼本店で、読売カルチャー中華街散策。「3000円とくとくコース」
中華街での食事・宴会㉞ 熊谷カルチャー中華②翡翠楼本店、3000円お任せコース
中華街での食事・宴会㉝ 今日も中華街を案内する(読売)カルチャーセンター。一楽「4000円お任せコース」。
中華街での食事・宴会㉜ 京城飯店でボリュームたっぷりの3000円お任せコース。本日も大変なものでした、ありがとう。
中華街での食事・宴会㉛ 今日は、熊谷カルチャーの人を従え、路地にある「龍華楼本店」で3000円お任せコース。
中華街での食事・宴会㉚ 景徳鎮酒家(北門)で確認すれば、おもしろいコース。
中華街での食事・宴会㉙ 中華街でランチでコース料理を食べた後、行きつけの京城飯店で「ちょい呑み」
中華街での食事・宴会㉘ よみうりカルチャー「中華街」。今日は龍華楼新館で「特別コース5000円」。
中華街での食事・宴会㉗ 今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。
中華街での食事・宴会㉖ 久々に中華街・謝甜記弐号店で、お任せコース4000円。
中華街での食事・宴会㉕ 中華街のご案内。本日は四川料理、重慶飯店本店で4000円お任せコース。
中華街での食事・宴会㉔ 中華街、上海蟹を食べたくて「梅林閣」に無理を言って、4000円でコースをくんでもらう。
齋藤と行く「居酒屋」170 御徒町でもなかなか魅力的な店舗。「かっぱ」、なかかな魅力的な店。
中華街での食事・宴会㉒ 龍興飯店(香港路)で、ビールとつまみ(鶏肉の甘酢あんかけ)。
中華街での食事・宴会㉑ 麺王翔記(本町通)で、格安ビール。みればつまみも豊富にある。
中華街での食事・宴会⑳ 2014中華街で、ちょい飲み③ 日昇酒家(香港路)で、半額を利用し「紹興酒+水餃子」。
中華街での食事・宴会⑲ 中華街「北京飯店」で飲茶コース
中華街での食事・宴会⑱ 横浜中華街「龍華楼」で夏を感じる料理。3000円お任せ料理
中華街での食事・宴会⑰ 中華街で食べて見たい物を食べる③。「ワンタン3種(大新園「関帝廟通り」)」
中華街での食事・宴会⑯ 中華街で食べて見たい物を食べる②。「梅蘭やきそば(梅蘭金閣「中山路」)」
中華街での食事・宴会⑮ 中華街で食べて見たい物を食べる①。「山東餃子(山東本店「広東道」)」
中華街での食事・宴会⑭ 龍仙関帝廟店 (クッキングスタジオ) 中華街で料理を作ってみよう (点心体験講座とランチを楽しむ)
中華街での食事・宴会⑬ 四五六菜館・本店で、ランチをシェアして楽しむ。
中華街での食事・宴会⑫ 中華街楽しむ・知る講座 「中華粥とお任せコース」 謝甜記弐号店(上海路) 「メニューにない料理をお店がアレンジ」
中華街での食事・宴会⑪ 「中華粥とお任せコース」謝甜記弐号店(上海路)
中華街での食事・宴会⑩ 久々の中華街。一楽で1000円のランチコース特別設定。
中華街での食事・宴会⑨ 何か最近同じ店に来てしまう。市場通り萬来亭、今度は汁無し冷麺。
中華街での食事・宴会⑧ 萬来亭(市場通り)のランチはやはりお洒落。上海料理とうたうだけのことはある。
中華街での食事・宴会⑦ 久しぶりの中華街。まずは小腹を満たすべく「聘珍茶楼」へ
中華街での食事・宴会⑦ 京城飯店 毎日文化「中華街」
中華街での食事・宴会⑥] 三和楼 妻とのランチ
中華街での食事・宴会⑤]四五六菜館新館
中華街での食事・宴会④] 中華街龍華楼 妻との「フカヒレコース」
中華街での食事・宴会③] 謝甜記貳号店 仲間との食事
中華街での食事・宴会② 謝甜記貳号店 妻との食事
中華街での食事・宴会① 謝甜記貳号店
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます