本日はJR鎌倉駅を出発して海に向かって左側の祇園山ハイキングコースを散策。
鎌倉にあるハイキングコースは5つ。
天園・大仏・六国見山・衣張山・祇園山。
唯一歩いていなかったのが祇園山ハイキングコース。
本覚寺境内を通過して戎橋を渡って妙本寺。
源頼朝の重臣・比企能員らの屋敷があった比企谷と呼ばれた場所で、比企の乱の後
乱から逃れていた末子の熊本(よしもと)が日蓮上人に帰依して一族の屋敷跡に
法華堂を建てたのがこの妙本寺の始まりだそうです。
敷地内には総門、二天門、祖師堂、比企一族の墓、一幡之君袖塚などがあり、総門から二天門まで行く
参道は木々に覆われていて、この季節鶯の鳴き声が響いていました。
ぐるりとまわって総門まで戻って、常栄寺(通称ぼたもち寺)に寄りながら八雲神社へ。
ここが今回の祇園山ハイキングコースの入口。
社殿の右脇、社殿と塀の間の小径を進むと一気に急坂。
すれ違いも難しそうな細く足元の悪い不均等な段を登って行きます。
途中の分れ道を右に行き見晴台へ。
見晴台からは由比ケ浜・長谷寺方面の山並みと町並みを眺める事が出来ます。
ここからは高時腹切りやぐらまでは尾根道歩き。
左右を見ると下りの急斜面で狭い尾根道。
所々に急な登り下りを混ぜながら30分ほど歩くとほぼハイキングコースもゴール近く。
右手を見ると家の屋根。
宅地開発がかなり進んでいるようです。
腹切りやぐら、国指定史跡 東勝寺跡に下ってハイキングコースは終了。
鎌倉駅までの戻り道に日蓮宗のお寺妙隆寺や日蓮辻説法跡を見て、村社蛭子神社で休憩をして
今回の散策は完了。
蛭子神社境内では猫に首紐を着けて散歩させているおばあさんを発見。
久しぶりに猫を散歩させる人をみました。
今回の散策で鎌倉ハイキングコースはすべて散策済みとなりました。
次回は天園か衣張山へ行こうと思います。
鎌倉 祇園山ハイキング