散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

キラキラ

2009-02-28 21:25:58 | 水槽の生き物
昨日は雪が降り、今日は底冷えのする気候。
時折、日差しはさしますが今日は自宅でノンビリとする事に
メダカでも眺めてますか

フラッシュの当たり具合でキラキラして見えます。

ちょっと緋色っぽい?

朝晩としっかり餌を与えているせいか、みんなプックラとしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄来軒

2009-02-27 12:13:00 | 昼飯
サンマー麺にこだわった中華料理店という事で、10種類あります。
白菜、椎茸、豚肉の細切りが元祖。
戦後モヤシの普及でモヤシ中心に変わり、平成12年に神奈川サンマー麺の会が設立されてモヤシ入り野菜アン掛けのサンマー麺になったそうです。
今回は元祖!
椎茸がね、下味にニンニク醤油か何かに漬け込んであって、何とも言えぬ美味さ!
次回は戦後のモヤシ中心サンマー麺。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不正利用顛末記

2009-02-26 23:07:17 | どうでもいい話
さてさて、事の発端は先々週の日曜日の事。
散歩から帰って来て、夕方にblogの投稿の準備をしていると信販会社から電話。
はて、何かと思いながら電話に出てみると『本日、インターネットでショッピングをしましたか?』という問合せ。
良く意味が判りませんので尋ねると別の人から心当たりのないネットショップ利用の問合せがあり、他にないかと調べたところ私のクレジットカード番号で有効期限が間違っていたネットショップの申し込みが行なわれたので、確認の電話をしたそうです。
身に覚えはありませんし、時間を聞くと朝7時半!
まだ、起きてませんでしたので『その時間は寝ていました』と回答!
『不正利用をしようとしたようです。クレジット番号を変更するのでクレジット番号を言って下さい』と電話口で言われて『
『この電話が本当に信販会社からの電話か確認できないので応えられません』
『・・・。』
『確かにおっしゃる通りですね。ではクレジットカードに書かれた電話番号に連絡下さい。』
『刻印で見にくいのですが・・・。』
『では、請求書に書かれた電話番号に連絡下さい。ただ、受付時間は5時半までですので間に合わなければ、改めて明日にでも連絡をお願いします。』
時計を見ると後、10分くらい。急いで請求書を探して電話を掛けました。
電話を掛け、電話をもらった旨を伝えて先程、連絡をもらった人と会話を開始。
本人を証明する会員番号・名前・生年月日を伝え、電話にて手続き。
クレジットカードの番号が変わるので、新しいカードが届いたら(1週間位)クレジットカードで引き落としをしているサービスも変更する必要になりました。

iTunesやgoo、JAF、ディアゴスティー二・・・。他にあったかな?
1週間後にカードが届きましたが、一緒に届いた請求書の明細を見て『
記憶にない請求が1件!
不正利用の被害はないと思っていたんですが、不正利用されていました。
土日に掛けて信販会社に連絡をしましたが、話中で連絡取れず。
月曜日に改めて仕事の合間をみて信販会社へ連絡。
身に覚えのない請求項目について連絡すると相手に連絡をして確認して下さいとの事。
連絡先を聞いて名前と住所を伝え確認すると会員登録はされていないとの事!(当たり前ですが・・・。)
確認した事を再度、信販会社へ連絡して伝えると折り返しセキュリティセンターから連絡を貰えるとの事で折り返しの連絡待ち。
しばらくして携帯に連絡が入り『不正利用が確認できました。会員料金が今回の分と来月分がありましたが、今回は引き落としの取り消し処理が間に合わないので今月分は引き落としさせて頂いてよろしいでしょうか?
後ほど返金処理させて頂きます。』
『構わないですよ。あとは宜しくお願いします。』
有名なレンタル店の会員利用ですが、クレジット番号だけで住所や名前が違っていても会員登録できて利用もできるんでしょうかねぇ。
不正利用も早めに判って二千円ちょっとの利用額でしたが、信販会社への連絡やクレジット番号の変更手続きなど結構手間の掛かるものです。
旅行かなんかに出掛けていて最初の電話を受けるのが遅れていたら、どうなっていたことやら・・・。
ネットでの買物は代引きで
    不必要なカードの利用は事故の元!字余り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンONOMICHI

2009-02-26 13:40:36 | 昼飯
狩場にあるパチンコ屋の1階にあるラーメン屋さん。
六角家姉妹店らしいです。
姉妹ですので似てはいます。
海苔の乗せ方がちょっと問題?
麺を隠すような乗せ方は…。
海苔増しの人の器を見たら、一面海苔!
食べにくそうです。
チャーシューは薄く固め。スープは私にはちょっと塩辛い味付け。
スープの味付けについてはいえば、ダシスープを入れてくれるそうですし、薄ければカウンターに置いてある醤油がスープの味付けに使っているものと同じなので、使えば良いそうです。
麺は家系御用達、酒井製麺。
以上が姉妹の相違点でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三陽

2009-02-25 12:36:00 | 昼飯
楊貴妃も腰を抜かすギャルのアイドル「チンチン麺」(塩味)
別に酔っ払っている訳ではありません。
店の売り文句です。
夜は飲み屋で店内のポップをみるとお父さんのサワーやらお兄ちゃんのサワー、お母さん、おじいちゃんと名前だけでは中身が想像できないサワーが一杯!
ラーメンはといえばニラとタマネギタップリのタンメン風。
ニンニクも入ってますので臭いを気にされる方は別のメニューをどうぞ!
定食はヒラ、係長、部長、社長など役職名のついた定食があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺処くっちゃいな

2009-02-24 14:18:40 | 昼飯
小田原です。
今回は、つけ麺大盛に雑炊セット。880円!
ご飯、ウズラ、ネギ、しょうががセット内容。
食べている内にスープは冷めて来るので、アツアツのスープを追加してから雑炊にした方が良いです。
そのままではスープの味が濃かったです。
次回は薄めてからにしようと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぶらー

2009-02-23 12:39:49 | 昼飯
本日のどんぶらー丼はカンパチ、アン肝、太刀魚、しめさば、サーモンです。
たまには刺身!美味しい刺身が食べたくなります。
脂のノリも良くサーモンとしめさばは口の中でジュワー!
カンパチと太刀魚は程よい身の締まり具合で食感がグー!
アン肝は熱々の味噌汁と共に口に含むと溶け出して口一杯に味が広がりました。
あっという間に食べ終わりお腹は一杯ですが、まだ味わいたい気持ちで一杯!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴ヶ峰-西谷(ふるさと尾根緑道・白糸の滝)

2009-02-22 19:14:33 | 散歩
昨夜、旭区の散歩ルートを調べていてほど良い距離のルートとして『ふるさと尾根道コース』、約3.4キロ約90分というのがあったので、歩いてきました。
相鉄の鶴ヶ峰駅からバスロータリーを抜けて国道16号を渡ってまずは鶴ヶ峰浄水場へ。
駕籠塚の碑駕籠塚浄水場の外柵に沿って緩やかな坂道を上って行くと右手にあるのが、この駕籠塚です。
敷地内の武州鶴ヶ峰駕籠塚碑文によれば、
『元久二年六月二十二日畠山重忠公は岳父北條時政の策謀により冤罪を被る
北條義時大軍をもって之を迎撃せんとす。
重忠公一族百三十四士悉く死を決するの悲報秩父・菅谷の館に達す。
内室急遽北條に到らんとするも公既に戦死す 悲嘆慟哭し乗駕中殉ず
駕篭塚は永く其の霊を弔うて今日に至る』とあります。
鶴ヶ峰・二俣川合戦と吾妻鏡に書かれた合戦にまつわる史跡はこの鶴ヶ峰や二俣川に多くあり、この駕籠塚はそのひとつです。
この先を左に下り、鶴ヶ峯中学校(何故、みねが峯なのか?)前を通り、導水路の下をくぐってすぐ左の坂道を上って行くと変形四叉路があり、ふるさと尾根道緑道へ。
ふるさと尾根道緑道高台からの眺望今回のメインルートふるさと尾根道緑道は旭区の背骨に当たる稜線にそって、導水路敷きを中心に整備された全長約1.6キロメートルの緑道で平成12年度に国の「都市景観大賞」を受賞しているそうです。
まだ、季節は早かったのですが春には美しい桜並木が楽しめます。
また、入ってすぐの左手下には、すり鉢状の緑地を利用した今宿東公園があり、トイレ休憩ポイントです。
尾根道を10分程歩いたところで(上白根1丁目バス停付近)、道路を横切り(横断歩道なし!)案内標識に従って進むと高台に広場があり保土ヶ谷方面を臨む事ができます。(右画像)
左手に導水路を見ながら市営今宿ハイツ内の公園?を歩き。ふたたび車通りに出たところで、このまま『ふるさと尾根道緑道』を歩いてズーラシアの方へ抜けるのも面白くないと思い、右へ曲がり白根通りに出て白糸の滝を見て西谷駅をゴールとするルートへ変更。多少、行き当たりばったりが散歩の楽しみ方!
白根通りを目指して歩いて行くと途中、左手に上白根稲荷社がありましたのちょっと寄り道。
上白根稲荷神社祭神は宇加之御魂命・天照大神・大己貴命・日吉大神・皇産神だそうで、境内には明治の俳人内藤鳴雪の句碑があります。
また、参道の石段の途中には横浜市指定名木古木のシラカシの木があり見上げた先に空を覆い隠すように枝葉が伸びていました。
句碑に書かれた句は境内にある夫婦松を詠んだ句で『夫は夫たり婦は婦たりてぞ松凉し』
なんだか良く判りませんが、正岡子規と共に俳句雑誌ホトトギスの選者にもなっている人の句なので、それなりに判る人が聞けば良い句なのでしょう。
上白根稲荷神社鳥居女坂白樫(横浜市指定名木古木)内藤鳴雪の句碑
鬢手洗池跡白根通りに出て、20分程で鶴ヶ峰方面に向かって右手コンビニ脇の駐車場と右手から下って白根通りに交差する道の間に標柱を発見!
鬢手洗池跡と書かれており、説明によると『源頼朝が文治5年奥州征伐の時、源義家の勝利を思い白根不動に祈願に立ち寄った時、この地で鬢をなでつけたと伝えられる。』そうです。
保土ヶ谷区の釜壇にしろ、和田町の町名の由来となった和田稲荷にしろ結構、源頼朝にまつわる話が多いですねぇ。
源頼朝といえば伊豆での挙兵と鎌倉幕府ですので、海沿い・東海道沿いを活動していた人のイメージで自分の住んでいる場所近くで史跡があるなんてちょっと不思議というか感慨深いものがあります。
代官前のバス停の先を左斜めに入る道を進み白根神社の鳥居をくぐるとすぐそこに白糸の滝があります。
白糸の滝前白糸の滝白糸の滝と聞いて清流の糸を引くように流れ落ちる滝を思い浮かべると思います。
確かに幅約7メートル、落差3.2メートルで、市内ではもっとも大きな滝ではあるんですが、ハッキリ言って生活排水が流れ込むのかちょっと臭いです。
撮影時には写らないようにしましたが、自転車が捨てられています。
非常に残念ですが、イメージだけで楽しむのが良いと思われます。白糸の滝と言う事で期待して初めて行った時には遠目に見て、そのまま帰ったので滝があったというだけの記憶で今回来ましたが、撮影のため近寄ってみて幻滅!
水しぶきが掛かるのではないかとヒヤヒヤして撮影しました。(普通、ワクワクした楽しい気分で滝に近寄ると思いますけど・・・
白糸の滝付近の白瀧龍神や白根不動尊をお参りして国道16号へ。
白根不動尊道標の不動像白根村道橋改修碑国道16号愛宕の信号で16号に合流しますが、合流する右手にあるのが、左画像の白根不動尊道標の不動像です。
八王子街道より白根不動尊への参道入口の道標で道しるべの不動尊は寛政9年(1797年)に建てられたそうです。
信号は渡らず西谷駅に向かって左側の歩道を歩くとすぐ左手上にあるのが右画像の白根村道橋改修碑。
『この碑は、江戸中期、八王子往還白根村地先の難路改修の由来を記したものです。
江戸の住人櫻井茂左衛門が供養のため、田地を買収し、破損した橋を改修し、往来の難儀を救ったとあります。元文4年(1739年)11月に建立されたものです。
八王子往還は、芝生(現在の西区浅間町)で東海道から分岐し、町田、八王子へと通じている街道です。-横浜市教育委員会-』
道橋改修碑といえば、保土ヶ谷区にも和田村道橋改修碑や権太坂改修記念碑がありますが昔も今も大変な作業なんでしょうねぇ。
そのまま西谷へ向かって歩き、環境センターへ向かう交差点で道路を横断して帷子川分水路から帷子川に沿って歩いて行きました。
この分水路は大雨が降った時に帷子川が氾濫しないようにここから横浜国大近くを通って横浜西口の新田間川へ流れる暗渠となっています。
他にも治水事業の一環として河川改修工事(川の流れを変える工事)が行なわれていて蛇行していた部分を真っすぐにして、跡地を公園にしたりしています。
今回改めて公園を歩き改修工事以前の川の流れを思い浮かべてみましたが、公園際まで民家が現在は建っていますが、地盤は大丈夫なんでしょうか?
そんな事を考えつつ公園を抜け左右左と道を曲がりゴールの西谷駅へ。
当初のコースを変更したため歩行距離は約6.5キロ、時間にして2時間の散歩でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オメデタ

2009-02-21 14:13:34 | 水槽の生き物
いつも通り、水槽内のメダカを眺めていると、他のメダカと違うようなものが目の隅に・・・。
改めて良く見てみると卵を持って泳いでいます。
しかも、よく良く見てみると卵を持っているメダカは二匹
以前の狭い水槽ならばすぐに網ですくって産卵用のネットの中に
隔離するんですが、水槽が大きくなった分捕まえるのが大変そうですし
水草の中に隠れられたら捕まえられそうにもないので
他のメダカやドジョウ、オトシンクルスなどの同居人に
食べられずに孵化し、自然に増える事に期待。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花、つぼみ。

2009-02-21 12:13:44 | サボテン・多肉植物
玉サボテンのつぼみがほころび始めました。
単にピンクや赤と表現できない鮮やかな透明感のある色です。

銀翁玉

雪晃

玉翁

錦晃星

姫足長虫取りスミレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする