散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

全館点灯

2019-12-24 20:23:55 | 風景
みなとみらい地区恒例のクリスマスの全館点灯。
クリスマスイブということで、夜景というか何かイベントを楽しむ人が湧き出ていました。

みなとみらいのビル群を対岸から一望できる万国橋では三脚でカメラを固定した人たちが欄干にずらりと並び、観覧車の色が好みの色に変わるのを待機中。

私は歩きながら隙間を見つけて撮影。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どライブと散策

2019-03-02 21:52:57 | 風景
勢いに任せて本日は丹沢湖周辺でのダムカード収集。

玄倉ダムと熊木ダムは途中が現在通行できない状態になっているので手前の玄倉第1発電所まで行き、自撮り写真を撮れば玄倉ダムと熊木ダムのセットが頂けるとのこと。
手前の無料駐車場に車を止めて散策がてら出発。



玄倉第1発電所で写真を撮って少し先まで歩いて風景を撮影しつつ、位置を確認しようと思ったauのアンテナは1本。
こんな時はどうしてもDocomoに契約を変えようと思ってしまいsます。

玄倉第1発電所 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



証拠写真も撮り、少し奥まで歩いてここは十分と考え、次の三保ダムへ行くために駐車場まで戻り車で出発。
シーズンではないのか本日は無料開放と書かれた駐車場に車を止めタム散策。

ダム上部の道路を歩いてダム部分へ。

三保ダム #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA


フェンスの隙間からTHETAを差し入れて撮影してみましたが、ダムの高さや大きさはいまいち伝わらないような気がしたので下流にあるダム広場まで降りていき撮影をすることにしました。

Spherical Image - RICOH THETA



三保だむも十分満喫したので配布場所である丹沢湖記念館へ車で移動して受付で玄倉ダムと熊木ダム、三保ダムのダムカードを頂き、帰路へ。

神奈川県のダムカードも残りは本沢ダムと寒川取水堰の2箇所を残すのみ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の水辺

2018-07-21 17:23:53 | 風景

夏です。

散歩も無理せずに歩く距離よりも何を見るか、見えるか。
自然の谷戸を利用した公園。

セミが暑兄負けず鳴いています。

小さな池の周りにはトンボが飛び交い、水の中にザリガニ。









夏の水辺
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に秋がやって来た。

2017-10-14 15:21:30 | 風景




味覚の秋
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境川の源流を確認しに外出。

2016-06-19 16:22:20 | 風景
昨日は朝ダラダラとしていまい引地川の源流で終えたんですが、本日はしっかりと起きて境川の源流へ。
橋本駅からバスで行くか相原駅からバスで行くかバス時刻表を検索しつつ、本数が少なく無駄な待ち時間がありそうだったんで車で出発。
事前に調べておいた大地沢青少年センター(東京都町田市 相原町5307−2)の住所を入力してナビ任せ。
途中曲がるところを間違えましたが、無地到着。

今回の唯一の心配はこの駐車場の空きだったんですが、無事空きもあり車を止めて源流散策。

林道を通って青少年センター事務棟へ。

事務所で周辺のハイキングコースなどの案内図を配布しているので地図を頂いて場所の確認。

一本道を進んで行くだけです。
途中、宿泊施設近くには池もありおたまじゃくしを捕まえている親子を見つつ、さらに進むと草戸峠への登山道。
今回はハイキングが目的ではないので先へ。


舗装路も千切れ未舗装路を少し入ると「境川の源流」の立て札。


左右両側に谷がありその二つから流れて来る水が合わさり境川になるようです。


とりあえず右側の谷沿いを行けるところまで(と言っても少しだけ)

この先の登ると危険の立て札。
足元の覚束ない、不安定な足場になってきたので撤退。

進んで行けない分、たぶん行けてもあそこまでという場所を望遠撮影。


谷の合流地点(境川の源流表示地点)に戻って全天球カメラ THETA で撮影しつつ休憩。
Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

戻りつつ周りの景色を観察。トンボさんです。


時間もあったので、同じ町田市内にある鶴見川の源流へ。


鶴見川の源流は湧き水らしく池です。
道路は車2台がすれ違うのがギリギリの細い通りですが、交通量は割とあり迷惑駐車状態で写真を素早く撮って撤退。


昨日と今日で神奈川県内を縦に流れる3本の川(引地川、境川、鶴見川)の源流を訪ねてみましたが、奥まで行けませんでした境川が一番源流ぽかったですね。
日を改めて頂いた案内図の草戸山ハイキングも実施予定。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は少しづつ

2016-03-12 12:25:17 | 風景
床屋さんでの空き時間。
ちょっとご近所を散策。
















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬

2015-12-31 15:04:07 | 風景
横浜にお使い物でお出かけ。
本当は年の瀬は家でのんびり迎えようと思っていたんですけどねぇ。
まぁ出掛けたついでですので、帰りは横浜から天王町までの旧東海道散策。



旧川筋からちょっと外れた今は生活道路となった道が幕末の横浜開港時に短期間で作られた横浜道。


浅間下交差点に出て、保土ヶ谷方面に向かって一本内側に入った道が旧東海道なので進んで行き、まずは浅間神社。



このまま、旧東海道を歩こうと思ったんですが、ついでです。
神社裏手に進み、宮ヶ谷へ抜け、左手の坂を上った先の浅間台見晴らし公園へ寄り道。
ここからみなとみらい方面のビル群が一望でき、夜の景観はオススメ。



公園を後にして、住宅街の道を旧東海道方面へ下って行き、旧東海道を歩くと地面には旧東海道を示すプレート。
横浜道や保土ヶ谷道にもこのようなプレートが埋め込まれていますので、旧道散策の際にはご確認を。
しばらく歩いて、洪福寺商店街の手前の分かれ道に追分の標柱。
右へ行くと八王子道、国道16号へ。まっすぐが洪福寺商店街で旧東海道。


年の瀬のお買い物客で賑わっています。
ハマのアメ横と呼ばれるだけの事はあります。
マグロを買う人の長~い行列ができており、警備員さんが誘導しておりました。


帰宅後は遅めの昼食。
あとは夜に年越し蕎麦食べて寝るだけ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼飯写真を撮り忘れたので。

2015-12-15 21:31:16 | 風景
唐苑酒楼で昼食。
慌ただしく食事をしに行ったので、スマホを忘れたため本日も画像なし。
麻婆豆腐を食す。

代わりにと言っては変ですが、帰り道での夜景を投稿。
今年は美術館前の公園が改修工事中のため、イルミネーションがないのが寂しい。










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウザはCrome限定?

2015-03-17 20:18:20 | 風景
PCとAndroidで再生できると記載されていたんですが、PC(Mac)からですと
標準のブラウザSafariではただの再生画もしくわ音声のみの真っ黒画面。
Firefoxで同じく再生しても全天球ではない動画再生。
今朝、投稿した時には画質は落ちたものの全天球で動画再生していたのにと何故かと考えて
思い出したのは投稿と動画確認した時に使っていたブラウザはgoogleのCrome。
Cromeで再生してみるとちゃんと動画再生しながらクルクルと回せます。

Androidは持っていないので、未確認ですがgoogleの拡張した動画規格なんでしょうかね。

お手数ですがクルクルと回して全天球動画を確認したい方はCromeブラウザでご確認下さい。

石打丸山
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石打丸山

2015-03-07 11:10:09 | 風景

早くも休憩。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする